最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:66
総数:659961
光陵中学校の校訓は、「アンビシャス(夢)」「プライド(誇り)」「フレンドシップ(友愛)」

4月25日(金)の日程

画像1 画像1
◆ 45分 4時限日課
   金1・金2・金3・金5

◆ 家庭訪問
   (原山台方面)

◆ 部活動
   それぞれの部活動の
   計画により実施。

家庭訪問が始まります。
学級担任が各家庭を訪問しますので、
生徒の家庭での様子などをお聞かせください。
訪問時間は限られておりますが、
実のある懇談にしたいと思います。

1年 道徳の時間

1年生の「道徳の時間」の様子です。
道徳教育の充実を図ることは、学校における最重要課題のひとつです。
道徳教育は、学校教育全体を通じて行っていくものですが、
「道徳の時間」には、設定した「主題」について、
より深く掘り下げて学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ドッジボール大会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャンス到来の瞬間。
しかしながら、油断は禁物。
ついつい力が入りすぎてしまい、外すことも多いようです。


新しいクラスでの、
新たなまとまりを感じることの出来た時間でした。

2年 ドッジボール大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめに男児別でゲームを行い、
次に男女混合でゲームを行いました。
男子の容赦ない(?)投球の一方で、
女子の健闘も光りました。

2年 ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時限目に、2年生がドッジボール大会を行いました。
今年度初となるクラス別の対抗戦です。
新しいクラスの団結ぶりを競い合いました。

4月24日(木)の日程

画像1 画像1
◆ 45分 6時限日課

◆ ぎょう虫卵検査
  2日目 : 回収日

◆ 部活動
  終了時刻   18:00
  下校完了時刻 18:15

1年生の正式入部届が、おおむね提出されたようです。
はじめから「ここしかない!」とばかりに、強い決心を固めていた生徒がいる一方で、ギリギリまで迷っていた生徒もいたようです。

「迷うこと」そして、その結果として「選ぶこと」。
軽重はあるものの、今後も同じことが繰り返されます。
でも、なにより大切なのは「自分で決めること」です。
そして、その結果について、決して「人のせいにしないこと」です。

給食の様子(3年3組)

画像1 画像1
当番の役割分担や作業の流れが、大変スムーズだった3年3組。
おかわりの狙い目は「鯖の銀紙焼き」のようです。
画像2 画像2

給食の様子(3年2組)

画像1 画像1
手際のよい配膳を行っていた3年2組。
準備開始の出遅れを、あっという間に取り戻していました。
画像2 画像2

給食の様子(3年1組)

画像1 画像1
手早く配膳にとりかかった3年1組。
献立の「肉じゃが」は人気のようで、おかわりすることができませんでした。
画像2 画像2

4月23日(水)の日程

画像1 画像1
◆ 50分 6時限日課

◆ ぎょう虫卵検査
   (1日目)

◆ 部活動
  終了時刻   18:00
  下校完了時刻 18:15 

ぎょう虫卵検査の1日目です。
検査は、23日(水)と24日(木)の2日間にわたり実施します。
提出日は、4月24日(木)です。

昨日、PTA総会に出席できなかった会員の皆様に、
PTA総会要項と、いじめのサイン発見シートを配布いたしました。
ご確認ください。

なお、いじめのサイン発見シートは、
下記アドレスからパソコン版のサイトへ移動できます。
光陵中学校は、いじめの未然防止に全力で取り組みます。
保護者の皆様方におかれましても、常日頃から気に留めておいていただきたくお願い申し上げます。

  ↓ 「いじめのサイン発見シート」パソコン版リンク
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/ijime/shee...

