Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【1年生】 草抜きボランティア♪

リーダーを中心に草抜きボランティアを行いました。
想像以上に、多くの生徒が自ら参加してくれました。
学校生活をより良くするために、自分たちの手で何かを成し遂げることは
とても素晴らしいことですね。
今後のボランティアも積極的に参加してくれると嬉しいです!
今日は暑い中、本当にありがとう♪
画像1 画像1

今日の給食 【7月31日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 牛乳
 オムレツ
 ハヤシライス
 すいか

 すいかの原産地はアフリカの乾燥地帯です。砂漠で水分がたっぷりのすいかが育つのは不思議ですが、すいかはジメジメした場所が大嫌いなのです。アフリカでは、飲み水がわりとしても食べられています。体に吸収しやすいビタミンなどをたくさん含んでいる、天然のスポーツドリンクですね。

 今日のすいかは、とても甘くておいしかったという声をたくさん聞きました。
 7月は今日で終わりですが、給食は来週いっぱいまであります。手洗いをしっかりして身だしなみを整え、来週も衛生的な活動ができるようにしましょう。

配付文書について

画像1 画像1 画像2 画像2
HP内の配付文書:お知らせ欄に下記の文書を掲載しました。

午前中に掲載したものから、拡張子をPDFに変更しましたのでご確認ください。

ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。変更するとともにお詫び申し上げます。

修学旅行目的地について

ブロック宿泊研修の中止について

「大中学習室」の開設について


金助だより39

画像1 画像1
大口町歴史民俗資料館が中学生向けに「金助だより39」を発行していただきました。
明治時代、大口村は3つの村(大田村・小口村・富成村)が合併してできました。今回、大口村ができる前の3つの村名が入った資料が掲載されています。
社会科ラウンジに掲示して、中学校の社会科学習に活用させていただいています。

今日の給食 【7月30日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 しそふりかけ
 牛乳
 めばるの竜田揚げ
 スタミナ汁
 くずまんじゅう


 めばるとは、名前の通り目が大きくて口も大きい魚です。住んでいる場所によって体の色が違っています。浅いところに住んでいるものは黒っぽく、深くなるほど赤くなるそうです。日本のいろんな場所でとれる魚ですが、愛知県でもたくさんとれる魚です。

 今日のスタミナ汁は、みそ汁にひと工夫したものです。いつもよりおいしいという声をよく聞きましたが、違いはわかりましたか。ポイントは、最後ににんにくを少しだけ入れることです。にんにく入りのスタミナ汁で、暑さを乗り切りましょう。

今日の給食 【7月29日】

画像1 画像1
*今日の献立*


 中華めん
 牛乳
 ショウロンポウ
 野菜たっぷり塩ラーメン
 ヨーグルト


 ヨーグルトは牛乳から作られています。牛乳を皮の袋に入れていたら、偶然入り込んだ乳酸菌によって牛乳が発酵し、酸味のある白いかたまりになったことが、ヨーグルトができた始まりだといわれています。消化吸収がよく、カルシウムがたっぷりの食べものです。

愛知県オリンピック・パラリンピック教育推進校認定

画像1 画像1 画像2 画像2
7/28(火)に愛知県教育委員会より令和2年度愛知県オリンピック・パラリンピック教育推進校の認定をしていただきました。
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、オリンピック・パラリンピック開催は1年の延期となっていますが、日本で開催するこのオリンピック・パラリンピックを成功させるためにこの大口中学校でもオリンピック・パラリンピックを盛り上げていきましょう。

【3年生】修学旅行事前学習

画像1 画像1
本日の総合的な学習の時間は、修学旅行の行き先である島根県松江市について学びました。各クラス、松江市の魅力を知ることができた1時間となりました。

新型コロナウイルスの影響によって行き先が変更となりましたが、再び修学旅行に向けて動きだせることに感謝していきたいと思います。

【1年生】 学級写真撮りました。

画像1 画像1
毎年4月に撮影していた学級写真を、約3ヶ月遅れで撮ることができました。ステキな笑顔が一杯ありました。成長していく様子を残していきたいです。

3年生 臨時学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
27日(火)、臨時学年集会を行い、以下の3点について生徒に伝えました。

〇愛知県だけでなく、日本全国において新型コロナウイルスの感染者が増えてきています。部活動の交流会や修学旅行の実現に向けて、今まで以上に感染予防対策への意識を高めていきましょう。

