最新更新日:2024/05/11
本日:count up68
昨日:194
総数:910355
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

1年生合唱発表会

11日(木)は1年生の合唱発表会でした。発表の曲は,「Believe」です。緊張の文化祭が終わってひと息つく間もなく,学年公開日での発表に向けて練習してきました。
保護者の方にも中学校へ入学してからの成長を感じていただけたのではないでしょうか。美しく力強い歌声が体育館に響き渡りました。

また,マルチホールに展示してある夏服についても,たくさんの保護者の方に投票していただきました。
画像1 画像1

久しぶりの調理実習

新型コロナウイルスの感染状況がかなり落ち着いてきたため,ずっと行えなかった調理実習が再開されました。3年生にとって,入学してから初めての調理実習です。とは言っても,感染対策のため,従来の班ごとに作って食べる形ではなく,すべて個人個人で行います。ひとクラスを半分に分け、2回に分けて実習しました。

作っているのは餃子です。材料を切り,アンを作り,包んで焼いて・・・と,やることは盛りだくさんですが,苦戦しながらも皆真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1

進路説明会・3年学年合唱発表会

学校公開週間に合わせて,11月10日(水)の5時間目,進路説明会を開催しました。本来なら9月に実施する予定でしたが,緊急事態宣言が発令されたため,開催することができませんでした。緊急事態宣言が解除されたので,改めて説明会を開催することにしました。今後の進路に関するスケジュールや手続きなどについて,進路指導主事が具体的にお話ししました。最新の公立高校の入試の実施方法についてもお伝えしました。

6時間目は,3年生の学年合唱の発表会をしました。披露をしたのは,「群青(ぐんじょう)」という曲です。昨年度は3年生が卒業式で歌いました。東日本大震災にまつわる友との絆を歌った曲です。練習する時間はあまりありませんでしたが,聴いていただいた保護者の方に生徒の成長ぶりを感じていただけたでしょうか。

明日は1年生,あさっては2年生の発表会があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災教室〜水野小学校〜

11月9日(火),水野中学校長が水野小学校で6年生を対象に防災教室を開きました。小中一貫教育の一環で行うもので,昨年度に引き続きの取り組みになります。

水野小学校の校歌に出てくる「水野川」「鹿乗が淵」「目鼻石」などの言葉からから水野川に興味を持たせ,想定される最大規模の大雨が降った時には,その水野川が氾濫する可能性があることを話しました。また,地震についても話しました。定光寺山中に断層が走っていること,避難所としていくつかの施設があることなどを話しました。水野小学校の6年生は,熱心に話を聞いてくれました。

来月,西陵小学校で,西陵小学校6年生向けの防災教室を開催します。
画像1 画像1

窯業部 作品展示

学校公開週間に合わせて,窯業部がマルチホールで作品を展示しています。来校の際にぜひご覧ください。

この中に「子ども陶芸展」の入賞作品も展示してあります。例年なら,子ども陶芸展は,せともの祭の時に開催されるのですが,今年は,コロナの関係でせともの祭が中止になってしまいました。こども陶芸展は,コンクールは行われたのですが,展示会は行われませんでした。そこで,学校1点にしぼって市役所で展示されることになりました。本校からは,3年生のT・M君の作品が出品されています。市役所で展示されたあと,11月12日(金)から14日(日)まで文化センターで開催されるまるっとせとっ子フェスタで展示されます。
画像1 画像1

学年合唱発表会

本日,学校メールでお伝えしましたが,学校公開週間の期間中に行う学年合唱発表会についての連絡です。

例年なら文化祭で,学年合唱を披露していますが,今年度は,コロナの感染拡大防止のためにその機会は中止することにしました。代わりに,今週行っている学校公開の期間に,学年合唱を聴いていただく機会を設けることにしました。1年生が11日(木),2年生が12日(金),3年生が10日(水)の,ともに6時間目(14時55分から)です。会場は水野中学校の体育館です。

