令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

清須市総合防災訓練に参加しました〜その2〜

 土のうの積み方には、正しい方向にそろえることや間を作らないようにするなど、しっかりした土のうを積むために様々な工夫があることがわかりました。清須市は五条川・新川・庄内川といった大きな河川があり、水害や土砂による災害も多く起こりうると考えられます。この日は秋空が広がり、少々汗ばむ中で参加生徒たちは真剣に訓練に取り組むことができました。訓練の中でいただいた自衛隊やボランティアによって用意されたカレーライスの味はまた格別なものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清須市総合防災訓練に参加しました〜その1〜

 9月5日の土曜日、総合防災訓練が庄内川水防センター・庄内川河川敷にて開催され、生徒会を中心に本校の生徒12名が参加しました。この訓練では大地震の発生を想定し、消火・救急救助・給食給水・応急物資輸送などの訓練が大々的におこなわれました。市内中学校4校の代表生徒がそれぞれ分かれて訓練に取りかかりました。本校の生徒は、土のうづくりの訓練をおこない、非常時に備えて迅速に土のうを準備できるよう、様々な知識を得ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙の公示

 9月25日の後期生徒会役員選挙に向けて、選挙管理委員が活動を始めました。選挙管理委員長、副委員長を選出し、立会演説会と役員選挙までの日程説明や、活動内容について確認をおこないました。本日4日は公示日で、朝のSTで委員長より放送がありました。いよいよ来週より、立候補者の受付が始まります。
画像1 画像1

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
 昨日に続き、朝のあいさつ運動が始まりました。
 昨日も本日も足元の悪い中、PTAのみなさんがお集まりくださり、運動を展開していただきました。ありがとうございました。
 活動の様子から、保護者の方に生徒の姿を見ていただくことも、生徒に保護者の方の働きかけを見せることも、どちらもよいことだと感じました。
 9月4日(金)まで、7:55〜8:25に南門で行っております。たくさんの方の参加をいただけるとありがたいと思います。よろしくお願いいたします。

2学期が始まりました

画像1 画像1
昨日、始業式が行われました。内容は次の通りです。

1 朝の挨拶
  校長先生と朝の挨拶をした後、生徒会長から「明日からさっそくテストがあります。気を引き締めてよいスタートを切れるようにしましょう。」との話がありました。
2 表彰伝達
  支所大会3連覇を成し遂げた女子バレーボール部をはじめ、女子バスケットボール 部、男子テニス部、ソフトボール部、吹奏楽部の表彰伝達がありました。
3 校長先生のお話
  「本気」「エンジン」という2つの詩の朗読をもとに、いよいよ進路に向き合う3年生と、3年生からバトンを受け継ぐ1年生と2年生に「自覚をもって取り組もう。」という内容のお話がありました。

 学期の切り変わりは、気持ちを切り替えるきっかけになります。うまく利用して、充実した学校生活が送れるようにしてほしいと思います。

夏休み最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長かった夏休みもいよいよ終わります。一雨ごとに秋の気配が近づくなか、今日も一生懸命に部活に取り組む姿がありました。夏の暑さに負けることなく、体も心も鍛え抜いた生徒たちが、明日から始まる2学期のスタートを迎えられることを楽しみにしています。

女子卓球部 海部卓球交流会

 本日、海部卓球交流会に参加してきました。佐屋中学校に12校が集まり、4校ずつのリーグ戦を行いました。遠いところでは、刈谷市から来ている学校もあり、普段なかなか戦うことができない学校ばかりで、良い経験になりました。そして、どの学校も強く、とても良い刺激になりました。明日、明後日と練習試合が続きますが、新人戦前の最終調整。万全な態勢で新人戦に臨み、優勝を勝ち取りたいと思います。
画像1 画像1

