最新更新日:2024/04/26
本日:count up189
昨日:190
総数:906905
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会

7月26日(月),瀬戸市文化センターの文化ホールで,愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会が開催されました。

水野中学校吹奏楽部は,A編成の部(50人以内の編成)に出場しました。この東尾張地区大会には,瀬戸に隣接する春日井市や尾張旭市,長久手市をはじめ,遠くは清須市や豊明市からの参加もあります。A編成の部には,26校が参加しました。

3年生の部活動の締めくくりになる大会です。コロナの関係で昨年度は開催できませんでした。愛知県に緊急事態宣言が出されたりしたので,今年度も開催が危ぶまれました。緊急事態宣言が解除され,今年度は何とか開催することができました。広いホールには,審査員の方のみしかいない,完全な無観客で実施されました。

水野中学校吹奏楽部は,11番目に登場しました。演奏したのは,課題曲「トイズ・パレード」,自由曲「三日月の彼方」です。コロナの関係で,いろいろ制約の多い中での練習だったと思いますが,堂々と力強く,そして繊細な演奏を聴かせてくれました。

(ホール内での写真撮影が禁止されていたため,演奏中の写真はありません)
画像1 画像1

中総体愛日大会 女子卓球部個人戦

7月24日(土),中総体の女子卓球の愛日大会が清須市のアルコ清須(清須市)で開催されました。今回は個人戦です。

水野中学校からは,3年生のY・MさんとO・Mさんが出場しました。

Y・Mさんは春日井市の選手と対戦し,惜敗しました。O・Mさんは小牧市の選手に勝利し2回戦に進みましたが,豊山町の選手に敗れました。

卓球部は,コロナの関係でほとんどの対外試合が中止になってしまいました。その中で,迎えた大会が中総体でした。節目になる大会がない中,地道に練習に励んできました。最後に愛日大会に出場できたことにすばらしいことです。
画像1 画像1

中総体愛日大会 女子卓球部

画像1 画像1
7月21日(水),中総体の女子卓球の愛日大会がアルコ清須(清須市)で開催されました。

支所大会1位で愛日大会出場の権利を獲得した水野中女子卓球部は,西春地区の2位の天神中学校と対戦しました。5つのゲームが,同時進行で行われました。どのゲームも,セットを取り合う一進一退の展開でしたが,あと一歩及ばす、セットカウント2−3で惜敗しました。

 瀬戸・旭の代表として愛日大会に出場したことは,貴重な経験になったことでしょう。

終業式 その2

ズームによる終業式が終わった後,学年ごとに,集会を開いて,学年の先生から,1学期の学習,生活,行事を振り返っての話がありました。夏休みの過ごし方についての話,がんばった生徒の表彰などもありました。

その後,教室に戻って,通知表が渡されました。評価の観点が4つから3つになり,本校は観点を5段階で評価しています。そして,それに基づいて5段階の評定を出しています。通知表を見ながら,1学期の勉強の仕方を振り返り,今後の対策を立ててほしいと思います。
担任の先生から,改めて,夏休みの課題や過ごし方についての話がありました。また,夏休み中に持ち帰るタブレットが配られました。

これで,40日あまりの長い休みになります。みな元気に過ごしてほしいと思います。保護者の皆様におかれましては,いろいろご協力をたまわり,感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式 その1

7月20日(火),1学期の終業式を行いました。終業式は,例年のように体育館で行わず,オンラインで行いました。校歌斉唱もありませんでした。

校長講話では,評価の方法が変わって通知表の様式が新しくなったこと,夏休み中規則正しい生活をするために決まった時間に食事をとるようにしましょうという話をしました。

その後,生徒会から,新しい水中旗のロゴが投票によって,3年生のM・Yさんの作品に決まったことが発表されました。

続いて,表彰を行いました。
まずは,6・7月の善行賞の授与を行いました。学年ごとに,クラス一人ずつを表彰しました。係活動や当番活動などを進んで行ったり,行事の際に皆のためによくがんばった人などが表彰されました。

