最新更新日:2024/05/19
本日:count up4
昨日:389
総数:917336
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

2学期中間テスト 1日目

 曇り空の本日は、中間テスト1日目です。各学年3教科のテストが行われています。真剣な表情で、最後まであきらめずに問題に向かっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子 〜1年理科〜

 1年生の理科では、「水に溶けた物質を取り出す」実験を行っていました。グループごとにガスバーナーの使い方を確認して、試験管に溶かした2つの物質を熱していました。熱した試験管はすぐに水道水で冷やすと、徐々に結晶となっていく様子を観察していました。どのグループも協力して取り組み、結果をプリントにまとめていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

瀬戸地方中学生バスケットボール新人大会予選グループ

 先週から始まったバスケットボール部の新人大会、先週と今週は予選グループでの戦いとなりました。今週末には、予選グループの結果をもとにトーナメント戦が始まります。新チームにとっては試合経験を多く積むことができ、これから成長するための貴重な機会となることを願います。
 (写真は女子チームしかなく申し訳ありません)
画像1 画像1
画像2 画像2

充実した3連休を過ごしてください

週末の6時間目の授業となると、疲れがピークとなるところだと思いますが、最後まで授業に集中を切らさずに取り組む姿勢は、さすが3年生です。明日からの3連休は、来週に行われる中間テストに向けて、有意義に時間を使ってほしいと思います。
そして、1・2年生は大会が行われる運動部もありますが、体調管理に努めて大会に臨んでほしいと思います。

画像1 画像1

後期生徒会役員選挙及び立会演説会

画像1 画像1
1・2年生に生徒会役員がバトンタッチされる時期となりました。本日、生徒会役員立候補者の立会演説会並びに投票が行われました。
立候補者は、これまで水野中学校で生活してきた中で、それぞれが感じたこと、もっとこうしたいと思っていることなど、一人一人がしっかりと全校生徒に伝えていました。聞く側の生徒もオンラインではありますが、真剣に演説を聞いたうえで、投票を行いました。
立候補した生徒たちが、「水野中学校のために」「水野中学校のみなさんにとって」と数多く伝えたことが、少しずつ実現されるような学校に育ってほしいと願います。

小中一貫教育の取り組み

瀬戸市では、小中一貫校にじの丘学園が開校して以来、全小中学校において、分離型の一貫教育に取り組んでいます。学校が離れている状況では、常に行き来することは難しいのですが、技能教科を中心に中学校から小学校に出向いています。本日は、5年生の図工の時間に構図などの助言を行いました。児童のみなさんは、とても落ち着いて取り組んでいました。

画像1 画像1

学校生活の様子 〜A組窯業〜

画像1 画像1
一人一人が作品作りに取り組むA組。来年の干支である辰(龍)を製作している生徒もいました。ひとつの作品を作り上げるのには、かなりの時間と労力が必要になりますが、教師とともに地道に取り組んでいます。

学校生活の様子 〜1年技術〜

画像1 画像1
 1学期から少しずつ取り組んできた世界で一つの「えんぴつ立て」づくりをしている1年生。それぞれのアイディアが生かされたえんぴつ立てができあがってきました。切ったり、穴をあけたり、やすりで削ったりしながら、模型通りにつくりあげようとしています。細かなところまで丁寧に仕上げていました。


後期生徒会役員選挙活動

  新学期が始まり、まもなく2週間が過ぎようとしています。毎朝マルチホールでは、後期生徒会役員に立候補する生徒たちが、気持ちよいあいさつの声とともに、「応援よろしくお願いします」と声を響かせて選挙活動を行っています。
画像1 画像1

秋の気配を感じますか

 9月も中旬となりましたが、まだまだ秋は遠く、日差しの強さを感じながら部活動に取り組んでいます。それでも、時折、涼しさを感じる風も吹き、これからが部活動には最適な時期となってきます。チームの和と日々の積み重ねを大切にして取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校放送

