令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

2年A組第3回調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、2年A組の家庭科で3回目の調理実習を行いました。清須市の特産物の土田カボチャを使った簡単蒸しパンと愛知の郷土料理をもう1品ずつ作りました。3・4時限目ということもあり、できあがりまでの作業も念入りに、味見をしながら、自分たちの納得のいく料理に仕上げていきました。給食前に愛知の郷土料理の味と土田カボチャを味わうことができて満足そうなA組でした。みんな、給食は食べられたかな?

2年B組 第3回調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、2年B組の家庭科は、第3回調理実習でした。土田カボチャや愛知の食材を使った郷土料理を各班2種類つくりました。時間不足となってしまった班もありましたが、作り方を確認しながら慎重に調理をする班や大胆に作る班もあって様々でした。でも完成した料理は、みんなを笑顔にしてくれました。

2年C組 第3回調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月18日(火)2年C組の家庭科は第3回調理実習がおこなわれました。あいにくBタイムで授業が実施され、調理実習を行うには時間不足の日程でした。今日の調理実習では、愛知の食材と清須市の特産物土田カボチャを使った郷土料理が作られました。ぎりぎりの時間に料理が完成したため、出来上がった料理を堪能することができず、素早く試食をすませました。でも郷土料理づくりを楽しむ目標を達成することはできたと思います。

2年D組 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の家庭科で、調理実習を計画しています。今回は、『愛知の食材』を利用した郷土料理をつくることにしました。各班2種類の郷土料理を計画しています。1つは、清須の特産物である土田カボチャを使った簡単蒸しパンを必ず作り、あと一つは、班で話し合って自分たちの作ってみたい郷土料理を計画することにしました。土田カボチャは、清須市から11個、寄付していただいたものを使用します。9月11日は、2年D組の最後の調理実習でした。きしめん・鬼まんじゅう・味噌煮込みうどんなどを作りました。1時間目からの実習でしたので「お腹が減っていない」などとこぼしつつも、実際に料理が完成すると、思わず「早く食べたい」の言葉が聞こえました。土田カボチャの簡単蒸しパンのあっさりとした味は、なかなか好評でした。「実際に売っているお菓子みたいでおいしい」と自分たちの出来の良さを積極的にアピールする班もありました。
小さなサインが見えますか
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
始業式
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404