令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

インフルエンザ警報 発令中!

 愛知県に、インフルエンザ警報が発令されました。詳しくは、愛知県のホームページを参考にしてください。(詳細クリック)
 清洲中学校では1月に入り、のべ6名の人がインフルエンザにかかりました(1/26現在)。まだ、インフルエンザの大流行はみられませんが、保健室で休養する人や早退する人が増加するなど、少しずつ体調の悪い人が増えています。
 インフルエンザにかからないために、今一度、以下の予防方法等を確認し、インフルエンザにかからないよう気をつけましょう!

<インフルエンザを予防する方法>
・ 人混みへの外出をできるだけ避け、帰宅時にはうがいと手洗いをしましょう。
・ 十分な睡眠、栄養、保温に心がけ、体調を整えましょう。
・ 空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなります。室内を加湿器等で適度な湿度(50−60%)に保つことも効果的です。
・ 咳などの症状がある場合は、周りの人にうつさないために、マスクを着用しましょう。また元気な人も、外出時にマスクを着用するとよいでしょう。

<もしインフルエンザにかかってしまったら・・・>
 自分の体を守り、他の人にうつさないために、
 ・早めに医療機関を受診して、治療を受けましょう。
 ・安静にして、休養をとりましょう。特に、睡眠を十分にとることが大切です。
 ・水分を十分に補給しましょう。

*今週は、全国学校給食週間です。詳細は、明日のHPでお知らせします。

画像1 画像1 画像2 画像2

教室の換気、していますか?

画像1 画像1
 毎年この季節は、かぜやインフルエンザが大流行しやすくなります。清洲中学校でも、3学期に入ってから、インフルエンザの発生が3件報告されました(1/16現在)。
 今のところ大流行はしていませんが、今週はいつもに比べて欠席数が多くなってきており、かぜの症状(頭痛・気持ちが悪いなど)を訴える人や、早退する人も多くなっています。また、近隣の小学校でも、インフルエンザにかかる人が少しずつ増えているようなので注意が必要です。  
 予防として、学校では手洗い・うがいと同様に、放課中での教室内の換気を呼びかけています。「寒いから・・・」などの理由で、換気しない室内で過ごすと、かぜやインフルエンザの流行を招くおそれもあります。全校のみなさんが、健康に過ごせるよう気をつけていきましょう!

新春を飾る校内の花々

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ明日から3学期が始まります。どの学年も1年間のまとめの時期に入ります。短い学期ですが、1日1日を大切に過ごしていきたいものです。校内を久しぶりに歩いてみると、色々なところで春を待つ花々を見つけました。山茶花、パンジーに加え、来客用玄関の前にある紅梅がかわいいピンクの蕾をつけ、春の訪れを待っています。新しい気持ちで今年も頑張ろうと思わせてくれるひとときでした。
小さなサインが見えますか
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404