令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

明日は文化祭です

 今日の午後、明日の文化祭に向けての準備が行われました。炊き出しの準備や作品の掲示、体育館の会場設営、清掃など、校内のどこを見ても、生徒の皆さんの意欲的で熱心な姿を見ることができました。特に炊き出しの準備では、保護者の方々のご協力もいただきながらの活動となりました。
 文化祭は、舞台の上でスポットライトの当たる活躍が光る行事です。しかし、もう一つの文化祭の見方に、誰に知られるともなく、目に見えない部分での活躍の光る、スポットライトの当たらない文化祭があると思います。明日はそんなスポットライトの当たらない「準備」という名の文化祭も味わっていただけたらと思います。制服を汚しながら仲間同士協力し合い、効率よく、労を惜しまずに準備をしてくれた生徒の皆さん、本当にありがとう。ここにこそ、清洲中学校の本来の文化祭の姿があるように感じます。
 今から、明日の文化祭がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA合唱の第2回目の練習が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日午後7時から、文化祭での発表に向け、PTA合唱の第2回目の練習が行われました。前回の呼びかけに、多くの方に応えていただき総勢60名を越える合唱団となりました。ありがとうございました。
 今回の練習では、前回の美しいハーモニーに加え、合唱に厚みが加わったように感じました。いよいよ来週は体育館でリハーサルを行い、本番に向かいます。文化祭での合唱を楽しみにしていてください。

学校公開日・学校保健委員会が行われました。

 今日は午前中、学校公開があり、多くの保護者の方に来校いただき、授業の様子を見ていただきました。4時間目には、「よさの発見」というテーマで、級友のよいところを互いにほめる授業が各クラスで実施されました。ほめられて、照れくさそうに笑顔を浮かべる生徒の表情が印象的でした。
 5・6時間目には、「会話が未来を変える」というテーマで、体育館にて学校保健委員会が行われました。初めに、保健委員による基調提案が行われ、TVドラマのパロディー調の演出で大いに盛り上がりました。その後、臨床心理士の西川絹恵先生をお招きして、「よりよい人間関係をめざして〜いじめを防ぐために」というテーマで講演がありました。いじめはなぜ発生するのか、いじめをなくすにはどうすればいいのか、心理学の見地に立った分かりやすいお話を聞くことができ、大変有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
始業式
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404