Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【男子ハンドボール部】県大会結果

画像1 画像1
第35回愛知県中学生ハンドボール大会が先日行われました。

初戦に名古屋市の扇台中学校と対戦し、惜しくも17対18で負けてしまいました。
結果はあと一歩でしたが、県ベスト4を目標としている大口中ハンドボール部にとって、実りある大会になったと思います。
来年の夏に向けて、さらに練習を重ね、チーム一丸となって頑張っていきたいと思います。

保護者の皆様の温かい応援と、手作りのうちわも大きな力となりました。ありがとうございました。
今後も応援をよろしくお願い致します。

*更新が遅くなり、申し訳ございませんでした。

【陸上部】冬休みの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は種目練習を行いました。
陸上部の種目練習の日には、一人一人が自分の種目に必要な練習を考え、その考えたメニューに取り組んでいます。
自分の身体の状態を知ること、自分の課題と向き合い、その課題をクリアするための練習を行うこと。
これは陸上選手にとってとても大切なことです。
常に『今の自分』を把握しながら練習に励んでほしいです。

大口町教師力向上セミナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本年度2回目の大口町教師力向上セミナーが、本校ランチルームで開催されました。
 まず、大口南小学校の松野卓郎教諭を講師に、「特別の教科『道徳』で何がどのように変わるのか」のテーマで、道徳の指導について模擬授業を取り入れながら学びました。また、富士電機ITソリューションの田口舞子氏からは、「タブレット端末とデジタル教科書の連携」について、実際にタブレットを操作しながら研修を深めました。
 3学期からの指導に活かすことのできる内容でした。

【吹奏楽部】Thanks☆Day♪

今日は、お家の方へのクリスマスプレゼントに、りんごマフィンを焼きました!いつも楽しく部活動ができるのは、お家の方の協力があってこそです。今年もコンクールや演奏会など、いつもたくさんの保護者の方に応援していただき、ありがとうございました。
また、引退した3年生をお客さんにして、1・2年生によるアンサンブル発表会も行い、昨日のコンテストとは違ったアットホームな雰囲気の中で、伸び伸びと演奏しました。お世話になった先生に年賀状を書いたり、先輩・後輩でお手紙の交換をしたり、楽器のお手入れをしたり、いろんな感謝の気持ちを再確認した1日になりました。

〈アンサンブルコンテスト西尾張地区大会〉
12月24日(土)
於:名古屋文理大学文化フォーラム
♪混成(木管・打楽器)六重奏 銀賞
♪混成(金管・打楽器)八重奏 金賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【ハンド部】尾北CUP結果

画像1 画像1 画像2 画像2
大口中学校体育館において、第11回尾北CUPが開催されました。

【結果】

☆男子☆
2年生 優勝
対 犬山東部 18-14 快勝
対 滝 23-20 快勝

1年生 第3位
対 扶桑 6-19 惜敗
対 城東 15-7 快勝

☆女子☆
2年生 第3位
対 古知野 8-16 惜敗
対 城東 4-17 惜敗

本大会は学年ごとにチームを組んで対戦を行いました。
大中ハンド部の生徒は全員出場し、それぞれが全力を尽くしました。

男女ともに成果と今後の課題を見つけることができる結果となりました。

これで今年の全ての大会が無事終了となります。
いつも温かいご声援を送ってくださる方々のおかげで、生徒たちはとても良い冬休みのスタートを切ることができました。

来年も生徒たちはさらに成長し、活躍してくれることと思います。
今後とも大中ハンド部をよろしくお願いします。

2016年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

1年生大会【女子バレーボール部】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は滝中学校にて1年生大会が行われました。午前中の予選リーグでは6位通過で上位リーグに残ることができました。
しかし午後は惜しくも一回戦目(対江南北部中)に2-0で敗れました。
まだまだ課題も多いですが、粘り強く繋いだプレーもたくさんありました。これからの1年生の活躍がとても楽しみです!!

【男子バレーボール部】尾張地区 冬季合同練習会速報

画像1 画像1
本日、犬山市立犬山中学校で熱戦が繰り広げられました。
午前中は、予選リーグが行われました。惜しくも3位だったため、トーナメントの出場権は得られませんでしたが、メンバーチェンジをすることで、多くの生徒が試合に出ることができました。
今回も、試合を通して課題を見つけることができました。今後の練習も頑張ります。

【ワックスがけ】体育館をピカピカにしました

画像1 画像1
 午後の部活が終わる夕方から、剣道部とハンドボール部に協力してもらい、体育館のワックスがけを行いました。職員も参加して、床をピカピカにしました。
 体育館部活の人もそうでない人も、次に体育館に入るときは、床の輝きを感じてみてください。

【1年生国語科】幻の魚は生きていた

画像1 画像1
 久しぶりの説明文です。グループで音読を行い、形式段落を付けたり、序論・本論・結論の三つのまとまりに分けたりしました。
 第2次からは、各まとまりの中心となる部分を探しました。最後には、文章全体の要旨を200字程度にまとめます。
 冬休み中も、教科書を読んだり、ワークを進めたりすると、1月の授業開始がスムーズになると思います。充実した冬休みを過ごしてくだはいね。