全国学力・学習状況調査に挑む3年生

日本全国の中学3年生が一斉に取り組む学力調査です。
光陵中の3年生も熱心に取り組みました。
さて、それぞれの出来映えはどうだったでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(火)の日程

画像1 画像1
◆ 50分 6時限日課

◆ 3年:全国学力・学習状況調査
  (1〜5時限目)

◆ 尿検査

◆ 語学相談員来校
  (ポルトガル語)           ↑ 菜園で育つ「ニラ」です。

◆ 部活動
  終了時刻   18:00
  下校完了時刻 18:15

尿検査の提出日です。
尿検査は、腎臓を中心とした体の様子を知るための
大切な検査です。
詳細は、「保健だより」でお知らせしてあります。
よく読んで、正しく実施する必要があります。

また、3年生は、全国学力・学習状況調査を受けます。
この調査は、「教育施策の成果と課題を検証し、
その改善を図るとともに、学校における児童生徒への
教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる」
ことを目的に全国一斉に行われるもので、
国語と数学が2時間ずつのテスト、
そして、アンケート調査に取り組みます。

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA総会を行い、平成25年度の事業報告及び会計報告、
平成26年度の役員案、事業計画案、予算案について、
それぞれお認めをいただきました。
今年度も、広報部・研修部・生活安全部の3部を中心とした活動を軸にして、光陵中学校PTA活動が推進されます。
会員の皆様の積極的な参加と、地域の皆様のご協力を、お願い申し上げます。

授業参観(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様から「教室が遠い・・・」という声をいただいた3年生の教室では、修学旅行に向けた学級活動を行っていました。
昇降口からの距離は遠いのですが、教室も廊下もトイレもピカピカです。
写真上:3の1
写真中:3の2
写真下:3の3

授業参観(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、野外活動に向けての学級活動を公開しました。
今年度から野外活動の場所を「佐久島」に移します。
生徒たちの期待が高まります。
写真上:2の1
写真中:2の2
写真下:2の3

授業参観(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校に入学して初の授業参観です。
制服を着て、少しだけ大人びた様子を見ていただけたでしょうか。
入学してから2週間が過ぎ、クラスもにぎやかさを増しているこの頃です。
写真上:1の1
写真中:1の2
写真下:1の3

不審者情報(4月21日)

4月19日(土)14時頃、イオン水野店南西にある公園で遊んでいた女児2名に、不審な男が声をかけ、つきまとった。
男は30代、上下黒のジャージ、マスク着用、髪の毛は短め。

今年度になってから、児童生徒への声かけ・後つけ事案が市内で複数件発生しています。
ご留意ください。



PTA総会・授業参観・学年PTAに向けてのお願い

・PTA総会、授業参観、学年PTA用の駐車場はありません。
 瀬戸特別支援学校の駐車場や、
 近隣の商店街、周辺道路への駐車は絶対にしないでください。
 
・教室へお越しの際は、1年生から3年生の、
 各昇降口からお入りください。
 3年生の教室へは、3年生の昇降口から北館の階段で
 3階まで上がっていただいた後で、渡り廊下にて
 南館へ移動してください。
 特別支援学校の昇降口からの出入りは絶対にしないでください。

・当日、特別支援学校では通常どおりの授業が行われています。
 南館の1階・2階への出入りや通行はしないでください。
  
ご協力をお願いします。

PTA 新地区委員会

画像1 画像1
PTA総会を目前に控え、平成26年度の地区委員のみなさんに集まっていただき、活動を円滑に進めていくための打合せ会を開催しました。
全体での打合せに引き続いて、原山・萩山・八幡各台ごとの打合せ、そして、広報・研修・安全各部ごとの打合せを行っていただきました。
平成26年度光陵中PTAが間もなく始動します。
画像2 画像2

花咲き誇る「校歌碑」・「立志の塔」

画像1 画像1
もともとは、校地の南西校門付近に建てられていたものですが、瀬戸市立瀬戸特別支援学校光陵校舎(さくらんぼ学園中高等部)の工事に伴い、本館北の校門横に移設されました。
移設の際に、碑の周りを芝生で覆うとともに、チューリップの球根を植えました。芝生は、まだ完全に根付いてはいないようですが、チューリップは見事に花を咲かせています。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/25 ・家庭訪問(原山台)
4/28 ・家庭訪問(八幡台)
4/30 ・家庭訪問(萩山台)
瀬戸市立光陵中学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244
TEL:0561-21-4660
FAX:0561-21-3844