最新更新日:2024/04/29
本日:count up17
昨日:487
総数:2613399
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【1年生】 学年集会♪

本日、初めての学年集会が行われました。
初めて学年全体が集まったので、ほどよい緊張感の中、
最初に各クラスのリーダーたちが1学期の反省と2学期に向けての抱負を話しました。
また、学習担当の先生からは授業を聴く姿勢や家庭学習の取り組み方について話があり、
生活指導の先生からは、2年半後の受験に向けて1年生から準備していこうという話がありました。
最後には学年主任から今いる仲間を大切にしようという話がありました。
明日からは、たくさん行事がある2学期が始まり、中々切り替えが難しいですが、仲間と協力して1学期よりも、よりよい学期にしていきましょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1学期のまとめとして学年集会を行いました。
2年生になってから初めての学年での集会でしたね。

集会では自学パーフェクト者の発表や、「期末テスト課題提出大作戦」の結果発表を行いました。
2学期もクラスで協力して提出物が出せるといいですね。

そして各クラスの級長から、1学期の振り返りと2学期の目標を発表してもらいました。
自分たちのクラスのことをよく分析できていました。
級長が話してくれたことを、自分たちの課題だと受け止め、1学期にできなかったことをできるようにしていきましょう。

明日から2学期が始まります。気持ちを切り替え、クラスや自分の目標に向かって努力できる2学期にしていきましょう!


【3年生】学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日4時間目に学年集会を行い、6人の先生が話をしました。

3年生のみなさん、ぜひどんな話があったかお家の人に話してみてくださいね。

明日から2学期です。自分の希望する進路を実現するためにさらに学習に力を入れて取り組みましょう。また、行事にも全力で取り組んで、充実した学校生活にしましょう。

令和2年度1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1学期の終業式をテレビ放送で行いました。
校長先生からの式辞では、
・学期の区切りを考えを深めるチャンスにしましょう
・「絶対に失敗をしない方法」について
のお話を頂きました。

各学年長から、自分の学年の1学期の振り返りや2学期の目標を話しました。

学活では、生徒一人一人が、担任の先生から1学期の通知表を渡してもらい、明日から始まる2学期の生活や学習についてのアドバイスをもらいました。

明日から2学期がスタートします。この区切りをチャンスととらえ、よいスタートができるように心の準備をしましょう。

今日の給食【8月31日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 牛乳
 さばのおかか煮
 キャベツの塩だれいため
 スタミナ汁


 今日は、1学期最後の給食です。主食がごはん、主菜がさばのおかか煮、副菜がキャベツの塩だれいため、そして汁ものがスタミナ汁の今日の献立です。スタミナ汁には、元気が出るように、にんにくが隠し味になっています。明日から2学期がスタートします。気持ちも新たに過ごしましょう。

今週の予定 (第21週)

画像1 画像1
第21週 B日課
月目標:気持ちの良いあいさつをしよう
最終下校完了時刻:17時30分

特別日課
1年 登校 7:45〜7:55   0時間目 8:05〜8:25  
3年 登校 7:55〜8:05   0時間目 8:15〜8:25 
2年 登校 8:05〜8:15   0時間目 なし         

★ 家庭での検温、健康チェックを確実に行い、カードやハンカチの忘れのないようにし、自分で責任を持って健康チェックや手洗いを行い教室へ入りましょう。

今週の予定
8月
31日(月) ふれあいトーク(〜11日(金))
1学期終業式
学年集会
9月
 1日(火) 始業式
ブロック長選挙公示
6限:ブロック総合
検定申し込み(3日まで)
2日(水) 
 3日(木) 3年実力テスト
ブロックタイム(立候補者紹介)
 4日(金) あいさつ運動

【保護者の皆様へ 〜新型コロナウイルス感染症対策について〜】
本校では、9月1日(火)からの2学期開始に伴い新型コロナウイルス感染症予防対策を再度確認し合い教育活動を進めてまいります。
 今後も学校内での感染を防ぐため、毎朝の検温を確実に行い、健康状態を十分に確認するとともに、ご家庭でも感染症対策にご協力ください。(健康チェックカードの記入、ハンカチの持参についてご確認ください。)
 また、ご家庭の状況について速やかに正確な情報をいただくことが、何よりも重要になってきます。何かご心配な点等ございましたら速やかに学校へご連絡ください。
何とぞご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

【女子卓球部】 〜引退式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の部活動の時間に3年生の引退式を行いました