【3年生】2学期終了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 行事が続いた2学期が終わりました。3年生は,今までの学校生活で得られた達成感や自信を基に,進路決定に向けて着実に努力してきたように思います。多忙な2学期を乗り越え,一段とたくましさが増したと思います。2学期を終えるにあたり,保護者・地域の皆様のご理解・ご協力に改めまして感謝申し上げます。 来年もどうぞよろしくお願いします。

【3年生】 学活

終業式が終わりました。その後の学活の時間に通知表を受け取りました。
それぞれの目標に向かって、さらにがんばる3学期になることを決意する時間だったと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【2学期終業式】

 明日から、冬休みに入ります。
 校長先生から2学期の振り返りと、冬休みを利用して読書をし語彙力をつけましょうとお話がありました。
 生徒指導の先生からは、人とのつながりを大切にし、交通ルールを守り道徳心を忘れずに過ごしましょう、部活動の先生からは、休み中の部活動のルールのお話がありました。
 1月6日には、全生徒・職員が元気な姿を見られることを願ってます。
画像1 画像1

12月21日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ミルクロールパン
・牛乳
・鶏肉のバーベキューソース
・コーンサラダ
・ミネストローネ
・セレクトデザート   でした。

今日で2学期の給食が終了します。冬休み中は食生活が乱れやすくなると思いますが、1日3食、栄養バランスを意識しながら食事をしましょう。今日は鶏肉を焼いて、ソースをかけて提供しました。クリスマスには本来七面鳥を食べますが、給食では鶏の肉を使用しています。アメリカ建国時に食糧難にあった移住民にインディアンが七面鳥を提供し、冬を越すことができたことから、感謝の気持ちを表すために食べられるようになりました。人への感謝や食べ物の命をいただく感謝の気持ちを表すすてきな習慣ですね。日本にも収穫に感謝するお祭りなどがあります。食べ物への感謝の気持ちを大切にしていきたいですね。

12月20日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・白玉うどん
・牛乳
・いかの天ぷら
・ほうとうの汁
・変わりづけ  でした。

今日の給食は、明日が冬至ということで、かぼちゃを使ったほうとうです。冬至には、昔からかぼちゃを食べて、ゆず湯に入る習慣があります。かぼちゃは夏に収穫される野菜ですが、皮が固く、でんぷんを多く含んでいることから、長期保存が可能です。昔は食材の長期保存が難しかったため、常温で長期間保存のできる食べ物は、冬の栄養源として重宝されてきました。また、「ん」の字がつく食べ物を「運」をつける食べ物として、冬至に食べるとも言われています。明日はかぼちゃを食べましょう。

【3年生】学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6時間目に学年集会が行われました。
今回は冬休みの過ごし方についてや、進路についてのお話がメインの集会でした。
中学校最後の冬休みで、受験に向けてこの冬が一番頑張らなければならないという話がありました。
また、今回の集会では各クラスで考えた今年1年の漢字と中学校生活残り3か月の抱負の漢字の発表がありました。どのクラスもそのクラスカラーがでた漢字を選んでいました。
自分たちが決めた漢字を意識して残りの3か月を過ごしてほしいです。

【1年生】 学年集会

画像1 画像1
 本日、学年集会が行われました。今回は、各クラスの2学期の反省を発表したり、学年で行われたプロジェクトや2学期の皆勤賞の表彰をしたりしました。反省を発表してくれた生徒もしっかりとまとめてできていましたね。また、今回表彰されてないクラスは、3学期に頑張りましょうね。

【2年 学年集会】

もうすぐ冬休みがやってきます。
2週間という期間は長いか短いかは、人それぞれと思います。
時間を上手に使えると良いですね。
学習の仕方・生活の仕方を工夫して、充実した年末年始を迎えてほしいと思います。

画像1 画像1

学校支援1月活動計画について

各小中学校の1月の活動計画を作成しました。
よろしくお願いいたします。

 学校支援1月活動計画

12月19日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・麦ごはん
・牛乳
・さばの銀紙焼き
・ほうれん草のごまあえ
・吉野汁    でした。

今日は、ほうれん草をたくさん使ったごまあえです。ほうれん草には、夏に収穫されるものと冬に収穫されるものがありますが、冬に収穫されるものの方が、おいしく栄養価が高いです。農作物は、気温が低くなると、根や葉を凍らせないために、糖分をたくさん蓄えます。そのため、冬の農作物は甘く味が濃くなります。他にも、大根や白菜、小松菜などの野菜も冬には甘味が強くなります。冬に野菜を料理する時には、夏場よりも少し味を薄目にして、野菜の甘味を感じてみてはいかがですか。

【吹奏楽部】 ニューイヤーコンサートのご案内

 今日でニューイヤーコンサートの練習も3回目です。丹羽高校、扶桑町吹奏楽団のみなさんと一緒に頑張っています。よく見ると、卒業生の先輩の顔もありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 定時制後期合格発表
3/29 通信制後期入学検査
3/31 通信制後期合格発表

お知らせ

学年通信

食育だより

学校支援ボランティア

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085