Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

宿泊研修を終えて

画像1 画像1
12日、13日には、宿泊研修の振り返りとともに、各ブロックで、体育大会に向けて応援練習や競遊練習等を行いました。宿泊研修で培った団結力を発揮していきましょう。

【JVC】やろまい大祭の様子

画像1 画像1
やろまい大祭の様子です。
多くの大中生が活躍してくれました。

やろ舞い大祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在やろ舞い大祭が行われています。
大口中学校の生徒はたませんや受付、案内係など、様々なところでボランティアを行っています。

【今日の給食】9月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、ごはん、牛乳、里芋コロッケ、お月見汁、ちくわの生姜和え、十五夜ゼリーです。
 今日は、十五夜の献立です。十五夜は、別名「芋名月」とも呼ばれ、秋にちょうどとれる里芋をお供えします。今日は、もっちりとした里芋コロッケと、お月様に見立てたうずら卵が入ったお月見汁と、月に見立てたちくわが入った生姜和え、うさぎが入ったゼリーでした。
 3年5組では「うさちゃんちょうだい」「うさちゃん食べよ」と、十五夜ゼリーがとても嬉しそうでした。

ブロック宿泊研修帰着予定について

D・Eブロックは、それぞれ自然の家を、出発しました。
到着は、両ブロックともに15時30分前後の予定です。
第2運動場で、到着式を行います。

【今日の給食】9月12日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、飛び魚バーグフライ、豆腐ちくわのみそ汁、どんどろけ飯の具、なしでした。
 今日は鳥取県民の日なので、鳥取県の献立です。鳥取藩は藩の財政が貧しく、山村の多い鳥取では田んぼの畔に大豆が栽培され、大豆製品や豆腐を使った料理が広く伝えられ、良質なたんぱく源となっていました。「どんどろけ飯」のどんどろけは、雷のことで、ごはんの具になる豆腐を炒める時の「バチバチ」という音が、雷の音に似ていることから付いた名前です。
 3年6組では、鳥取県が「飛び魚(あご)と、豆腐と、なしが有名」という話をするととても驚いていました。いろいろな料理に興味を持って食べていました。

ブロック宿泊研修帰着予定について

A・B・C・Fブロックは、それぞれ自然の家を、出発しました。
到着は、C・Fブロックが15時30分前後、A・Bブロックが16時前後の予定です。降雨の場合は、帰着式を、ピロティーもしくはつどいの広場で行う予定です。

宿泊研修【Cブロック】  ウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑いですが、元気よくウォークラリー中です。

明日からブロック宿泊研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校の特色である、異学年交流型教科センター方式を推進する中核的行事の一つとして位置付けられているブロック宿泊研修が明日から実施されます。
異学年集団による宿泊研修を通して交流活動を行うことにより、それぞれの学年の役割について考え、実践する機会としていきたいと考えます。

10日(火)11日(水)
Aブロック(1の1 2の1 3の1)愛知県美浜少年自然の家
Cブロック(1の3 2の3 3の3)岐阜県関市立中池自然の家
Fブロック(1の6 1の7 2の6 3の6)岐阜市少年自然の家
Bブロック(1の2 2の2 3の2)滋賀県彦根市立荒神山自然の家

11日(水)12日(木)
Dブロック(1の4 2の4 3の4)滋賀県彦根市立荒神山自然の家
Eブロック(1の5 2の5 3の5)岐阜県関市立中池自然の家

活動の様子は、当HPにて紹介していきます。ぜひ、ご覧ください。

【今日の給食】 9月9日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、手巻きのり、手巻きごはんの具(イカ・卵・納豆スティック)、重陽汁、ツナマヨ和えでした。
 今日は、重陽の節句だったので、菊型かまぼこが入っていました。
 3年3組は「納豆は飲み物だ」と言って、スティック納豆を吸いながら食べている生徒もいました。給食のリクエストで何が食べたいか話していましたが、男女とも思ったことをどんどん言える生徒が多く、楽しく会食をしていました。

【男子卓球部】 一万人卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はKTXアリーナで開かれた、一万人卓球大会に参加しました。

