最新更新日:2024/05/20
本日:count up24
昨日:135
総数:662141
光陵中学校の校訓は、「アンビシャス(夢)」「プライド(誇り)」「フレンドシップ(友愛)」

体育祭の準備 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備万端です。
いよいよ明日です。
全校で盛り上がります!!

体育祭準備 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時限目に、全校生徒で体育祭の準備を進めました。みなで分担して、効率よく作業を進めました。

体育祭の予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明後日に迫った体育祭の予行練習を行いました。
予行練習といっても、開閉開式の流れや位置を確認するだけです。しかも、予行練習をしながら、最終的な位置や動きを修正していきます。結局、当初の予定から隊列をつくる位置が随分と変更になりました。
急な変更にも、柔軟に対応できる光陵中生です。

こども陶芸展   in せともの祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パルティせとの4階、マルチメディアルームにて、こども陶芸展が開催されていました。
83回を数える伝統ある作品展です。もちろん、光陵中の作品も展示されていました。

自由研究の展示

画像1 画像1
夏休みに取り組んだ「自由研究」の展示が行われています。
「自ら課題を見つけること」
「その課題を解決する方法を考え、実践すること」
「解決の過程や結果をわかりやすくまとめること」
これからの時代を生き抜くために必要な力です。

授業研究を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
授業内容をよりよくするために、お互いの授業を見て研究を行っています。今日は、2時間目に2年生の社会科と3時間目に1年生男子の保健体育科で授業公開を行いました。子どもたちにとって、より分かりやすく、理解しやすい授業にするために教材の研究や、指導法の研究など教科の枠を超えてお互いに授業を公開し、よりよい授業づくりに活かしています。

体育祭に向けて 〜1年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、中学生になって初めての体育祭です。クラスでまとまること、クラスの絆を強めること、こうしたことが実感としてわかってきたこの頃です。

道徳の時間 〜 1年 〜

画像1 画像1
道徳の時間に「礼儀」についての授業を行いました。礼儀については、登校から、授業、部活、給食、清掃など、学校で行われるすべての活動において、とても大切にされています。そして、すべての時間において礼儀にかかわる「行為」の指導が行われています。
一方で、道徳の時間では「心情」を大切にします。あいさつするときの気持ちや、礼儀の大切さについて、自分の考えを述べたり、人の考えを聞いたりすることを通して、「礼儀」についての道徳観を形成していきます。この時間においても、あらためて「あいさつ」について一人一人が自分自身のことを見つめ直し、たくさんの意見を出し合っていました。
画像2 画像2

音楽の授業  〜 2年 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美しいハーモニーを奏でるべく、練習に励んでいました。体育祭を目前に控えている生徒たちですが、10月には文化祭も控えています。様々な行事に向かって、クラスで一致団結の時です。

体育祭に向けて 〜3年 その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「何人何脚リレー」の練習です。転んでしまうのは愛嬌でしょうか。これからしっかりと練習をしていきます。
部活を引退した3年生は、少し運動不足気味?なのでしょうか・・・。

体育祭に向けて 〜3年 その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーの勝敗に大きな影響を及ぼすのがバトンの受け渡しです。
体育祭本番に向け、しっかりと練習です。だんだん上達を見せてきました。

生活習慣見直し週間

画像1 画像1
「朝はスッキリ  昼はしっかり  夜はぐっすり  光陵生」
保健委員会作成のポスターです。

生活のリズムを整えることから、学習も運動も、成績アップへつなげていきたいものです。

体育祭に向けて 〜業後練習 2年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭に向けて、業後練習が開始されました。どのクラスもまずは、大縄跳びからとりかかっています。写真は2年生各クラスの練習の様子です。スタートとしては、○組の調子がよさそうです。

全校集会(9月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一昨日に行われたソフトテニスの大会で、見事に準優勝を果たしたペアに、伝達表彰が行われました。
また、保健委員会から「生活見直し習慣」における「チェックシート」への取り組みについて連絡と、夏休みの間に崩れ気味となった生活習慣を整えていくことが呼びかけられました。

Sテスト 〜3年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から 3の1
     3の2
     3の3 です。

進路選択の資料となる大変に重要なテストです。

課題テスト 〜2年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から 2の1
     2の2
     2の3 です。

学習に対する意識の高まってきた2年生です。

課題テスト 〜1年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から 1の1
     1の2
     1の3 です。

夏休みの学習の成果を発揮すべく頑張っています。

昼休みぷちブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最初の図書開館日、昼休みの図書館は、おおにぎわいでした。夏休みに借りた本を返す生徒、お気に入りの本のページをめくる生徒、そして、「昼休みぷちブックトーク」に集まった生徒…。

市立図書館の司書さんが、この日の「ぷちブックトーク」のメニューとして選んでくださったのは「お仕事小説」。
生徒に配られたプリントを覗くと、現在ベストセラーになっている東野圭吾の「マスカレードホテル」や、この夏に映画化された三浦しをんの「神去なあなあ日常」といった話題作がズラリ。有川浩の「空の中」も、すごくお薦めの一冊。
これらは、それぞれにホテルマン、林業、パイロットといった職業を視点にそろえていただいた小説たちです。とても素敵な視点から、良書をたくさん紹介していただきました。

2年理科 〜 血液の循環 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動画や模型を用いて、心臓のはたらきについて学習しました。心臓の動きや大きさ、そして血液の循環のしくみについて具体的にイメージをふくらませることができました。

体育祭の練習  3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の学年練習が始まりました。まずは、応援席の位置や、出場種目ごとの集合場所などの確認から開始です。
例年、光陵中の体育祭は、瀬戸市内で最も早い時期に行っています。これは、生徒たちのやる気と集中力、そして、短時間での効率的な練習によって支えられているものです。そして、先輩たちの姿を見てきた3年生が、学校全体を引っ張っていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

瀬戸市立光陵中学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244
TEL:0561-21-4660
FAX:0561-21-3844