Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【2年生】定期テスト 2日目

画像1 画像1
定期テスト2日目です。休み時間にはどのクラスも次の時間に行われるテストの勉強をしていました。友達と一緒にテスト範囲を復習したり、問題を出し合ったりして少しでも点数を上げようと努力していました。
明日がテスト最終日です。体調を整え、今年度の学習の成果を十分に発揮しましょう。

【3年生】 奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が午後の時間を使って、奉仕活動を行いました。3年間過ごした大口中学校に感謝の気持ちを込めて、校内の様々な場所を丁寧に掃除をしワックスがけを行いました。きれいな状態で次の世代へ繋げるためにどの生徒も一生懸命に行なっていました。お疲れ様です。ありがとうございました。

《生徒会 トルコ・シリア地震支援募金のお礼》

画像1 画像1
先週行った、《トルコ・シリア支援募金》へのご協力、
本当にありがとうございました。
金曜日に生徒会執行部で集計を行いました。
103,728円もの募金が集まりまし。
想像を超える金額に大変、驚いています。
皆さんからいただいた募金は、生徒会執行部が責任をもって、《日本赤十字社》に寄付をします。
1日でも早い、復興を祈っています。

【自転車無事故無違反無盗難ラリー】200日間達成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江南警察署から、令和4年200日間自転車無事故無違反無盗難ラリーにおいて、優秀な成果を収めた学校に対して、表彰をいただきました。

交通課の方から、「引き続き、交通安全に努めてください」「中学生でも、自転車の交通違反には罰則等あります」「事故等が起きた場合は、登校後、帰宅後など、すぐに警察へ連絡をしましょう」など、講話をいただきました。

自転車通学する生徒の割合が高いので、自転車に起因する交通事故が懸念されます。今後も交通安全に努めていきましょう。

【2年生】定期テスト5 1日目

画像1 画像1
本日から2年生は、今年度最後の定期テストが始まりました。テスト開始のチャイムが鳴ると、一生懸命に問題を解いていました。終了のチャイムが鳴り終わるまで、見直しをする生徒もたくさんおり、最後のテストで良い点数を取ってやろうという気持ちが伝わってきました。あと2日!気を抜かずに最後まで頑張りましょう!
Good Job!! 2年生!

【1年生】

 本日の1年生。今日は定期テスト5の1日目でした。1年生最後のテストになります。これまでの成果を思う存分発揮してください。テストの終了時に机上の消しゴムのかすを一か所に丁寧に集めている生徒がいました。終了のあいさつが終わるとそれを手のひらに集めゴミ箱に捨てていました。その所作が美しいなと思いました。きっとその生徒はもうそれが身についていて自然とできるんだと思います。学年のみんながそういう細やかな心遣いができるようになったらもっと素敵だなと思いました。
 次は、提出物の様子です。今のところ提出物の内容も成績に考慮されます。それがわかっているのに提出物を疎かにするのは、自分の努力を自分で無駄にしているようなものです。なので、期限以内に提出する。中身も充実させる。以上を意識して取り組みたいですね。
 係の生徒が、出席番号順にして提出ボックスまで運んでくれます。読みやすい字で記入することも細やかな心遣いの一つですね。教科係のみんなありがとう。
 明日のテストの提出物です。
 1 国語(漢字スキル・国語の学習・国語のノート・すらすら文法)
 2 技・家(なし)
 3 保体(保体ノート)
忘れないようにしましょう。
 明日も最後まで集中して取り組むぞ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】

 本日、帰りのST後に数学検定が行われました。英語検定、漢字検定と並んで、大口中学校では数学検定も実施いたしております。数学が好きだったり、自分の数学の実力を試したりしたい人は是非、参加してください。次回予定実施日は6月9日(金)になります。(来年度のことなので予定が変わるかもしれません。ご承知おきください。)
 数学検定もがんばるぞ!大中生!!
画像1 画像1