以前文書でご案内しましたが,感染拡大防止のため入場していただけるのは,各家庭お一人様のみとし,希望される方は10月22日までに所定の用紙でお申し出いただくことにしています。期日までに申し込まれていない方で,「都合が良くなったので入場したい」など,新たに入場を希望される方がいらっしゃいましたら,一度,学校へご連絡いただきたく思います。担当は,教務主任です。

全校放送(11月8日)

11月8日(月),朝の全校放送をしました。

はじめに,男子バスケットボールと男子ソフトテニス部と陸上競技で入賞した生徒の伝達表彰をしました。

校長講話では次のような話をしました。

「社会の中でいろいろな人と関わり合いながら生活していきます。人と関わらずに生きていくことはできません。人と人と関わって生活していく中で,大切にしなければならないもの,失ってはいけないものがあるとしたら,それは何だと思いますか。私は『信頼』だと思います。人に信用され,信頼されなければ,多くの人がかかわり合いながら成り立っている社会の中では,生きていくことができません。

今まで教師として何千人もの生徒を見てきましたが,信頼できる生徒かどうかをすぐに見分けられる場面があります。どんな場面だと思いますか。それは,授業中や部活動,行事の時ではなくて,日々行っているそうじの時間です。私のこれまでの経験で,そうじがきちんとできる生徒は,皆,信頼のできる生徒でした。

目立つことではなく,当たり前のことなので人からほめてもらうことはないかもしれません。サボっていてもすぐに誰かに迷惑がかかるということはあまりないかもしれません。それでも,きちんとそうじができる人は,誠実な人だと思います。

逆に,勉強にはまじめに取り組むのに,あるいは,行事で目立つことはするのに,そうじをまじめにやらない人がいたら,そういう人を本当の信頼できるでしょうか。

皆さんには,まずは,まじめにそうじに取り組める人になってほしいと思います。」
画像1 画像1

部活動 新人戦 サッカー部

11月6日(土),瀬戸市民公園の陸上競技場で,サッカー部の新人戦,瀬戸地方中学生サッカー(U-14)大会が開催されました。水野中サッカー部は,にじの丘中の生徒を加えて出場しました。

1回戦目の南山中戦,2試合目の幡山中戦ともに,相手の強い攻撃を防ぐことができず,敗退しました。しかし,最後まで精一杯プレーする姿勢は,次につながると感じました。昨年度のように,これから冬の間に一生懸命練習をして春の大会までにしっかり力をつけていってくれることを願っています。
画像1 画像1

進路説明会(3年)

画像1 画像1
 来週の10日(水)の5時間目に進路説明会が行われます。10日の進路説明会は、保護者対象に行うため、3年生には5日(金)の5時間目に、リモートで行いました。
 主な内容は、進路選択の流れや手順などについて、プレゼンテーションでの説明でした。これから本格的な進路決定に進む3年生は、真剣な表情で説明を聞いていました。

学校公開週間に向けて

コロナの関係で,保護者の方に学校に来ていただいたり生徒の活動の成果を見ていただいたりする機会がなかなか持てずにいます。そこで,来週8日(月)から12日(金)までを「学校公開週間」とし,1時間目から6時間目までの学校の様子を公開することにしました。ご都合のよい日時に来校いただければと思います。下記の事柄についてご留意ください。

〇公開週間に来校いただくのは,生徒のご家族の方のみです。それ以外の方は来校していただけません。

〇受付は,マルチホールで行います。当日の時間割や使用教室は,受付に掲示します。

〇1年生が11日(木),2年生が12日(金),3年生が10日(水)に,学年合唱の発表会を行います。会場は体育館です。入場していただけるのは,あらかじめ申し込まれた方のみです。時間は,14時55分から15時35分までです。前半に先日行った合唱コンクールの動画をご覧いただきます。合唱発表会の受付は,体育館入り口で行います。

