令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

3年生 マークシートの練習

 3年生は、入試に向けてマークシートの練習を授業内で行っています。
 写真は、社会の授業で練習問題を解いている様子です。小さ積み重ねが、結果に繋がっていきます。何度も練習を繰り返していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生実力テスト・1・2年生課題テスト

 本日、3年生は実力テスト、1・2年生は課題テストを行いました。
 特に3年生は、入試に向けてマークシートの記入の練習が出来る貴重な機会になったと思います。
 月曜日からは通常授業が始まります。土日に準備をして、万全な状態で授業に臨みましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 始業式・学級活動の様子

 本日(9月1日)は熱中症予防・感染拡大防止のため、1・2年生は、各教室にて動画による始業式を行いました。久しぶりに生徒たちが登校し、教室には活気が戻ってきました。学習や行事などにおいて目標が達成できるように、気持ちを新たに2学期も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 終業式・学級活動の様子

 本日(7月20日)は感染拡大防止のため、放送による終業式を行いました。1学期、生徒たちは先生方の話を真剣に聞き、自分たちの成長につながるような行動をしようと、学習や学校行事などでよく努力してきました。

 明日から夏休みになります。感染症対策や熱中症予防、生活リズムに気をつけて有意義な夏休みにしましょう。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前最終授業

夏休み前、最後の授業の様子です。どのように社会と関わっているのかを公民の授業で学んでいました。3年生の夏休みは、受験に関わる勝負の時間です。気を引き締めて勉強に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会の授業の様子

 3年生の社会の授業では、「多文化共生社会」について学習し、ユニバーサルデザインの体験をしました。目隠しをして、シャンプーとコンディショナーの容器を触り、どっちがシャンプーなのかコンディショナーなのかの判断をしている様子です。他にも身の回りにどんなものがあるか、探してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

 昨日(7月13日)5時間目の学年集会では部活動・学習・生活などに関する話を聞きました。目標達成に向けて計画的に学習すること、スマートフォンやSNSの使い方など、大切な事柄を再認識する機会になったと思います。1学期残りわずかですが、充実した学校生活を送りましょう。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 進路学習

 本日、進路学習を行いました。自分の知っている高校を出し、どんな学校があるか確認しました。また、3年間通う学校になってくるため、各担任から子どもたちに、自分と向き合って考えることや、今から自分の勉強スタイルを見つけるために、体験入学の大切さを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 マナー講座

 2年生は、本日(6月29日)6時間目に講師を招き、マナー講座を行いました。『第1印象は3秒〜5秒で決まる』と言う講師の先生のお話を聞き、生徒たちは驚いた様子でした。あいさつ、礼儀、マナー。どれも人として大切なものばかりです。小さなことでも意識して行動すれば、大きな成長につながると思います。これからも適切なマナーで、他人を思いやって生活していけるとよいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業風景

 期末テストの返却も終わり、再び授業が始まりました。梅雨も明けて、暑くなってきましたが、暑さに負けず頑張りましょう。
社会科の授業では、国際連盟について学びました。戦後の平和がどのように作られたのかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一学期期末テスト2日目

 期末テスト2日目の様子です。
 明日が最終日です。ラスト1日、テスト勉強、最後の追い込み、気合を入れて頑張っていきましょう。また、体調管理にも十分に気を付けましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2

一学期期末テスト

 昨日より期末テストが始まりました。自分の力を精一杯発揮できるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学習会の様子

 本日(6月20日)ST後、学習会を行いました。生徒たちは意欲的に学習に取り組んでおり、学習会参加者はどのクラスの生徒も進んで教師に質問する姿が見られました。体調をベストにして、テスト本番では力を発揮できるとよいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生期末テスト学習会

 本日、期末テスト前の学習会を行いました。
集中して勉強する様子や、わからないところを積極的に質問する様子が見られました。テストまで残り2日です。最後まで諦めずに頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生オープンスクール スクールロイヤー出前授業その1

 本日(6月15日)5・6時間目に弁護士の先生方をお招きし、いじめを予防するためにできることは何かを考えました。「いじめに関係した人の気持ちを考えてみよう」というテーマに沿って、いじめの四層構造、相手との距離の取り方、よりよいコミュニケーションをとるにはどうしたらよいか、などについて学びました。
 多くの人にとって過ごしやすい学級・学校・社会を作っていけるとよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生オープンスクール スクールロイヤー出前授業その2

 休み時間にも弁護士の先生に質問する姿が見られました。生徒たちは意欲的に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生による道徳授業(1−C)

 本日、教育実習生による道徳科の授業を1−Cで行いました。
「ルールとマナー」がなぜ必要かについて議論しました。友達との意見交流を通して考えを深められ、今後の生活に生かせることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習 1-C 保健体育の授業

 本日、1-Cでは教育実習生による「保健体育」の授業が行われました。
 「運動と健康の関わり」について、考えを深めるとともに、自分の健康のために必要な運動について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内現職研修

 本日、校内現職研修を行いました。
 5時間目、全職員が3−A社会科と3−E道徳科の授業を2グループに分かれて参観し、「教師の働きかけ」「学習活動の工夫」など3つの観点で研究協議を行いました。市教委の先生方から、授業を作っていく基盤は、「学級経営・学年経営」にあるということなどをご指導いただきました。日頃の教育活動で意識しながら、学びを深められる授業づくりに生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 基礎課題問題集「スタプロ」

 本日3年生は、これから基礎課題として取り組む問題集「スタディプロジェクト」、通称「スタプロ」の自分に合ったレベルを確認するためのテストを5、6時間目に行いました。自分が、どのレベルを目指すのかをよく考えながら、自分にあった教材を見つけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404