最新更新日:2024/05/09
本日:count up134
昨日:261
総数:909568
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

A組の調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、A組はおいしい蒸しパンづくりをしました。一人一人が役割を分担して、2種類のふわふわであたたかい蒸しパンができあがり、みんなでおいしくいただきました。サツマイモが入った蒸しパンとウインナーが入った蒸しパンのどちらがおいしいかなと聞くと、全員がウインナーと答えました。また、「思ったより簡単だった。お家でもやってみたい。」など、自分一人でもやれそうだという感想も聞こえてきました。最後の後片付けも役割を分担し協力して取り組むことができました。


学校生活の様子 〜期末テスト1日目〜

校舎から見える木々の葉が鮮やかな黄色や赤色となり、秋の深まりを感じます。本日は期末テスト1日目、問題集を手にする生徒や問題を出し合いながら登校する生徒の姿が見られました。
定期テストは、これまでの学習の成果を確認することが大切になってきます。3時間のテストでは、自分の力を最大限に発揮しようと集中して臨む姿がみられます。テストが終わると表情も緩み、放課はほっとした様子でした。
午後からも明日のテストに向けて、しっかりと学習に取り組んでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、味噌ラーメンと揚げ餃子、じゃこなっぱ、米粉のワッフル、牛乳でした。明日は給食はありませんので、ご家庭で準備をお願いします。

明日からの期末テストに向けて

画像1 画像1
期末テストに向けて、最後の授業日となる本日、テストに向けての確認や対策プリント、問題集などに真剣な表情で取り組んでいました。明日は3時間テストを行い、下校となります。

2学期も終盤に

画像1 画像1
 季節は少しずつ冬へと近づき、鮮やかなイチョウも落葉が始まり、黄色い絨毯をひいたかのような美しい光景がみられます。16日(水)からは2学期のまとめとなる期末テストが行われます。残りひと月余りとなりましたので、気温の変化に注意して体調管理に努め、期末テストに向けて、最善の努力をしてほしいと思います。

まるっとせとっ子フェスタ2022

 11月11日(金)から13日(日)までの3日間,瀬戸市文化センターで,まるっとせとっ子フェスタの作品展示会が開かれています。小中・特別支援学校の子どもたちの作品が展示されています。時間をかけて一生懸命に取り組んで作成した様子がよく伝わってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校放送

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の全校放送では、はじめに表彰が行われ、テニス部のペアで出場した生徒へ会長杯準優勝、9月10月の善行賞などが伝達表彰されました。
 校長講話では、昨日に行われた西陵まつりについて、9日(水)に行われるクリーン活動について話がありました。

3年生 実力テスト

画像1 画像1
11月に入り、3年生は、それぞれの進路実現に向けて加速しています。そうした中、本日は第2回目の実力テストを行っています。今年度から入試日程が早まり、入試内容が変更されたり、試験の解答がマークシートになったりするなど、大きな変革の年です。今日の解答用紙もマークシートに対応する形で行われています。最後まで自分の力を精一杯に発揮して取り組んでほしいと思います。

季節の移り変わり

画像1 画像1
 冬に近づいていることを教えてくれる万両(マンリョウ)の赤い実。お正月の縁起物飾りとしておなじみですが、本校の中庭の万両の実は、ここ数日の間で赤く色づいてきました。
 また、冬に満開を迎える体育館前の四季桜は、薄桃色の花が数輪咲き始めています。季節は少しずつ冬へと移り変わっています。

学校生活の様子 〜1年男子体育〜

画像1 画像1
  1年生男子の体育授業は、バレーボールに入りました。バレーの醍醐味であるラリーや三段攻撃を目指して、基礎・基本の習得練習に励んでいました。アンダーハンドパスとオーバーハンドパスが、しっかりと使えるようになると、ラリーにつながっていきます。そこまで1年生の段階で習得できるといいですね。

防災教育

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は総合的な学習の時間に、防災教育に取り組みます。学区において防災活動を進めてみえる市議会議員の高桑茂樹さんにご協力いただき、今年度は3日間の日程で行っていきます。
 本日は、名古屋市港防災センター防災教育アドバイザーの近藤ひろ子氏に講師を依頼して、自分の命はもちろんのこと、地域の人たちの命を守るために中学生の自分たちに求められるものについて講話を頂き、防災に対する意識を高めたとともに、水野中学校区に生きる一人として、いざというときには地域の力となれるように学びを深めました。
 次回は11月1日に、防災食について体験していく予定です。