〇駐車場は,屋外バスケットコートを使用してください。だたし,10日から12日の午後は運動に駐車してください。

〇来校された際に,「新しい夏服選び」の投票にご協力ください。展示場所・投票場所は,マルチホールです。

(下の写真は,学年合唱の練習を行う3年生の様子です)
画像1 画像1

取材を受けました〜1年「新しい夏服選び」

1年生で,家庭科で新しい夏服選びの授業を行っています。今日の2時間目,1年1組の授業に,グリーンシティケーブルテレビ(GCTV)さんと中日新聞社さんが取材にいらっしゃいました。

記者の方から,「勉強したことを実際に使って考えたり話し合ったりできるので,いい体験になりますね」というお話をうかがいました。

GCTVで番組「そらまめ通信」で放映されます。11月5日(金)18時50分からを始めとして,その後19時50分,20時50分と,1時間後ごとに再放送されます。「そらまめ通信」の「ウィークリー」でも放送されます。

中日新聞には,近日中に記事になって掲載される予定です。

明日(11月5日)の1年4組の授業には,伊藤市長が見学にいらっしゃる予定です。
画像1 画像1

実力テスト(3年)

11月2日(火),3年生で「実力テスト」を実施しています。

このテストは,愛知県内の多くの中学校で実施されているテストで,これまで瀬戸市内の全中学校で行われていたSテストに代わるものです。

今日は朝から,国語・数学・社会・理科・英語の5教科のテストを行っています。高校入試に備え,これまでに培った実力を試すテストになっています。
画像1 画像1

新しい夏服選び(1年家庭科)

令和4年度から採用する新しい夏服をみんなで選んでいます。マルチホールには,4社の制服メーカーさんに提供していただいたポロシャツが展示されています。その中から,各自で一番いいと思うシャツを選びます。2・3年生は各自で見本や資料を見ながら投票しましたが,1年生は家庭科でちょうど勉強している「衣服」の授業の一環として取り組んでいます。

見た目や手触りだけでなく,UVカットや「透け防止」,速乾性などの機能や洗濯の仕方などの取扱の仕方などいろいろな違いがあります。生徒たちは資料を見たり話し合ったりしながら「これが一番」というシャツを選んでいました。
画像1 画像1

部活動 新人戦 男子バスケットボール部 優勝!

瀬戸地方中学生バスケットボール新人大会で2勝した水野中男子バスケットボール部は,10月30日(土)に尾張旭の東中学校で行われた準決勝に出場しました。相手は,南山中学校です。最後の第4ピリオドで追い上げられましたが,2ゴール差で勝利しました。

31日(日)には,にじの丘中学校で決勝戦が行われました。相手はにじの丘中学校です。前半を終わった時点で25対25の同点でした。後半になり,リバウンドを確実に取り,切り替えの早い攻守で対手を圧倒しました。67対41で勝利しました。見事,優勝です。
画像1 画像1

文化祭 その4

コロナの関係で十分な練習ができず,本番も生徒同士の間隔を広く取って歌いました。それでも,心に届く素晴らしい合唱を聴かせてくれました。

閉会式では,特別賞のA組,各学年の金賞,銀賞,ベストコンダクター賞の表彰をしました。

合唱コンクールは,無観客で開催しました。コンクールの様子は,学校公開週間に学年ごとに行う学年合唱の発表の際に,動画でご覧いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 その3

文化祭の午後の部は,合唱コンクールです。1年生,2年生,3年生の順に出場します。クラスごとに合唱を披露し,先生たちが審査員になって審査します。

どのクラスも素晴らしい歌声をホールに響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 その2

文化祭の午前の部は,英語スピーチ,コンピュータ・アート部,A組の発表がありました。その後,有志生徒による発表,そして,吹奏楽部の演奏がありました。

英語スピーチは,11月13日(土)の市の英語スピーチコンテストに学校代表として出場する3年生のS・Mさんの発表でした。「Power of Words」というタイトルの発表で,言葉には力があるので人のためになるように使っていきたいという話でした。表情豊かに発表できました。

