令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

第10回生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、第10回生徒議会が行われました。来年度に向けて、生徒会への提案・要望が各クラスの議員から発表されました。どの意見も学校を気持ちよく過ごしたいと願いのこもったものばかりでした。また、たくさんの意見が出され、全校生徒の生徒会への熱い思いを感じました。最後の生徒議会と言うことで、生徒会執行部からこれまでの活動の感想とお礼が述べられ、温かい拍手が送られました。
追記
今週から開始された東北関東大震災への募金の途中報告をさせていただきます。3月17日までに82,195円が集まりました。3月23日まで行っていますので、これからもご協力をお願いします。

前期生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、来年度前期の生徒会役員を決める立会演説会と投票が行われました。最高学年の3年生が卒業しても、芯のある、力強い1・2年生の演説に、頼もしさを感じました。全員が当選とはいきませんが、来年度の生徒会がとても楽しみになる立候補者・推薦者のみなさんでした。
 また、演説会、投票が円滑に行われるように、選挙管理委員のみなさんも頑張ってくれました。会の進行や開票作業、どれもスムーズで、公正な選挙になりました。ご苦労様でした。選挙結果は、本日の朝読書の時間に、選挙管理委員より報告があります。
 なお生徒会では、現在東北関東大震災の被災者を救援する募金を行っています。今月23日まで、朝の登校時に南門付近で生徒会役員が募金を呼びかけています。ご協力をお願いします。

卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、卒業生を送る会が開かれました。生徒会企画の寸劇から始まり、在校生からの企画、卒業生からのメッセージと続きました。生徒会企画では、特別ゲストとして清須市のキャラクターである「きよ丸・うるるん」が登場し、会場は大盛り上がり。そのあと全校合唱「3月9日」では、全校生徒が気持ちを一つにして、感動の歌声が響き渡りました。在校生からの企画は、思い出のスライド。懐かしい思い出の場面に、笑いあり、感動あり。学校を去られた先生方からのメッセージの場面では、涙ぐむ生徒も見られる感動的な時間となりました。最後の、卒業生からお世話になった先生方へのメッセージは、クラスごとに工夫が凝らされ、さまざまな形でメッセージが送られました。聞き入る先生方の目には光るものも見られました。卒業生にとって、全校生徒にとって、思い出に残る時間を過ごすことができました。準備から進行までがんばった生徒会執行部と有志の皆さん、本当にお疲れ様。

第9回生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、第9回生徒議会が行われました。後期活動の反省と来年度への要望の依頼をしました。このあと、各クラスで話し合いがもたれ、来年度に向けてよりよい清洲中学校になるように意見が出てくると思います。
 行事では、来週に迫った卒業生を送る会に向けての確認をしました。一年間の締めくくりの行事と来年度に向けての大切な時間になりました。みんなが過ごしやすい学校になるように生徒会も一丸となって努力していきたいと思います。

卒業生を送る会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日午後、1、2年生が卒業生を送る会の練習を行いました。初めに生徒会長から送る会の概要説明があり、引き続き全校合唱の練習をしました。会の内容は卒業生には内緒です。全校合唱では、レミオロメンの「3月9日」を歌う予定です。今後お昼の放送などでも流す予定なので、当日は全校の歌声が体育館中に響きわたることを期待しています。本番をお楽しみにしていてください。

第8回生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、第8回生徒議会が行われました。卒業生を送る会に向けての提案について話し合いました。
 1・2年生のみの会議で少し寂しい感じもありましたが、生徒会執行部が企画した内容を伝えることができました。卒業生を送る会は2月25日に実施します。ちょうど一ヶ月後にせまった送る会を成功させたいと思います。楽しい企画を考えているのでご期待ください。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
 ボランティア委員会では、体育大会・文化祭などで、募金活動を行ってきました。
 今日は、3年生の本田さんと中田さん、それから顧問の先生で清須市社会福祉協議会を訪れ、高橋事務局長さんにお会いしました。そして、赤い羽根共同募金として、生徒や保護書の皆さんが寄付してくださったお金の一部を寄付してきました。残りはユニセフ募金という形でユニセフに送らせていただきます。ご協力ありがとうございました。

今日は清洲エコの日でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ボランティア委員会では、毎月第3木曜日を「清洲エコの日」と決め、ペットボトルのキャップを集めています。今朝は週番の生徒たちも手伝ってくれました。
 エコキャップ800個で発展途上国のこどもを救うためのポリオワクチン一人分になります。今後も是非ご協力ください。
 キャップ回収にあたって、お願いです。
 ・キャンペーンなどのシールははがしてください。
 ・ペットボトルのキャップだけにしてください。
 ・できれば、簡単に水洗いをしてください。
 エコの日以外でもかまいませんので、もしたまりましたら、各クラスのボランティア委員や先生のところに持ってきてください。

第7回生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、第7回生徒議会が行われました。まず、議長団の選出が行われました。議長1名、副議長2名が選ばれ、これからはこの議長団が議会運営をしていきます。今回は卒業生を送る会に向けて、それぞれのクラスでアイディアを募集するように執行部から依頼がありました。各クラスからよりよいアイディアが出されることを期待しています。

