Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

1月20日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・里芋ごはん
・牛乳
・いかの照り焼き
・守口大根の浅漬け
・たまごどうふ  でした。

今日は、守口大根の浅漬けが給食で提供されました。通常守口大根の漬物は、奈良漬にされているものばかりですが、給食用に特別に浅漬け段階のものを提供しています。守口大根が栽培されているのは、愛知県では扶桑町のみです。平均的な長さは、約120センチと長いですが、その分太さは細く、直径2から3センチ程度です。さらに、この大根は、愛知の伝統野菜に登録されている野菜で、栽培量が管理されています。他にも貴重な野菜はたくさんあります。昔から食べられている伝統野菜を守っていきたいですね。

【3年生】学年末テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学校生活最後の定期テストです。昨日に引き続き,ふだんより早く登校して,真剣なまなざしで事前のテスト勉強に取り組んでいる人たちがたくさんいました。明日はテスト最終日です。万全な体調でのぞんでほしいと思います。

1月19日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・サンドイッチロールパン
・牛乳
・焼きそば
・あじフリッター
・豆乳フルーツ  でした。

今日は給食で人気の焼きそばでした。給食のやきそばには、たくさんのキャベツが使われています。今日は愛知県豊橋市で栽培されたキャベツを使用しました。キャベツは、ビタミンCや食物繊維が豊富で、さらにビタミンU(別名キャベジン)と呼ばれるビタミンも含まれています。このビタミンは、胃壁の粘膜を丈夫にし、炎症や潰瘍(かいよう)を予防する働きがあり、キャベツ特有のものです。キャベツに含まれる栄養素は、熱に弱いものが多いので、生で食べるのがおすすめです。

【メディアルーム】1月

画像1 画像1
冬休みの本の返却も終わり、通常貸出が始まりました。
今月の特集は、「本の福袋」です。近年、新たな本と出合うきっかけになってほしいと、あちこちの図書館で人気の取り組みです。
中身が分からないのでどんな本が入っているか、ドキドキです。大中では、地域支援ボランティアの皆さんに袋ごとにテーマを考え、本を選んで頂きました。生徒達のリアクションが楽しみです。

絵馬コーナーもだんだん数が増えてきました。合格祈願以外にも、「部活上達祈願」「恋愛成就」など様々な願い事が…
3学期に入り、1年生の来館も増えています!

1月18日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・麦ごはん
・牛乳
・納豆・いわしの甘露煮セレクト
・筑前煮
・こまつなのたらこあえ    でした。

今日は、納豆といわしの甘露煮のセレクトを行いました。納豆は、私たちが生きていくために必要とされる五大栄養素をすべて含んでいます。さらに、納豆のねばねばは、ナットウキナーゼと呼ばれる成分で、血液をさらさらにしてくれる効果があります。いわしには、EPA,DHAという成分が含まれています。この成分は、脳の情報伝達をスムーズに行う効果があり、頭がよくなるとも言われています。また、今日のいわしは骨までやわらかくなるよう調理がしてあるので、カルシウムも多く取り入れることができます。どちらも体にとても良い食べ物ですが、苦手な人も多い食べ物です。苦手な食べ物も、体のことを考え、食べられるようになると素敵ですね。

【3年生】愛校活動1

画像1 画像1
本日5時間目の授業で、愛校活動として学校の清掃を行いました。
歯ブラシやスポンジを使ってランチルームにある机の細かい汚れを取ったり、トイレをたくさんの時間をかけて掃除したり、教室の机のネジを締めなおしたりと、学校中を生徒たちが自ら汚れを見つけ清掃をすることができました。この愛校活動は来週もあるので、大口中学校をピカピカにしていきたいです。

1月17日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ごはん
・牛乳
・生揚げの炒り煮
・冬野菜のほっこりみそ汁
・ほうれん草のおひたし  でした。

今日は冬の旬の食材をたくさん使われた給食です。冬野菜のみそ汁には、だいこんやにんじん、おひたしには、今が旬のほうれん草がたくさん使われていました。ほうれん草は、甘味が増す冬が旬で、栄養価も高く緑黄色野菜の代表です。特にカロテンやビタミンC、鉄分を多く含んでいます。ほうれん草に含まれる鉄分は、他に含まれる栄養素と合わさり、体に上手に吸収されるため、貧血予防にぴったりです。また、シュウ酸と呼ばれるあくの成分も含まれていますが、たっぷりの水で茹でたり、たんぱく質の多く含まれる食べ物と一緒に食べるとシュウ酸を少なくすることができます。和食にも洋食にも使える食材なので、旬のおいしさをたくさん味わってみてください。

【吹奏楽部】ニューイヤーコンサート♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はたくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。半年間、丹羽高校と扶桑町吹奏楽団の皆さんと一緒に練習することで、良い刺激を受けるとともに、たくさんの学びを得ることができました。

〈本日の演奏曲〉
♪大口中・丹羽高・扶桑吹奏楽団
・サンバベアー/岡田俊輔 編
・「オペラ座の怪人」セレクション
/ウォレン・バーガー 編

♪出演者全員大合奏
・マーチ スカイブルー ドリーム/矢藤学
・一月一日/金山透 編

〈CC Netの放送予定〉
♪1月27日(金)Cステーションにて
♪再放送は、28日(土)、29日(日)