〇この状況の中で誰もが新型コロナウイルスに感染するリスクを背負って生活しています。誰かが陽性となり、何かが中止になったとしても、その誰かを絶対に責めてはいけません。中止のリスクも踏ませた上での決定です。今できることに対して感謝の気持ちをもって取り組んでください。

〇修学旅行の行き先を、感染リスク、ホテルの確保、姉妹都市であるなどの理由から「松江市近郊」に決定しました。この2泊3日の旅が10年後のわくドキ人生につながるように、皆でできることを考えていきましょう。

本日、3年生の保護者の皆様宛に文書を配付させていただきました。目を通していただくようお願いします。



今日の給食 【7月28日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 牛乳
 さんまの銀紙焼き
 けんちん汁
 豆乳プリン


 今日の放送では、プリンなどの甘い食べ物に入っている砂糖の話をしました。
 人間は、砂糖を食べなくても命にはかかわりませんが、甘みのない暮らしは、昔から不可能だったようです。砂糖のない時代には、はちみつやくだものなどから、甘みを求めていました。砂糖は吸収の早いエネルギー源ですが、栄養的な価値だけではなく、甘みという「おいしさ:が体や心にうるおいを与えてくれます。

今日のプリンは、乳製品が不使用の豆乳プリンでしたが、なめらかでとてもおいしいプリンでした。

丹羽ライオンズクラブ様より消毒液寄贈

画像1 画像1
画像2 画像2
丹羽ライオンズクラブ様より、消毒液24本入りを24箱、計576本を寄贈していただきました。
日々の子どもたちの手指消毒、授業後の消毒作業等で不足気味な消毒液をご寄付いただき大変ありがたく思っています。
新型コロナウイルス感染予防に役立てていきたいと思います。

今日の給食 【7月27日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 牛乳
 いわしの梅煮
 たくあん
 とり団子汁
 冷凍みかん


 みなさんが大好きな冷凍みかんの季節がやってきました。冷凍みかんは家でもかんたんに作ることができます。

 1 みかんを用意する。
 2 水煮みかんをくぐらせる。
 3 冷凍庫で凍らせる。

 作り方は、これだけです。ぜひ家庭でも試してみてくださいね。

 今日は和食の献立でした。休み明けで少し心配でしたが、どのクラスもよく食べてくれました。冷たい冷凍みかんも、解凍時間を長めにとったので、ほどよくとけて冷たすぎず、おいしく食べることができました。

【PTA】ふれあい立ち当番

画像1 画像1
7月20日(月)下校時、PTA生活委員の方によるふれあい立ち当番を行いました。生徒たちの下校時の様子を見守りながら安全の確認を行いました。
さわやかなあいさつも飛び交い有意義な時間となりました。

次週の予定(第18週)

画像1 画像1
第18週 A日課

月目標:1学期の振り返りをしよう
最終下校完了時刻:17時45分

特別日課
1年 登校 7:45〜7:55   0時間目 7:55〜8:25  
3年 登校 7:55〜8:05   0時間目 8:05〜8:25 
2年 登校 8:05〜8:15   0時間目 なし         

★ 家庭での検温、健康チェックを確実に行い、カードやハンカチの忘れのないようにし、 自分で責任を持って健康チェックや手洗いを行い教室へ入りましょう。

今週の予定
27日(月) 1年部活動第3希望グループ分け
28日(火) 学級写真 生徒議会
       1年体験入部(第2希望)
       PTA消毒ボランティア
29日(水) 1年体験入部(第2希望)
       PTA消毒ボランティア
30日(木) 
31日(金) 地域ふれあい清掃

8月1日(土)
軟式野球交流会(大口中)AM
ソフトテニス男子交流会(大口中)AM
ソフトボール交流会(扶桑中)AM
バスケットボール男子交流会(扶桑中)AM
サッカー交流会(扶桑北中)AM
バレーボール男子交流会(大口中)AM
バレーボール女子交流会(扶桑北中)AM