 本日の全校放送では、校長から盛況を収めた「せともの祭」について、次に、2学期が始まったこの時期に、高い目標を達成するための事前の準備の大切さについて、江戸後期の平戸藩主、松浦静山の言葉を引用した話、そして最後には2学期の新たな取り組みとして「ラーケーションの日」「愛知県民の日学校ホリデー」について講話がありました。
 次に、伝達表彰が行われた後、瀬戸市国際交流事業でオーストラリアを訪問した生徒から報告があり、日本との文化や風習の違い、日本のよさを改めて実感したことなどが、全校生徒に伝えられました。
 最後に生徒会からは、昼休みに運動場で遊ぶためのボールを追加することと、その利用方法についての話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瀬戸市小中学校「子ども陶芸展」

 天候に恵まれたせともの祭、制限なく開催されたことで多くの人で賑わっていました。瀬戸蔵4Fでは、瀬戸市小中学校「子ども陶芸展」が開催され、本校の生徒の作品も展示されていました。10日まで開催されていますので、時間があればお立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭プログラム表紙絵

  10月末に行なわれる文化祭のプログラム表紙絵が、北館1Fに掲示されています。生徒による投票で決定する作品は、いずれも力作ぞろいです。ひとつに決めるのは非常に難しい選択で、どの作品も時間をかけて取り組んだすばらしい仕上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子 〜1・2年生課題テスト〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1・2年生は課題テストが行われています。夏休みにも継続して取り組んだ成果を発揮してほしいと思います。
 本日は、部活動がありませんので、ゆっくりと時間を過ごして、明日からの準備に臨んでほしいと思います。

2学期最初の給食は・・

  夏休み期間は、家庭での昼食でしたが、今日から給食が再開されました。久しぶりの給食の味はどう感じたのでしょうか。2学期最初の献立は、夏野菜のカレー、ごぼうサラダ、巨峰、牛乳でした。栄養のバランスを考えて毎日作られる給食、そのありがたさを改めて感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 実力テスト

画像1 画像1
  本日、3年生が実力テストに臨んでいます。これまでに学習してきた範囲から出題される問題は、公立高校入試を想定した内容となっています。これまでの学習の成果を発揮して、最後まで粘り強く取り組んでほしいと思います。


友達・先生との久しぶりの再会

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式を終えた生徒たちは教室に戻りました。教室では、友達との久しぶりの再会に笑顔があふれ、その後の学級活動は、あっという間に時間が過ぎていきました。
 4日(月)からは給食が再開され、5時間授業となります。3年生は市内統一の実力テストが実施されます。来週の1週間で、学校生活のリズムを少しずつ取り戻していってほしいと思います。

2学期 始業式と伝達表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式では、校長から充実した夏休みを過ごしたことで、さらに2学期が、素晴らしい学期となるように、周りへの「ありがとう・感謝」の気持ちを大切に過ごしてほしいと話がありました。また、毎日の生活で悩んだり、困ったりしたときには、周りの人に話してみるようにと、命の大切さにも触れた話がありました。
 その後、伝達表彰が行われ、夏のコンクールや大会の表彰が行われました。さらに、2学期から新しくみえる先生方の紹介も行われました。

2学期が始まりました

 本日から2学期がスタートし、学校には、子どもたちの元気な姿が戻ってきました。早朝より少年センターの方々には、あいさつ運動を行っていただきました。登校する子どもたちからは、気持ちのよいあいさつの声がかえってきました。
画像1 画像1

夏休み学習会

 本日、3学年で学習会が行われていました。1年生は英語や数学の復習に多くの生徒が参加し、それぞれZoomを用いながら2クラスに分かれて行っていました。2,3年生はわからないところを質問したりアドバイスをもらったりしながら、プリントや各自の課題に取り組んでいました。
 どの生徒も真剣な様子で臨んでいるのが印象的でした。2学期の良いスタートへつながっていくとよいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269