【陸上部】尾張駅伝が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪の降る、コンディションのよくない中ではありましたが、どのチームも無事に最後まで襷を繋ぐことができました。
今回は陸上部以外の部活動の生徒もこの尾張駅伝に出場してくれました。
駅伝練習の成果を試すために、来年の駅伝大会のためにと、一人一人、様々な思いを持って参加してくれたと思います。
今年度の駅伝大会はこれで終わりとなりますが、ぜひ、来年度も多くの人が駅伝に関わり、楽しさや感動を味わってくれるといいなと思います。
またこの中から、次は来年度の駅伝練習のために、春から行われる管内特別練習に参加してくれる人が出てくるといいなと思います。
応援ありがとうございました。

【陸上部】尾張駅伝の様子〜女子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入賞は逃しましたが、最後まで諦めずに、襷を繋ぐことができました。
来年の駅伝大会のために出場した人、冬季練習の1つとして駅伝に出場した人、様々いますが、みんな終わったあとは達成感の笑顔であふれていました。

【陸上】尾張駅伝の様子〜男子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3位に入賞したAチーム以外にも、駅伝練習の成果を試そうと出場した人や駅伝に興味をもって初の駅伝に挑戦した人もいました。
おつかれさまでした!

【陸上部】尾張駅伝速報

画像1 画像1
一時間ほど前に、男女7チーム全てがフィニッシュしました。
保護者の皆様朝早くから、送り出して頂き、温かい応援を頂きまして、ありがとうございました。
【入賞のご報告】
男子大口Aチーム 3位入賞
3区区間賞 河村駿吾くん
4区区間賞、区間新記録 古田拳也くん

【陸上部】尾張駅伝大会、今後の予定

尾張駅伝大会は男子3位、区間賞に河村君、古田君が入賞しました。古田君については、区間最高記録での入賞となりました。

今からバスに乗車し、帰校します。予定時刻は14時前後になりそうです。遅くなっており、ご迷惑をおかけしています。ご協力よろしくお願いいたします。

【陸上】尾張駅伝の連絡

尾張駅伝の開始時間が変更になりそうです。
現在、コース確保の除雪作業を行っているところです。
本部から開始時間は1時間ほど遅れるのではないかとの連絡を受けています。
よろしくお願いします。

【陸上部】尾張駅伝の開催について

本日、一宮競技場で行われる尾張駅伝ですが、予定通り開催されることになりました。
しかし、コース確保の除雪作業の進行状況で遅れてのスタートになるかもしれない状況です。
また詳しいことがわかり次第、ホームページにて、連絡をします。

【吹奏楽部】リハーサル♪

画像1 画像1
明日の本番に向けて、リハーサルをしました。外は雪でとても寒いですが、町民会館はみんなのやる気で暑いぐらいです。

♪ニューイヤーコンサートのご案内♪
1月15日(日)13:00開場 13:30開演
於:大口町民会館
本校の出演予定時刻は14:30からです。

【吹奏楽部】ニューイヤーコンサート♪のご案内

画像1 画像1
各団体の出演予定時刻は以下の通りです。進行が早まることもありますので、時間にゆとりをもってご来場ください。

1月15日(日)13:00開場 13:30開演
於:大口町民会館

♪13:30 扶桑町吹奏楽団
♪13:50 扶桑中・誠信高・扶桑町吹奏楽団
♪14:10 扶桑北中・丹羽高・扶桑町吹奏楽団
♪14:30 大口中・丹羽高・扶桑町吹奏楽団
♪14:50 出演者全員による大合奏

【3年生】タスキをつないで

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は寒い日になりましたが,保健体育の授業で駅伝を実施しました。タスキをつなぎ,チーム一丸となってゴールを目指す。仲間との絆を深めながら走りました。

1月13日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・発芽玄米ごはん
・牛乳
・ホキのカレー風味揚げ
・けんちん汁
・磯香あえ   でした。

今日はカレー粉を使った、ほんのりカレー風味の揚げ物でした。カレー粉には、たくさんのスパイスやハーブが使われています。香りや辛み、独特の色を持つカレー粉は、カレーライスはもちろん、様々な料理に使用することができます。カレーと言われると思い浮かべるのは市販のカレールウだと思いますが、日本では、カレールウが開発されるまでは、バターと小麦粉を炒め、ルウを作り、そこにカレー粉を入れて作っていました。現在はカレールウを手作りする人は少ないですが、その分、カレー粉をカレーライス以外の料理に使うことが増えてきました。給食でも、肉じゃがや揚げ物、サラダなど、様々な料理に取り入れています。

1月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ソフト麺
・牛乳
・五目玉子焼き
・みそソース
・ゆかりあえ   でした。

今日は赤みそを使ったみそソースで食べるソフト麺でした。給食のみそソースは、具材のおいしさが溶け出して、麺とよくからみ、するすると食べられてしまったのではないでしょうか。今日のみそソースには、練り物のちくわが使われています。麺料理には、なかなか使うことは少ないと思いますが、ちくわを使うことで、適度な塩気やうま味が加わり、味に深みが増します。家庭で作ることの少ないみそソースですが、給食ならではの献立でした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 Bグループ入学検査
3/7 ONEDAY大中生 Bグループ面接・特別検査
3/9 全校朝礼 Aグループ入学検査
3/10 Aグループ面接・特別検査 生徒議会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085