8月2日(日)
ソフトテニス女子交流会(大口中)AM
バスケットボール女子交流会(扶桑中)AM

重要 学校休業の学習補償について

画像1 画像1
本日、1学期期末テストが終わり、夏季休業まで残り2週間の学校生活となりました。大口中学校では、3月から5月の新型コロナウイルス感染症に伴う学校休業で失った子どもたちの学びの機会を補償するために、時差登校・時差下校によってうまれた時間を学習に活用したり、テスト週間中に教科ラウンジ等を開放し、教科の先生に質問できる機会を設定したりしてきました。大中生の努力やこうした取組のせいもあってか、学習に取り組む姿勢がとても高まっているように感じています。また、先生方の話の中から、例年にない学力の高まりも感じているところです。
 しかし、まだまだ学校休業の学習補償を十分に行っているとはいえません。さらに以下のような学習補償を地域の方やPTAさんとも協力しながら実施していきたいと考えていますので、ご協力・ご理解よろしくお願いします。

〇まちづくり実行委員会主催 「自主学習室」
※7/30(木)から毎週木曜日ST後2時間(16:00〜18:00)
※詳しくは本日配付した文書をご覧ください。
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/232004...

〇まちづくり実行委員会が主催する「自主学習室」と同様の取組をPTAの協力をいただきながら、木曜日以外の曜日で行っていきたいと考えています。

〇夏季休業学習会
※8/17(月)〜8/21(金)の夏季休業中に設定させていただく予定です。
※近日中にご案内させていただきます。

〇第2波や学校閉鎖・学級 閉鎖に備えてのオンライン学習の提供の準備をしています。3年生が先行して7月23日(木)からの連休で、休日課題の解説動画を掲載します。
詳しくは、明日の緊急メールにてご案内いたしますので、ご一読ならびにご覧ください。

今日の給食 【7月22日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 米粉パン
 牛乳
 なすみそメンチかつ
 野菜のカレースープ
 はちみつレモンゼリー


 夏バテの原因は、水分不足の他に塩分の不足も原因の1つになります。汗をかくと、水の他に塩分も体の外に出ます。今日のスープにも塩分が入っていますので、スープで塩分をチャージしましょう。

今日の給食 【7月21日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 牛乳
 春巻き
 マーボー豆腐
 冷凍りんご


 マーボー豆腐は、カレーの次に人気のメニューです。
 今日のマーボー豆腐は、豆腐230kg、豚肉70kg、玉ねぎ110kgなどをじっくりと炒めて、作りました。そのまま食べても、ごはんにかけてマーボー丼にしてもおいしく食べることができますね。
 今日のマーボー豆腐も生徒はよく食べてくれて、ほとんどのクラスで食缶がからっぽになりました。

今日の給食 【7月20日】

画像1 画像1
*今日の献立*

金芽ロウカット玄米ごはん
牛乳
厚焼きたまご
ピリ辛ごぼう
とうがん汁


 とうがんは、6月から9月が旬の野菜です。冬まで保存ができるため、漢字では冬の瓜と書きます。大きいものは10kgくらいの重さで、全体の90%以上が水分です。愛知県でもたくさん栽培されており、全国2位の出荷量です。煮物やスープ、和食や中華料理など、様々な料理でおいしく食べることができます。

今週の予定(第17週)

画像1 画像1
第17週 B日課

月目標:1学期の振り返りをしよう
週予定:休み時間中に学習に取り組もう
最終下校完了時刻:17時45分

特別日課
2年 
登 校   7:45〜7:55 
0時間目  7:55〜8:25  
1年 
登 校   7:55〜 8:05
0時間目  8:05〜 8:25 
3年 
登 校    8:05〜 8:15
0時間目  なし         

★ 家庭での検温、健康チェックを確実に行い、カードやハンカチの忘れのないようにし、 自分で責任を持って健康チェックや手洗いを行い教室へ入りましょう。

今週の予定
20日(月) 期末テスト1日目
 下校完了時刻 2年13:20 3年13:30 1年13:40

21日(火) 期末テスト2日目
 下校完了時刻 2年13:20 3年13:30 1年13:40
 尿検査予備日

22日(水) 期末テスト3日目
下校完了時刻(部活なしの場合) 
        2年16:30 3年16:40 1年16:50
下校完了時刻(部活ありの場合)
1年17:25 2・3年17:45
1年体験入部
尿検査予備日

23日(木) 海の日

24日(金) スポーツの日


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 部活動更新 入学式準備 自転車通学指導

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

相談室だより ほっとるーむ

家庭学習について

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085