最新更新日:2024/05/18
本日:count up6
昨日:118
総数:661922
光陵中学校の校訓は、「アンビシャス(夢)」「プライド(誇り)」「フレンドシップ(友愛)」

3年 性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生、外部講師の方による性教育を行いました。
 今回は講師の方に来校していただくのではなく、zoomによる同時双方向遠隔授業の形をとりました。
 テーマは「自分と大切な人を守るために知っておいてほしいこと」です。
 これから心も体も大きく成長していく子どもたちにとってとても大切なことを教えていただきました。
 子どもたちの心にも強く響いたことでしょう。

1年数学 ねじれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生数学もICT機器を活用しています。
 空間図形の学習のため、紙という平面ではなく、空間を映し出せる映像を利用することは非常に有効的です。

A組美術 スクラッチアート

画像1 画像1
画像2 画像2
 A組は美術の時間、スクラッチアートに取り組んでいました。
 線に沿って削っていくときれいな色が現れます。
 図柄がとても細かいため、線からはみ出さないように集中して削っていました。
 きっと素敵な作品が出来上がるでしょう。

2年男子体育 ソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪が舞う中、2年生男子体育はソフトボール。
 寒さでバットを握るだけで手が痛くなりそうです。
 それでもナイスバッティングができた時はうれしいものです。
 同時にキャッチングの評価もしていました。
 女子の跳び箱テスト同様、タブレットを有効に使います。

2年女子体育 跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生女子体育、跳び箱のテスト。
 タブレットを使って映像を撮影し、さまざまな観点で評価をしていきます。
 最初の頃に比べ、段数はもちろん、跳ぶ姿勢もとてもきれいになり上達しました。

1年社会 南北朝の動乱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生社会、南北朝の動乱と室町幕府の始まりについての学習。
 タブレット・プロジェクターを有効的に利用することにより、理解が進みます。
 昨年小学6年時に修学旅行で訪れた京都の歴史について、より深く知ることができました。

2年社会 日清戦争

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年社会科、日清戦争が起きた時代の学習です。
 日本・清・朝鮮の関係をプロジェクターの画面に映し出し、マーカー機能を利用し、ユーモアを交えながらとても分かりやすく説明していました。
 子どもたちも「なるほど、そういうことか」とうなずきながら理解していました。
 電子黒板機能、タブレットを有効に活用しています。

3年朝 健闘を!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は私立専修学校推薦入試日です。
 受験する生徒は昨日しっかり眠ることができたでしょうか。緊張してなかなか眠れなかったという人も多いことでしょう。でもそれが当たり前と思ってしまえば気は楽になります。
 今までの努力が実を結ぶよう、全力を出し切ることを祈っています。

 3年生は朝、願書の下書きをしていました。
 高校名がまっすぐに書けるように定規で線を引いたり、1文字1文字ゆっくり丁寧に書いたりするなど、緊張感を漂わせながら集中して取り組んでいました。

 受験に対する意識が最高に高まりつつあります。
 「みんなで一緒に頑張ろう!!」です。
 

3年英語 An Artist in the Arctic

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生英語、Let's Readも佳境に入ってきました。
 写真家が撮影した写真をただ鑑賞するだけではなく、それを通して彼が訴えかけていたものを理解することが大切です。

1年 朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の朝学習は自主学習です。
 朝学習の時間は15〜20分程度と短いですが、1週間では100分という長い時間になります。何事も積み重ねが大事です。
 毎日のこの短い朝学習の時間、どのクラスも一人一人が集中して取り組み、良い空気が流れています。

2年 朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の朝学習、今日は社会科に取り組んでいました。
 小テスト形式の学習、問題数は多くありませんので短時間で取り組めます。
 こうした取り組みを根気よく続けることにより、学力の定着につながります。
 “継続は力なり!”です。

3年生 講師による面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6時間目、3年生は講師をお招きし、面接練習を行いました。
 地域の方々による面接練習に続き、教員以外による面接練習の2回目です。
 
 講師の方から、返事の仕方、座り方、立ち方、お辞儀の仕方、入退室の仕方といった基本からとても丁寧に教えていただきました。
 練習会場の教室には緊張感が漂い、入試を目前に控えた3年生にとって貴重な時間となりました。
 今回教えていただたいたことを受験前に再確認し、本番では力を十二分に発揮してほしいものです。

1年理科 火山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年理科、火成岩についての学習。
 火山岩と深成岩の違いについて学び、それぞれの種類や特長についてを整理しました。
 近くにある石や岩がどれくらい前からあるものなのか想像することにもロマンがあります。

2年英語 比較級・最上級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生英語、比較級・最上級の学習。
 みんなのよく知っているキャラクターを使って、比較級・最上級の英文を作り、理解していきました。
 このように親しみのあるものや身近なものや事を使うと、より英語に慣れ親しみやすくなります。

2年美術 額縁制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生美術では、額縁の制作を行っています。
 スポーツ、キャラクター、タレント、ペット、自然、幾何学模様・・・、思い思いの図柄を描き、彫刻刀で彫った後、色を塗っていきます。
 額縁の中には以前制作した版画を入れて飾ります。
 完成が楽しみです。

3年学年末テスト 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の学年末テストも今日が最終日。
 テストが始まるまでの教室にも緊張感が漂います。
 夜遅くまで勉強し、寝不足の人も多いでしょう。
 今日が最終日、「全力で、あきらめず、最後の最後まで!」
 がんばれ!3年生!!

1年英語 1日の生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生英語、自分の1日の生活を I get up at 〜.
 I have lunch at 〜.  I practice 〜 after school.
 I 〜 before/after dinner.などを使って表現しました。
 朝起きる時間は5時〜7時と幅があります。

 また、スペイン人の1日の生活の様子にはみんな驚かされていました。
 

A組英語 What 〜 do you like?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
A組英語、ALTとの授業でした。
 What 〜 do you like? という質問に対し、積極的に挙手をして答える姿がよかったです。
 最後はゲームを行い、楽しく英語を学んでいました。

3年生 学年末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は今日から学年末テストです。
 中学校生活最後の定期テスト、進路を控えた3年生にとって大きな意味を持つテストでもあります。
 冬休み中もこのテストに向けて勉強してきたことでしょう。
 最後まで全力で、頑張れ3年生!!

2年英語 ALTとの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生英語はALTとの授業です。
 Let's Readに出てくる単語を絵で表し、チームで答えるというもの。
 絵で表現するには難しい単語も多くあり、苦労しながら描いていました。
 楽しみながら自然に単語を覚えていくことができます。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立光陵中学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244
TEL:0561-21-4660
FAX:0561-21-3844