【1年生】

 本日の1年生。今日は、2クラスで3年生のお別れ会の動画撮影がありました。寸劇やエールを交えて3年生への感謝の気持ちを表現していました。3年生は、あと10回ほど学校に登校したら卒業してしまいます。みんなが最初に3年生と深く関わったのは「学校探検」でしたね。まだ右も左も分からない1年生が、大口中学校での生活に早く慣れてもらうためにクイズやシールなど様々なアイデアを準備して対応してくれました。おかげですぐに大口中学校の生活に慣れることができました。3年生にしてもらった優しさを忘れません。自分たちが返す立場になったときには、3年生のみなさんにしてもらったことに自分たちの思いや工夫を上乗せして返していきたいと思います。
 さて、1年生のみなさん。来週はテストになります。1年生最後のテストです。この土日にやれるだけのことをやるのはもちろんですが、体調を崩してしまっては、元も子もありません。寒い日が続いています。体調管理も意識して生活してください。また、月曜日のテスト教科はすべて当日提出の提出物があります。そちらも忘れないようにしましょう。
1限目 理科 理科の学習ノート
2限目 社会 地理の学習・歴史の学習
3限目 音楽 音楽ファイル
 土日は、午前中から勉強するぞ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週には公立一般受検を控える3年生ですが、学習に一生懸命に向かう様子とともに、学校生活を充実させようとする姿もあります。授業では入試対策に真剣に取り組み、どの生徒も学習に積極的に向かう姿がありました。清掃時は、教室の隅や大口中学校ならではの広い廊下をコツコツ綺麗にする姿もありました。登校日数が残り10日となり、愛校活動や奉仕活動、卒業式に向けた雰囲気づくりもあわせて、3年生らしい取組を続けていきます。

2年生 授業の様子

画像1 画像1
テスト週間真っ只中の2年生の社会の授業の教室を覗いてみました。
既習の第一次世界大戦の内容についての復習をしていました。第一次世界大戦が起こった原因は何でしたか?なぜ4年余りも続く長期戦になったのでしたか?今まで学習してきた戦争と何が違うのでしょうか?
入試時期が早まっている関係で3年生の学習内容に既に突入しています。
来週からはいよいよ2年生最後の定期テストが始まります。土日を有効活用して、万全の状態でテストに挑みましょう。
朝の登校についても時間に余裕をもち、来てくださいね。
入試を意識していきましょう!

【3年生】卒業に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
ここ数日寒い日が続いていますが、寒さに負けず朝から学校敷地内の掃除をしてくれています。大口中学校への感謝の気持ちが伝わってきます。ありがとう!!3年生

【2年生】シンガポール交流(英語倶楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語倶楽部に参加している皆さんで、シンガポールの学校とオンラインで交流をしました。前半は日頃の英語の授業や、オンライン英会話で培ってきた英語力を生かしながら、大口中学校のすばらしさを、シンガポールの中学生に英語で伝えました。その様子からも、英語の力が高まってきていることを感じました。後半は、シンガポールの中学生が学んでいる日本語で楽しく会話をしました。日常生活の中で、外国人と話す機会はなかなかありません。この経験は必ず、チャレンジした皆さんの将来を明るく照らしてくれるはずです。本当によくがんばりました。また、普段からALTと英会話の練習をしている姿も多く見られ、皆さんのがんばりに感心するとともに、先生たちもよい刺激をもらっています。これからも広い視野で世界を見て、日本に留まらず世界で活躍できる人へと成長していってほしいと願っています。次回のシンガポール交流も楽しみにしています。

《生徒会 トルコ・シリア地震支援募金について》

画像1 画像1
本日も生徒会は募金活動を行いました。
全校夕礼では生徒会執行部より以下のような話がありました。

以下、全文です
全校生徒の皆さん、2月14日(火)〜16日(木)まで行った、≪トルコ・シリア地震支援募金≫へのご協力ありがとうございました。
生徒会執行部が始めた募金活動でしたが、日にちが増すにつれ、一緒に募金への声掛けをしてくださる姿があり、心強く感じました。
この地震は、顔も見たこともない遠くの国の出来事かもしれません。しかし、顔も見たこともない遠くの国の人が、自分たちの事を思い、募金をしてくれたら嬉しくはありませんか。
私は募金活動を行うようになり、この≪トルコ・シリア地震≫のニュースを見る機会が増えました。日に日に増える亡くなった方の数に驚いています。
生徒会執行部では、被災された方のために、何ができないかもう一度考えました。そして、募金をもう1日延長し、明日まで行いたいと思いました。
明日、7時45分〜8時15分まで、募金活度をもう1日行います。
私たちの願いに共感していただき、一人でも多くの方に募金をしていただきたいと思います。
ぜひ、ご協力をお願いします。