新チームになって初めての大会でした。
また、1年生にとってはデビュー戦となりました。

各々、夏休みの成果を出し切れていたと思います。

新人戦に向けて、課題の克服に努めます。

《 試合結果》
中2
3位 M君、N君

中1
2位 K君
3位 O君

今週の予定

画像1 画像1
第17週 A日課
 月目標:規律ある生活をしよう。けがや事故を防ごう。
 下校完了時刻:17時30分
 
  9日(月)部活×× ABCFブロック13:40下校
10日(火)部活×× ABCFブロック宿泊研修
           EDブロック13:40下校
11日(水)部活×× ABCFブロック宿泊研修
          EDブロック宿泊研修
12日(木)部活×× 短縮日課 EDブロック宿泊研修
          ABCFブロック10:15登校
13日(金)部活×○ 短縮日課  EDブロック10:15登校
          ふれあいトーク 地域ふれあい清掃
14日(土) やろ舞い大祭

  部活( 朝 )(帰り)→ ○:あり ×:なし

台風15号の接近に伴う対応について

本日午前9時現在の気象情報によりますと,9月9日(月)未明から午前にかけて,台風15号が東海地方に接近するおそれがあります。
 つきましては,大口町に「暴風警報」や「大雨・洪水警報」等が発表された場合には,下記のように対応してまいります。
何とぞご理解とご協力を賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。



1 大口町に「暴風警報」や「大雨・洪水警報」等が発表された場合は,「緊急時における生徒の登下校について」(令和元年5月28日配付 以下参照)により対応してまいります。(生徒手帳P22にも記載あり)

★ 生徒が登校する以前に,暴風警報が発表されている場合
ア 午前6時30分までに警報が解除された場合は,平常通り授業を行います。
イ 午前6時30分より午前11時までに警報が解除された場合は,家で昼食をとり,午後1時までに登校します。
ウ 午前11時以降警報が継続されている場合は,授業を行いません。
※ アイの場合,道路の冠水,河川の増水等により登校が危険なときには,自宅待機させてください。その場合は,学校に連絡してください。

★「大雨警報」「洪水警報」が発表された場合について
ア 授業は平常通り行います。
道路の冠水や河川の増水等に十分注意して登校させてください。
イ 通学路で危険な箇所が発生している時は,自宅で待機させ,学校までご連絡ください。
ウ 状況により授業を打ち切り下校させることもあります。
この時の下校方法は,「暴風警報」が発表された場合と同様です。


2 平常通り授業を実施する場合は,9月9日(月)の給食は実施します。 弁当を用意していただく必要はありません。

3 9日(月)の部活動は,朝夕共に,行いません。

【今日の給食】 9月6日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、しゅうまい、ピーマン入りマーボー豆腐、野菜の中華和えでした。
 マーボー豆腐には、「緑」「黄」「赤」のピーマンが入っていましたが、1年7組では、大人気でした。 赤ピーマンは、緑のピーマンよりビタミンCが2倍、ビタミンAの7倍も入っています。一週間の疲れが出てくる頃ですが、抗酸化力で疲れを吹き飛ばしましょう。
 

【今日の給食】9月5日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、金芽ロウカット玄米ごはん、牛乳、さけと大豆のごまがらめ、かみなり汁、小松菜の昆布和えでした。
 昨日から今日にかけて雷が鳴っていましたが、給食でも焼き豆腐をごま油で炒めたかみなり汁が初めて登場しました。
 給食ではうす味でも美味しくなるように努力して作っているので、自分に必要な分をしっかり食べてほしいです。

ふれあいトーク

画像1 画像1
今週から来週にかけて、ふれあいトーク(教育相談)を実施しています。
新学期に入り、生徒が内面に抱えている悩みを早期発見したり、生徒理解を深め信頼関係を築いたりするために行っています。
時には、和気あいあいとした雰囲気の中で、時には真剣に行うことができています。

【1年生】学年集会

画像1 画像1
5時間目に学年集会を行いました。夏休みを終えて、気持ちを切り替えられるように、多くの先生が大切な話をしてくれる中、1年生は真剣に聞くことができました。2学期も更なる成長・活躍に期待しています。

【今日の給食】9月2日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のレモンソースかけ、豚汁、きゅうりの青じそ和えでした。

 3年1組では、和気あいあいと楽しい雰囲気で食べていました。
久しぶりに牛乳を飲んだ人もいるようですが、今日からしっかり飲みましょう。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:始業式

写真中:表彰伝達

写真下:ブロック旗完成

2学期スタート

画像1 画像1
2学期のスタートにあたり、各担任からの熱いメッセージです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

食育だより

30年度学校評価

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085