コンピュータ・アート部は,日頃の活動の成果を発表しました。イラストや自作のゲームやアニメーションをパワーポイントを使って上映しました。

A組は,和太鼓の演奏を披露しました。今年のA組は全員が男子です。「男組」として力強い演奏を聴かせてくれました。ミスのない完璧な演奏でした。

「有志の発表」は,出場希望者のうちオーディションに合格した生徒たちによる,ダンスやお笑いの発表です。すばらしいダンスや楽しいコントに大きな拍手が起きました。

午前の部の最後は,吹奏楽部の発表です。吹奏楽部は,7月のコンクールが無観客で行われたため,このメンバーでたくさんの人の前で演奏するのは,最初で最後になります。1曲目の「三日月の彼方」はコンクールで演奏した曲です。力強くたおやかな演奏を聴かせてくれました。YOASOBIの曲などが演奏され,皆で手拍子を送り,会場は楽しい雰囲気に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 その1

10月28日(木),瀬戸市文化センターの文化ホールで,第42回文化祭を開催しました。コロナ禍にあって,開催できない可能性もありましたが,いろいろな制約はありますが,無事開催することができました。

開会行事の生徒会のあいさつの中で,新しい「水中旗(みずちゅうき)」の披露がありました。中央の「水中魂」のロゴは,いくつかの候補の中から選ばれた3年生のM・Yさんの書です。「何でもがんばれる水中生」「みんなで力を合わせられる水中生」を表現した水中魂を,この水中旗とともにいつまでの大切にしていってほしいと思います。

午前の部の最初のプログラムは,演劇部の公演でした。「運勢ポイント」という創作劇で,1000年後の学校を舞台に,みんなでがんばることの大切さを考えさせてくれる劇でした。裏方の生徒に支えられ,部員の生徒たちの表情豊かな演技は見る者を引き付けました。
画像1 画像1

明日の文化祭について

明日の文化祭に関する連絡です。

・家を出る前に検温してください。健康チェックカードに記入して持参してください。マスクは必ず着用してください。
・全員冬服を着用してください。
・交通安全に十分心がけてください。
・徒歩で来る人は,瀬戸街道まで出て東に進んでください。陶生病院からアピタ前までの国道155号は,歩道がないので利用しないでください。
・公共交通機関で来る人は,マナーよく乗車してください。マスクを必ず着用し,会話は控えめにしてください。
・電車で来る人は,混雑が予想されるので,駅に早めに着くように家を出てください。切符の購入に時間がかかるので,お釣りのないちょうどの金額を用意するか,ICカードを持ってくるかしてしてください。特に愛環は混雑するので,新瀬戸駅まで歩ける人は歩いた方が無難かもしれません。
・弁当が必要です。
・保護者の方が送迎する場合は,お車は入り口ゲート南側(野球場下)の臨時駐車場をご利用ください。ロータリーには入れません。
・保護者の方が参観できるのは,午前の部のみで,発表する文化部・A組・有志生徒の保護者の方であらかじめ申し込まれた方に限ります。午後の部は入場できません。
・閉会式終了は15時30分頃を予定しています。その後,クラスごとに退場・帰宅します。
・欠席の連絡は,7時30分から8時10分までに学校に電話してください。

(下のプログラムの表紙のイラストは3年生のN・Mさんの作品です)
画像1 画像1

力学エネルギー(3年理科)

3年生が理科の授業で,力学の勉強をしています。今日勉強していたのは,鉄の球を斜面から転がしたとき,傾斜のないコース,下って上るコース,上って下るコースの3種類のコースで転がる速さがどう違うかを調べました。

結果を見て,まずは自分一人でその理由を考えました。そのあと,友達とその理由を話し合いました。とても難しい内容ですが,生徒たちは真剣によく取り組めていました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 生徒会役員選挙
3/21 □振替休日
3/23 給食最終 大掃除
3/24 修了式
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269