3年生 応援練習

 体育大会の応援練習が24日の出校日におこなわれました。初めて運動場で応援団全員そろっての練習でしたが、暑い日差しの中で美しい演舞を披露していました。生徒会役員が指揮を執って、リズムにそろえるよう全体の動きがそろうよう、的確な指示を与えていました。2学期に入ってから仕上げに向けていくよう気合いがこもっていました。3年生の底力を本番の発表で見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月24日 出校日・全校除草

 ひさしぶりに朝から快晴となった24日、2回目の出校日および全校除草がありました。前回に続き朝から猛暑となりましたが、この日も多くの保護者の方々に除草のお手伝いをしていただきました。30分間の作業でしたが、大きな袋20を超えていました。大変暑い中、ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習がはじまりました

 8月17日の記事です。手違いでアップが遅れました。ご容赦願います。

 今日はひさしぶりに未明より大雨に見舞われましたが、生徒たちが10日ぶりに元気な姿で登校しました。体育大会の全校応援にむけて、3年生の生徒会役員が演舞の練習に熱心に取り組んでいました。長い休みが続きましたが、学校生活がはじまるとなれば生徒の目の色もちがってきます。中学校生活最後の体育大会を、自分たちの力で最高に盛り上げようという気持ちが伝わってきました。明日からは3年生の有志のメンバーも加わり、本格的に応援練習がはじまります。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子卓球部 成長の夏休み

 夏休みも残り2週間。生徒が熱心に部活動に取り組んでいる中、雑草も負けないくらい大きく成長していました。そこで、女子卓球部全員で草むしりを行いました。前日に雨が降ったおかげで、雑草も抜きやすく、わずか20分間でとてもきれいになりました。
 その後の練習も集中して行うことができました。2年生はもちろん、1年生も夏休みの間に大きく成長しました。9月の新人戦は、全員で優勝をとりにいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋が少しずつ近づいています

 8月12日の記事です。
今週は部活動等実施しない週であるため、学校はひっそりと静かです。先週までにぎやかに鳴いていたセミの声も、心なしか少なくなりトンボの群れが校庭を飛び交うようになりました。ふと空を見上げてみると巻積雲が広がり、秋の気配が少しずつ近づいていることを感じます。
 夏休みもいよいよ折り返し点が過ぎました。秋の気配を感じるとともに、2学期の準備を少しずつはじめていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/8 「豊田合成トレフェルサ」バレーボール教室 2

 アタッカー選手の、天井から投げ下ろすような鋭く角度のあるアタックには部員から感嘆の声が上がっていました。ともにバレー教室に参加した西枇杷島中学校の部員とトレフェルサの選手と共に記念写真を撮影し、選手からのサイン会の場ももうけていただきました。バレー教室で学んだことを生かして、ともに地区のバレーを盛り上げていってほしいです。トレフェルサのご活躍にも期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/8 「豊田合成トレフェルサ」バレーボール教室 1

 8月8月に本校の男女バレーボール部の1年生が、Vプレミアムリーグ「豊田合成トレフェルサ」の選手の指導のもと、バレーボール教室に参加しました。日本のトップレベルでプレイしている選手たちから、トレーニング方法からパスやレシーブの基本動作の指導を受けました。1人1人がていねいでわかりやすい指導をうけて、部員たちは熱心に聴きいっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣6日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 6日目は現地校との交流でした。
 バスで30分程行った所にある学校へ訪問し、現地の学生と1日一緒に過ごしました。それぞれバティを組み、午前中は校内を案内してもらったりバティの授業に参加したりと
日本では体験できない事を体験してきました。また、午前中の休憩では、パンやフルーツを頂きながら現地の学生とお互いの事を話したりしました。
 ランチタイムは、練習してきた清須音頭や妖怪体操を披露したりお土産交換をしたりと
終始楽しそうに交流していました。また、食事が終わるとバディに妖怪体操を教えてあげたりハッピを着せてあげたりしていました。 
 その後、それぞれバディとスポーツ交流をしました。スポーツを通して進行が深まりました。戻ってきた時には、ずいぶん打ち解けていて、とても楽しそうでした。帰りには、抱き合って別れを惜しむ姿がみられ、帰りたくないという声も聞くことができ、全員にとって忘れられない時間になったと思います。

