最新更新日:2024/05/19
本日:count up60
昨日:546
総数:2631156
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

地域会

画像1 画像1 画像2 画像2
 ST後、地域会をもちました。5月21日(土)の午後に予定している資源回収の案内の配布の分担をしました。集合後、能率よく作業を進める地域会が多くなりました。地域のみなさまには資源回収当日のご協力をよろしくお願いします。
  

あいさつ運動

画像1 画像1
 PTAや民生委員の方々の協力を得て、あいさつ運動を実施しました。どのポイントでも1年生がとても元気よくあいさつをしてくれました。

保健室「いのちを大切に」の掲示物

 保健室のソファのある休養コーナーに「世界でたった1人の かけがえのないあなたのいのちを大切に」と題した掲示物を掲示しました。
 本校では毎年1年生の保健学習で体育の教師による「生命誕生」の授業を、2年生の学級活動で担任と養護教諭による「生命誕生」の授業を実施しています。それらの授業のまとめを掲示物にしました。
 「誰もがかけがえのない存在である」ことを再確認できたらという思いで製作しました。お家の方も、立ち寄られた際に是非ご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

身体測定結果と視力検査のお知らせを配布しました

 4月13日、15日に実施した身体測定の結果を全員に配布しました。身長、体重、座高、肥満度が載っています。ご確認ください。
 また、視力検査の結果、裸眼または矯正視力がどちらかでもA(1.0)が見えない生徒に受診のお勧めのプリントを配布しました。ご確認ください。学校での検査は、あくまでもスクリーニング検査ですので、専門医に再検査していただくことをお勧めします。

学級活動「学級訓」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年6組の6時間目は学級活動でした。学級訓を何にするか話し合うことにより、みんなでどんな学級にしたいかについて考えました。

5/2 道徳「試合からの帰り道」

画像1 画像1
2年4組の6時間目は道徳の授業でした。登下校についての地域の方からのメールと「試合からの帰り道」という明るい人生の資料を使って、きまりを守ることについて考えました。

れんげ祭りボランティア

4月29日(金)、大口町役場すぐ東のれんげ畑のところで『れんげ祭り』が開催されました。45人もの大口中学生がボランティアとして参加してくれました。お店の販売手伝いや、子どもへの折り紙指導など、とても頑張ってくれていました。お店のスタッフからは「優秀な生徒さんばかりで大助かり!」とあちこちでで言われました。中でも五平餅やみたらし団子を焼いてくれた生徒たちには、「プロのようだった!」、「職人技だ!」などと大絶賛でした。
お祭りは12時ごろに終了しましたが、生徒たちは「疲れたー!でも楽しかった!」などと言ってました。お疲れ様でした!!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

モザイクアート設置

画像1 画像1 画像2 画像2
 22年度卒業生が製作したモザイクアートを写真に撮って額に入れたものをランチルームの壁に設置しました。このモザイクアートは卒業式と入学式のステージを飾りました。新聞にも載った大作です。

ブロック運営委員会

画像1 画像1
 ST後、各ブロックごとにブロック運営委員会を行いました。ブロック長と各学級のブロック運営委員が参加します。今後のブロック活動をどう進めるかを中心に話し合いました。

委員会

画像1 画像1
 ST後、委員会を行いました。生活、保健、給食、広報、美化、福祉の6つの委員会で活動します。常時活動も大切にしながら、創造的な活動に取り組みます。また、学年委員会も同時に行い、学年での取り組みについて話し合いました。

メディアルームオリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月28日(木)から1年生を対象にメディアルームオリエンテーションを行い、メディアルームの使い方について学びました。どのクラスも真剣に話を聞いていました。これからマナーを守ってメディアルームを活用してくれると思います。また、オリエンテーション後には、本の貸出も行いました。

メディアルーム:地域支援

画像1 画像1 画像2 画像2
 地域支援ボランティアの方が昼放課にメディアルームで生徒と一緒に活動をしてくださいました。また、昼放課後には先週に引き続き、新着図書のカバーかけと国語のラウンジに展示するコーナーをつくる作業をしていただきました。

検定申し込みに殺到

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語検定と漢字検定の申し込みを26日から3日間の朝、会議室で受け付けました。本年度も保護者の方がボランティアで手伝っていただけます。3日目の今日は申込者が殺到し、会議室前に長い列ができました。

ふれあいトーク

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目はふれあいトークでした。今日から3日間で学級全員の生徒が一対一で担任の先生と話をします。

PTA東日本大震災義援金

画像1 画像1
 26日のPTA総会の折にPTA東日本大震災義援金の募金箱を受付に置き、義援金を集めさせていただきました。わずかの時間でしたが、全部で32,078円集まりました。さっそく郡のPTAの口座へ振り込みました。ご協力ありがとうございました。

3年生歯科検診の結果を配布しました

 21日(木)に実施しました3年生の歯科検診の結果を全員に配布しました。お子さんを通じてご確認ください。
 今回、3年生の検診を受ける態度がとてもよく、校医の三輪先生にお褒めの言葉をいただきました。さすが3年生です。
 検診の結果は、むし歯になりかけの歯がある生徒、また歯石沈着の生徒が多かったです。早めに受診し、治療後の報告書を担任提出してください。

学年懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA総会のあとに、各学年に分かれて、懇談会を行いました。
1年生は多目的室、2年生はランチルーム、3年生は引き続き講堂で、各学年の先生方から、今年度の学年経営や、生徒たちの近況報告、学年付きの先生の紹介などがありました。

PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業参観の後、PTA総会が講堂で開催されました。
22年度の役員さん、大変お疲れ様でした。また、本年度、PTA役員を快く引き受けて下さった保護者の皆様、よろしくお願い致します。
議事進行も滞りなく行われ、校長先生のお話のあとに、本校に新しく着任された先生方の紹介がありました。

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日4月26日(火)の4限目は授業参観でした。多くの保護者の方々にご参観いただき、ありがとうございました。
 1年生にとっては、中学生になって初めての授業参観で、最初は少し緊張気味でしたが、グループごとに「学級訓」を考えながら、活発な意見交換をしていました。

メディアルーム貸出開始

画像1 画像1
 4月25日(月)から本の貸出が始まりました。たくさんの生徒が昼放課だけでなく、少しの時間でもメディアルームに来てくれています。地域ボランティアの方たちにつくっていただいたおすすめの本を借りていく姿も多くありました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 あいさつ運動 地域会
5/7 PTA委員会
5/9 ブロック朝礼 中間テスト発表 内科検診3年
5/10 内科検診2年 街頭監視
5/12 歯科検診2年
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085