あすなろ交流会

  本日、午前中に水野中ブロック「あすなろ交流会」が本校体育館で開催されました。3年生が全体司会を行い、1・2年生も、それぞれの役割を責任もって運営しました。あすなろ交流会のテーマ曲「さんぽ」や「パプリカ」の曲に合わせてダンスを楽しく踊りました。次に自己紹介や写真撮影をして仲を深めた後には、楽しいゲームをみんなで行いました。すべてにおいて、頼りにされていた本校生徒たちの姿に感心し、大きな成長を感じました。これからも交流を深めながら、それぞれの学校で元気よく過ごしてくれることを願います。

画像1 画像1
画像2 画像2

広がれ あいさつの輪

画像1 画像1
空一面に青空が広がる朝、ボランティアで集まった生徒たちが、玄関前で登校してくる生徒へ元気よくあいさつをしていました。今週に行っているボランティアの生徒による「あいさつ運動」、登校してくる生徒の声も自然と大きくなってきました。気持ちよいあいさつを今後も続けてほしいと思います。

授業の様子 〜1年国語〜

「今は昔、竹取の翁といふ者ありけり。」から始まる竹取物語、古典の文章と現代文章とで異なる部分を確かめながら読み、その情景や心情を考えながら物語を楽しんでいました。意味の分からない語句は、教師の説明をしっかりと聞き、ノートに書き残していました。

画像1 画像1

美しい音色の先には

 廊下の先から聴こえてくる美しい音色、その先には真剣な表情でハンドベルを振るA組の生徒たちの姿がありました。あと数か月すると、美しい音色が、しっかりと曲となって仕上がってくることでしょう。その時が、とても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

ストレスに負けない心

画像1 画像1
 私たちは日頃、さまざまなストレスを抱えながら過ごしています。そうしたストレスに負けない心について、2年生では、本日と明日の2日間、養護教諭の指導のもと、考えていきます。この授業では「レジリエンス」について知り、レジリエンス尺度を使って、心の強さや柔軟性について学んでいきます。人には考え方に癖があるといわれています。その癖を知ることで、自分を客観的にみつめ、物事を柔軟に考えたり、問題に対処したりする力を身に付けることを考えていきます。

あいさつの輪を広げよう

 今朝は昨日よりも肌寒く感じましたが、登校する生徒たちをボランティアで集まった生徒たちが、元気なあいさつの声で迎えていました。生活委員会が募集したあいさつボランティアに各学年から数名の生徒が参加していました。どんよりした曇り空を吹き飛ばすような、きもちのよいあいさつの輪が広がっていました。
画像1 画像1

学校生活の様子 〜1年英語〜

画像1 画像1
 1年生の英語では、ALTのジョエル先生と楽しそうに授業に取り組んでいました。ジョエル先生と会話練習をした後に、近くの友達ともオリジナルを交えながら会話練習に取り組んでいました。耳から聞くだけではなく、口から話してみることで、相手への伝わり方や発音なども確認できますね。

全校放送

画像1 画像1
 本日の全校放送では、始めにバレーボール新人戦の表彰が行われ、バレーボール部の代表生徒には、今後の目標や課題などが、校長から質問されました。質問に対してもしっかりと応えることができ、今後の飛躍が楽しみです。
 そして、校長講話では、2学期の文化祭、体育祭が充実した行事となったこと、そして、多くのことが3年生から2年生へ継承されていくので、新たなメンバーでの活躍を期待していると話がありました。
 その後、生活委員長から「あいさつ運動」についてのお知らせや、生活指導担当から日没が早まっているので、下校は交通安全に注意し、速やかに、寄り道をしないなどの話がありました。ご家庭におかれましても、安全に速やかな下校についてお話していただくよう、お願いいたします。

授業の様子 〜1年生数学〜

画像1 画像1
 1年生の数学の授業では、タブレットを使って、先生から送られた反比例に関する内容をノートに書き写しながら学習していました。授業の終わりには、ノートにまとめたことを撮影して、タブレットの提出ボックスに送っていました。1年生もタブレットの活用にずいぶんと慣れてきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/16 期末テスト
11/17 期末テスト
11/18 期末テスト
11/20 家庭の日
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269