春に花咲け、チューリップ

画像1 画像1 画像2 画像2
 期末テストも今日で終わり。生徒の表情もどこか晴れやかです。校内に久しぶりに活気が戻ってきました。
 第4時限は、2学期最後の委員会活動。理科委員会とエコ委員会の生徒たちが、花壇にチューリップの球根を植えてくれました。チューリップは清須市の花。今年も、新潟県の農家から500球の球根が本校に寄贈されました。寒い冬をのりこえ、春に大輪の花を咲かせるチューリップ。順調に育てば、来春入学式の頃鮮やかな花が咲きそろうはずです。

ゴミ集積場リニューアル

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゴミ集積場の段ボール置き場に囲いをとりつける作業が、先生方の協力を得て完成しました。これで段ボールの整理がスムーズにできそうです。
 今日の委員会の時間、営繕委員はゴミ集積場で作業をしました。3年生は、廃材を使って段ボール置き場に設置するざら板の製作に取りかかりました。2年生は、古くなった木製ロッカーを解体してくれました。1年生は、古くなった清掃用具の廃棄準備を進めました。
 今年中には、教師と生徒が力を合わせて、手作りゴミ集積場の整理整頓ができそうです。

第6回 生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、第6回生徒議会が行われました。後期の議長団を立候補で決定し、文化祭での役割について執行部から提案をしました。来週に迫った文化祭に向けて、議員や委員会と協力しながら仕上げを進めていきたいと思います。

全校制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5・6時間目に文化祭に出展する、生徒会主催の全校制作が行われました。全校生徒が一つの作品を完成するために力を合わせました。
 ハート型の折り紙を折り、それに将来の夢などのメッセージを書きました。それを貼り合わせて一つの絵を完成させます。みんな真剣に取り組んでいました。また、生徒会執行部や議員たちも、互いに協力し合いながら仕事を進めていました。完成品は文化祭の日に披露されます。こうご期待…。

臨時執行部会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、臨時執行部会が行われました。明日、総合の時間を利用して文化祭に向けての全校制作「折り紙絵」の説明がありました。ハート型の折り紙を折って、クラスで作品を作るよう依頼がありました。全校生徒一人一人の願いのこもった作品ができるとよいと思います。その後、前期執行部から、半年間のお礼の言葉がありました。全員の言葉に自然と拍手がわき起こり、とても素晴らしい会でした。
 最後に後期会長からの決意表明でしめくくられました。清洲中の精神を受け継いでいってもらいたいと思います。

後期生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日午後、体育館にて後期生徒会役員選挙が行われました。静粛な雰囲気の中、立候補者の熱い演説を真剣に聞く姿がみられました。演説終了後、体育館にて、清洲市役所よりお借りした記載台と投票箱を使って、良い緊張感の中、投票が行われました。開票結果は、明日の朝の読書タイム時にお知らせします。
 今日に向けて準備をしてきた選挙管理委員のみなさんのおかげで、滞りなく終えることができました。ありがとうございました。

後期生徒会役員選挙立候補者そろう

画像1 画像1
 後期生徒会役員選挙の立候補が先日締め切られました。今回の選挙は、立候補が1,2年生に限られ、7つの役職に8名の人が立候補しました。職員室前廊下には立候補者のポスターが掲示され、いよいよ選挙戦に突入ですね。
 清洲中学校は、伝統的に生徒会活動が活発です。「自分たちの手でよりよい学校を作り上げよう」という気概に満ちた人が選出されることを期待します。立会演説会及び投票は、今月27日に行われます。

第5回生徒議会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、第5回生徒議会が行われました。執行部から、体育大会の生徒会種目「大玉ころがし」についての説明及び、文化祭に向けて全校制作「折り紙絵」についての説明がありました。全校制作では、全校でハートの折り紙を折り、メッセージを書きます。また、トイレットペーパをリサイクルして文字を作ろうと考えています。また、9月27日に行われる後期生徒会役員選挙についてのお知らせもありました。
 前期の生徒議会はこれで終わりになります。次回は、臨時生徒議会が10月5日にあり、そこで前期と後期の引き継ぎが行われる予定です。よりよい清洲中に向かってそれぞれの思いが引き継がれていくことを期待しています。

生徒会も頑張っています!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期は行事の多い学期です。行事を盛り上げるために様々な取り組みを生徒会執行部は計画しています。今からとても楽しみです。
 8月23日(月)は全校出校日です。夏休みも残りわずかとなりましたが、みなさんの明るい元気な姿での登校を心待ちにしています。

今日は清洲中エコの日でした。

画像1 画像1
 ボランティア委員会では、今年も毎月第3木曜の朝にペットボトルのキャップ(エコキャップ)を通用門で集めています。たくさんの人がエコキャップを持ってきてくれました。今回は約2,400個のエコキャップが集まりました。
 集められたエコキャップは役場を通じて、NPO法人に贈られ、800個につきポリオワクチン一人分になり、子どもの命が救われます。また、小さなキャップでも分別して資源としてリサイクルすれば、価値ある材料になります。ゴミとして焼却処分されると800個で7.3kgのCO2が発生してしまいます。
 次回は9月16日に行います。シールをはがして、金属製でないものを分別して、是非ご協力お願いします。

部活動激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6時間目に生徒会主催の部活動激励会がありました。3年生にとっては土曜日に始まる夏の大会が最後の大会になります。全校で夏の大会の活躍を期待し、3年生は部長の決意表明、1・2年生は3年生にエールを送る出し物をしました。
 どの部活動も真剣に取り組み、大会への意気込みを感じます。清洲の活躍を大いに期待できます。がんばれ、清洲中!!
小さなサインが見えますか
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404