 明日は終日観光になります。シドニー市内より寒く、0度の可能性もあるそうなのでしっかり暖かい格好をして観光したいと思います。

*明日から月曜日までPCが使えません。HPもアップできないのでご了承願います。

海外派遣5日目

8月4日
 本日は、午前中授業をみっちり受けました。授業中は隣の部屋まで明るい声が聞こえるほど楽しそうに授業を受けていました。1日半と言う短い時間でしたが、ランチタイムは楽しく授業してくださった先生と記念撮影をしてお別れです。
 午後からは歩いて市内散策に出掛けました。ミュージアムやオペラハウスの見学をし、楽しみにしていたお買い物をしました。お土産物屋さんでは、家族や友人にお土産を一生懸命選んでました。
 明日は現地校との交流です。朝晩は冷え込んでいるので体調を気にしながら明日の行程をこなしたいと思います。

*PCの調子が悪く、画像をアップできません。ご了承願います。

花を支える力になっています

 連日ギラギラと太陽が照りつけていますが、校内の花は暑さに負けずきれいに咲き誇っています。その理由は、園芸委員の生徒が分担して、毎日花の水やりをしているからです。今日も朝から気温がグングン上がるという予報で、生徒がたっぷりと水を与えていました。ホースでの放水ができない箇所は、何度もジョウロに水をくんでまんべんなく水やりをおこない、水やりをしていた女子生徒から「夕方帰る前にも、水やりをやっておきますね。」と心温まる一言が。みなさん一人一人の力が、花を咲かせる大切な力となっています。暑い夏を、きれいな花とともに乗り切っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣3,4日目

8月2日(日)

 終日ホストファミリーと各々の時間を過ごしました。日中過ごしやすい天気でした。各々の家庭でどこかに連れてってもらったりして有意義な1日を過ごしたようです。思い出に残る濃い1日だったと思います。
今のところ特に連絡もなく、体調不良者もいません。


8月3日(月)

 授業初日です。朝時間通りに来れるか心配していましたが、何とか全員がバスや電車を乗り継ぎ集合することができました。先生が来たとき、いつもはよく喋る子も静かでしたが、1コマが終わる頃には打ち解け、楽しそうに授業に取り組んでいました。英語ばかりの授業で疲れたと思いますが、最後も元気よく各家庭に帰っていきました。
 心配されている天気の方ですが、わりと過ごしやすい気温です。しかし、朝晩になると冷え込むので体調不良者が出ない事を願っています。
 明日は午後から歩いての観光になります。

海外派遣3,4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
8月2日(日)

 終日ホストファミリーと各々の時間を過ごしました。日中過ごしやすい天気でした。各々の家庭でどこかに連れてってもらったりして有意義な1日を過ごしたようです。思い出に残る濃い1日だったと思います。
今のところ特に連絡もなく、体調不良者もいません。


8月3日(月)

 授業初日です。朝時間通りに来れるか心配していましたが、何とか全員がバスや電車を乗り継ぎ集合することができました。先生が来たとき、いつもはよく喋る子も静かでしたが、1コマが終わる頃には打ち解け、楽しそうに授業に取り組んでいました。英語ばかりの授業で疲れたと思いますが、最後も元気よく各家庭に帰っていきました。
 心配されている天気の方ですが、わりと過ごしやすい気温です。しかし、朝晩になると冷え込むので体調不良者が出ない事を願っています。
 明日は午後から歩いての観光になります。

暑さに負けず部活がんばってます!!

連日の猛暑が続く中でも、清洲中の生徒は一生懸命部活に取り組んでいます。暑さを吹き飛ばすくらい元気で大きな声や音を、運動場や体育館、校舎の中に響き渡らせています。残りの夏休み、熱中症に気をつけて頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 AT 公立一般合格者発表
3/18 AT
3/21 春分の日
3/22 AT
3/23 AT
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404