学年別卓球大会の入賞者,陸上競技大会の入賞者の伝達表彰を行いました。

最後に,生徒指導担当の先生と交通安全担当の先生から話がありました。
生徒指導担当の先生から,水の事故に気をつけるようになどの話がありました。交通安全指導の担当の先生から,自転車での事故が多いので注意するようにという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

7月19日(月)の6時間目,1学期末の大掃除をしました。大規模改修できれいな床になりましたが,その分,汚れも目立ちます。学期に1度はしっかりと床磨きをしなければいけません。

暑い中ですが,黙々と作業している生徒が何人もいました。こういう仕事がきちんとできる生徒は誠実な人だと思います。  
画像1 画像1

今日の給食

7月19日(月),1学期の最後の給食は,かきたま汁,鶏肉のてりかけ,ごぼうサラダ,麦ごはん,牛乳です。デザートに,よく冷えたフローズンヨーグルトがつきました。

7月の献立に,「夏を元気に過ごすために」というコメント載っています。3つ心がけてほしいことが書いてあります。1つは「早寝・早起きをしましょう」,二つ目は「決まった時間に食事を取りましょう」,そして三つ目は「ビタミンB1やクエン酸で疲労回復をしましょう」です。ビタミンB1を多く含む食材は,豚肉,豆類,種実類など,クエン酸は柑橘類や梅干しだそうです。 
画像1 画像1

中総体愛日大会 男女ソフトテニス個人戦

7月18日(日),中総体のソフトテニスの愛日大会が瀬戸市民公園のテニスコートで開催されました。前日の団体戦に続き,今日は個人戦です。

水野中学校からは,男女それぞれ1ペアずつ出場しました。

女子のY・Kさん,I・Tさんペアは,愛知地区の2位のペアと対戦しました。残念ながら勝利することができませんでした。

男子のY・K君,S・Y君のペアは,初戦の小牧の2位のペアとの試合は勝利しました。続く2回戦で春日井の2位のペアと対戦し,惜敗しました。

男女とも水野中のそれぞれの部活を引っ張ってきてくれた選手たちでした。今までの苦労をねぎらいたいと思います。
画像1 画像1

中総体愛日大会 男子ソフトテニス団体戦

7月17日(土),中総体の男子ソフトテニスの愛日大会が瀬戸市民公園のテニスコートで開催されました。

支所大会3位で愛日大会出場の権利を獲得した水野中男子ソフトテニス部は,愛知地区の2位校の日進西中学校と対戦しました。さすがは支所大会を勝ち上がってきたチーム同士,ファーストサービスもよく入り,打球が速く,攻撃も多彩でした。水野中テニス部は,ポイントは取るもののゲームを奪うことができず,惜敗しました。

いつも大会を行う市民コートですが,今日はいつもと違う雰囲気でした。愛日大会に出場したことは,貴重な経験になったことでしょう。
画像1 画像1

校外学習のまとめ(1年)

7月16日(金)の総合的な学習の時間,1年生は,7月2日(金)にリトルワールドに出かけた校外学習のまとめをしていました。

衣・食・住などのテーマに基づいて,班ごとにビー紙にまとめます。完成したら,文化祭に合わせて,展示する予定です。
画像1 画像1

あいさつ運動(7月16日)

生活委員のあいさつ運動の最終日です。

特に2年生の委員の生徒から,大きな声であいさつの呼びかけができていました。

校内でも少しずつあいさつができるようになってきたように感じます。
画像1 画像1

吹奏楽部

吹奏楽部の3年生の最後の対外的な発表の機会は,7月26日(月)に瀬戸市文化センターの文化ホールで開催される,愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会です。

コロナの関係でいろいろ制約のある中,練習に取り組んできた吹奏楽部。個人懇談で4時間授業日の午後,暑い中ですが一生懸命練習に励んでいます。

昨年度はコンクールができませんでした。2年間の思いを胸にステージに立ってほしいと思います。
画像1 画像1

本日の屋外部活動を中止します

個人懇談があるため,本日は4時間授業日です。天気予報を見ると,カミナリ雲が近づいてきています。このあと激しい雨になる心配があるため,本日の屋外の部活動は中止にします。