1年前の引退式のあと

自分たちの代では
 「管内優勝、西尾張でも結果を残す」
          ことを目標にしました

秋の大会でも順調に結果を残してきました

しかし、コロナによる学校の休業

そして、西尾張、管内を含めた大会の中止

すべてのことが例年と違う中で

いつもと同じ姿がここにありました

先輩を想う気持ち、後輩を想う気持ち、様々な人への感謝の心

これらは着実に受け継がれていると思います

思い通りにならないことも多いですが、どんなときもその時にできることに全力で向かい、楽しむ心、感謝の心を忘れずに、これからの生活を送ってほしいと思います。

3年生の成長を近くで感じることができ、顧問として幸せでした。3年生のみなさん、中学校の部活動、おつかれさまでした。よき伝統をつないでくれたことに感謝しています。ありがとうございました。


保護者の皆様

女子卓球部の活動に、ご理解とご協力をいただき本当にありがとうございました。大会等では、お弁当の用意から、会場まで足を運んでくださる方もいてくださり、多くの場面で活動を支えていただきました。今後も、引き続き学校教育活動へのご支援をいただけると幸いです。

【家庭科部】 エコ石けんをつくりました。 〜ヘルシーエイジングの会〜

画像1 画像1
今日は、ヘルシーエイジングの会の方々とエコ石けん作りを行いました。
いろいろなことを教えてもらいながら作業しました。
早く調理実習が一緒に出来ることを願ってます。

今日の給食【8月28日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 わかめごはん
 牛乳
 かぼちゃのひき肉サンドフライ
 けんちん汁
 わらびもち


 8月から10月は、かぼちゃのおいしい季節です。みなさんに季節の味を味わってもらうために、今日はかぼちゃのひき肉サンドフライです。かぼちゃの黄色は、風邪の予防をしたり、病気や老化のもとをやっつけたりするはたらきがあります。
 かぼちゃの甘みが感じられる、サクサクとしたひき肉サンドフライでした。

【3年生】修学旅行保護者説明会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日に、修学旅行保護者説明会を行いました。10月の修学旅行について、安心・安全を念頭に置いた旅程の説明や、宿泊施設の紹介、移動手段についてお伝えさせていただきました。

なお、都合が合わなかった保護者の皆様におきましては、近日中に各担任よりご連絡をさせていただきます。よろしくお願いします。

【3年生】選択学習会

画像1 画像1
 第1回「選択学習会」を行いました。苦手な教科、伸ばしたい教科を8つの講座に分けて生徒が選んで学習しました。

 内容は、レベルに合わせて基礎から受験によく出る問題などに、多くの生徒が真剣に取り組んでいました。

 問題を解くことで達成感を味わい、できる喜びを感じる生徒がたくさん出てくるといいですね。

今日の給食【8月27日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 牛乳
 さけの塩焼き
 豚丼の具
 野菜ゼリー


 夏休みが明け、まだまだ暑い日が続いています。体が疲れている人は、いませんか。疲れを取るためには、ゆっくりと体を休めることも大切ですが、みなさんが食べた食べ物も、体の中で大活躍しています。
 豚肉には、疲れを回復するために役立つビタミンがたくさん含まれています。暑さで食欲が落ちやすい時期ですが、元気に過ごすためにも「しっかり食べること」を大切にしてくださいね。

今日の給食【8月26日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 中華めん
 牛乳
 しゅうまい
 野菜たっぷり塩ラーメンスープ
 ごま団子


 日本では、食事の前に「いただきます」とあいさつをします。当たり前にしているあいさつですが、どのような意味があるか知っていますか。私たちが食べている食べ物は、野菜、肉、魚など、すべて生き物です。「いただく」とは、それらの命をいただくということです。感謝の気持ちを込めて、あいさつをしましょう。

 今日は、具だくさんのラーメンでしたが、食缶がからっぽになるくらいきれいに配膳したクラスがあり、残さず食べてくれたことがうかがえました。
 ごま団子も、じゃんけんをするくらい人気でした。

【3年生】修学旅行オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間に修学旅行のオリエンテーションを十分にソーシャルディスタンスを保って体育館で行いました。島根県松江市への興味が増した1時間になったと思います。これから、修学旅行に向けてみんなで協力しましょう。



今日の給食【8月25日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 牛乳
 さんまの銀紙焼き
 青菜のすまし汁
 アイスクリーム


 皆さんは、毎日朝ごはんを食べていますか。朝ごはんは、午前中元気よく過ごすためのエネルギーとなります。昨日の夕ごはんのエネルギーは、寝ているうちに使われてしまうため、朝ごはんを食べて学校へ登校しないと、授業をがんばる力となるエネルギーが足りなくなってしまいます。毎日、朝ごはんをしっかりと食べてから登校しましょう。

金助だより41

画像1 画像1
大口町歴史民俗資料館が中学生向けに「金助だより41」を発行していただきました。
明治時代の長者番付といわれる大日本金満家一覧鑑が掲載されています。井上馨や松方正義など、中学校の教科書に出てくる名前もあります。
社会科ラウンジに掲示して、中学校の社会科学習に活用させていただいています。

今日の給食【8月24日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 牛乳
 コロッケ
 ハヤシライス
 冷凍みかん


 今日から給食が再開しました。みなさんは、どんな夏休みを過ごしましたか。暑い時こそしっかり食べる人が、夏を元気に過ごすことができます。
 今日のハヤシライスは、野菜や調味料のおいしさを生かすために、じっくり煮込んで作られています。もっと食べたかった、という生徒の声も聞こえてきました。

今週の予定 (第20週)

画像1 画像1
第20週 A日課
月目標:1学期の振り返りをしよう
最終下校完了時刻:17時30分

特別日課
2年 登校 7:45〜7:55   0時間目 8:05〜8:25  
1年 登校 7:55〜8:05   0時間目 8:15〜8:25 
3年 登校 8:05〜8:15   0時間目 なし         

★ 家庭での検温、健康チェックを確実に行い、カードやハンカチの忘れのないようにし、自分で責任を持って健康チェックや手洗いを行い教室へ入りましょう。

今週の予定
24日(月) 授業再開
25日(火) 生徒議会
1年生体験入部(第3希望)
       PTA消毒ボランティア
26日(水) 2年生血液検査  生徒議会
3年生修学旅行保護者説明会
1年生体験入部(第3希望)
       PTA消毒ボランティア
27日(木) 歯科検診(2の1〜2の5)
28日(金) 

【保護者の皆様へ 〜新型コロナウイルス感染症対策について〜】
 現在、愛知県内では、8月6日から8月24日までの19日間にわたり「愛知県緊急事態宣言」が発出され、多くの感染者が報告される日が続いており、各家庭におかれましては感染予防意識を一層高めて生活されていることと存じます。
 現在、感染リスクをゼロにすることが難しい状況にあり、大口町でも感染の広がりが懸念されています。本校では、24日(月)からの授業再開に伴い新型コロナウイルス感染症予防対策を再度確認し合い教育活動を進めてまいります。

 今後も学校内での感染を防ぐため、毎朝の検温を確実に行い、健康状態を十分に確認するとともに、ご家庭でも感染症対策にご協力ください。(健康チェックカードの記入、ハンカチの持参についてご確認ください。)
 また、ご家庭の状況について速やかに正確な情報をいただくことが、何よりも重要になってきます。何かご心配な点等ございましたら速やかに学校へご連絡ください。
何とぞご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。


金助だより40

画像1 画像1
大口町歴史民俗資料館が中学生向けに「金助だより40」を発行していただきました。
明治時代に起こった日露戦争の風刺画が掲載されています。
社会科ラウンジに掲示して、中学校の社会科学習に活用させていただいています。

「日々是精進」〜Devotion each and everyday.〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短かかった夏休みも残りわずかとなりましたが、休み中も大中生は自己の成長のために日々努力をしています。

写真上:夏季休学年別学習会
今日から3日間、教室を開放して自主参加による学習会を行っています。家庭では集中できなかったり、安全な環境で学習に取り組みたいという生徒のために学校を開放しています。今日は、3学年で午前、午後を合わせて延べ165名の生徒が、これまでの学習内容をしっかりと定着・発展させるためにがんばりました。

写真中:ブロック旗づくり・応援練習
3年生のブロック長はじめ応援団長や有志の皆さんが、休みを返上してブロックの象徴となるブロック旗の制作に取り組んだり、応援の練習に励んだりしていました。10月の「SPORTS DAY(体育大会の代替行事)」に向けて、3年生の皆さんは、思い出づくりに取り組んでいます。

写真下:部活動
8月初旬の丹羽郡等交流会を終え、2年生の新チームによる活動がスタートしました。新型コロナウイルス感染症の予防に加え、熱中症対策も施しながら活動しています。短時間間隔で休憩を取ったり、随時水分補給ができるようにしたりと配慮しています。
そんな中、女子ソフトテニス部の皆さんは、練習後に運動場の草抜きをボランティアで行ってくれました。本当にありがとうございます。そんな皆さんですから、すてきなあいさつができるんですね。感動。

明日以降も猛暑が予想されます。朝の健康観察を念入りに行い、体調が思わしくない場合等は参加を見合わせてください。また、登下校中や活動中には、必ず帽子を着用するようにしてください。ご家庭でもご協力をよろしくお願いします。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 ONEDAY大中生 公立B学力検査
3/11 公立B面接
3/12 ONEDAY大中生

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

相談室だより ほっとるーむ

家庭学習について

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085