個人懇談のある3年生,屋内部活動の生徒を除いて,13時頃下校させます。

水野小出前授業

7月14日(水),水野中校長が,水野小学校の体育館で,4年生を対象に授業を行いました。水野中ブロックの小中一貫教育の一環です。内容は,水野の歴史についてです。

水野から離れているのになぜ水野駅とよばれるのか,水野まつりはなぜ5月3日に行われるのか,校歌にある鹿乗が淵・目鼻石はどこにあるのかなどを話しました。また,江戸時代の地図から,代官所,鳥林池,三社大明神,東光寺,定光寺道を見つけました。定光寺の歴史から十軒町の言われなども話しました。

小学生の皆さんが,地域のことに興味を持ってくれたのならうれしく思います。
画像1 画像1

あいさつ運動

生活委員の生徒による,7月のあいさつ運動が始まっています。

今月は,「笑顔であいさつをしよう」という目標を立てているそうです。皆が進んで,にこやかなあいさつができれば,すばらしいことだと思います。
画像1 画像1

個人懇談

きのうから個人懇談を行っています。1・2年生は保護者の方と担任の二者懇談,3年生はそれに生徒本人を加えた三者懇談です。保護者の方には,暑い中,時間を割いて来校していただき,ありがとうございます。

時間はあまり長くは取れませんが,意義のある懇談になることを願っています。
画像1 画像1

1次関数のグラフ(2年数学)

2年生の数学は,1次関数の勉強をしています。今日は,グラフの描き方の勉強をしていました。

 y=ax+b  の式で,

aがグラフの傾き,bがy軸との交点,切片です。

このあたりから数学が苦手になる生徒が多くいます。一つ一つきちんと理解しながら勉強を進めていってほしいと思います。
画像1 画像1

7月13日(火)

7月13日(火),新暦のお盆の期間になりました。ちょうど梅雨明けの時期になります。

今日は,梅雨明けを思わせる,いい天気になっています。正午の中庭の気温は,29度でした。本格的な夏がやってきました。夏休みまで,あと1週間です。
画像1 画像1

朝の全校放送(7月12日)

7月12日(月),全校集会に代わる朝の全校放送を行いました。

中総体で入賞した部や個人の伝達表彰をしました。

女子卓球部は,団体戦で見事優勝しました。賞状とあわせてずっしりと重い優勝旗を授与しました。個人戦で2名が入賞し,団体戦とともに愛日大会に出場します。女子ソフトテニス部・男子ソフトテニス部はともに団体戦で3位に入賞しました。3位決定戦に勝利した男子は,愛日大会に出場します。個人で入賞した男女1ペアずつも愛日大会に出場します。男子バスケットボール部も3位に入賞しました。部活動以外では,個人で参加し入賞した,柔道,陸上競技の表彰をしました。

校長講話では,改めて「あいさつをしよう」という話をしました。進んで気持ちのよいあいさつができる人が増えていくことを願っています。
画像1 画像1

中総体(7月10日)

7月10日(土),にじの丘中学校で,中総体瀬戸尾張旭支所大会のバスケットボールの大会の準決勝が行われました。瀬戸尾張旭大会の最終日です。

先週の試合で勝利した水野中男子バスケットボール部は,にじの丘中学校と対戦しました。序盤で10点以上の差をつけられ,厳しいゲーム展開になりました。しかし,徐々に点差を詰め,終了間際に同点に追いつきました。残り5秒を切ったところで相手にゴールを決められました。最後,2秒からのプレーになりましたが,シュートが打てず,惜敗しました。

続いて行われた3位決定戦では,水無瀬中学校と対戦しました。この試合も序盤に許したリードを追いかけるという展開になりました。前半はダブルスコアの差がありましたが,終盤に追い上げ,4ゴール差まで詰め寄りました。必死に攻めましたが,タイムオーバーになってしまいました。

勝つことはできませんでしたが,どちらの試合も素晴らしい試合でした。3年生のひたむきにバスケットに取り組む姿勢を,下級生はぜひ引き継いでほしいと思います。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269