明日、もう1日、募金を行います。
ご協力をお願いします。

【英語倶楽部の活動】シンガポールNUSHSオンライン交流

昨年度に引き続き、2023年の今年もシンガポールにあるNUSHSとのオンライン交流が始まりました。シンガポールは1月から新しい年度が始まります。今日が2023年の第1回になります。
本日NUSHSのYEAR1と大中1年生・YEAR2と大中2年生が30分程度のオンライン交流を行いました。英語で学校紹介や自己紹介を考え、相手にしっかり伝えることができました。また、シンガポールの生徒がわかりやすいように丁寧な日本語ややさしい単語で会話することができました。特にYEAR1の生徒は日本語を学んでまだ2か月でしたが、英語で自分の思いを伝え合うこともできました。
これからもシンガポールと日本の架け橋となって、絆を深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】

 本日の1年生。今日は夕礼がありました。夕礼では運動部以外にも書写で表彰がありました。2年生中心ではありますが、1年生も多くの生徒が表彰されました。学年のラウンジには、表彰された生徒のポスターが飾ってあります。(写真は、モザイク加工がしてあります)ちなみに今回のポスターの周りには花飾りがあります。昼放課にお願いして生徒に製作を手伝ってもらいました。どうもありがとう。とっても助かりました。仲間の活躍を素直に賞賛し、仲間のがんばりを自分の力に変えていけるような集団になれるといいなと思います。1年生のみんなならきっとなれます。来年は、ラウンジにポスターが飾る場所がないくらいの活躍を期待しています。
 ラウンジをポスターで埋め尽くすぞ!大中1年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生放課中の様子です。授業開始5分前には全員が教室に戻り静かに読書や勉強を行っています。高校がすでに決まった人も次のステージに向けて準備ができていますね。さすが3年生です。
 公立高校受検まで残りあとわずかです。最後の最後まで諦めず、本気で取り組みましょう。諦めず本気で取り組む事によって当日の点数は上がるはずです。そして当日どのような問題が来ても焦らないように過去問を解いて対策をしていきましょう。3年生全体で入試の雰囲気を作りましょう。

【1年生】

 本日の1年生。写真は学活の時間に3年生を送る会の動画を撮影している風景です。3年生が卒業するまであと少しです。心の中でどれだけ感謝していても伝えなければ3年生には届きません。面と向かって言うのは少し照れくさいのもわかります。動画の中で心を込めて感謝を伝えればきっと届くはずです。早く3年生に見てほしいですね。
 次の写真は、学習会の様子です。来週の定期テストに向けて学習会に参加し勉強を進めています。一人で集中して問題集に取り組む生徒。友達とわからない問題について話し合っている生徒。教科の先生に積極的に質問をする生徒。それぞれが自分に合った勉強方法で学習を進めています。もちろん、学習会に参加しないで家でしっかり取り組んでいる生徒もいることでしょう。それぞれの場所でそれぞれの努力を積み重ねてください。テストは5日後!「もう少しできたのに」や「あれもやっておけばよかったな」ということのないように最後までしっかりやりきりましょう!(ピース写真の生徒は写真用にポーズをとってくれました。)
 もうひと踏ん張りだ!大中1年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】美術の授業

 2年生はドライポイント(凹版)を制作しています。主題を自分自身や身の回りの物に求め、素材の組み合わせや描写こだわって表現しています。対象をじっくり観察して丹念に描いたスケッチは生き生きとしていて見ているとこちらも引き込まれます。説明が終わってからの35分間は、質問の受け答え以外はほとんど会話のない静かな時が流れていました。生徒たちが刷り上がった作品を見て目を輝かせる姿が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

《生徒会活動 トルコ・シリア地震支援募金》

画像1 画像1
画像2 画像2
募金活動2日目です。
昨日と比べると、募金をする生徒が増えたように感じます。
日本は10年以上前に東日本大震災で大きな被害を受けました。
その時、多くの諸外国がすぐ日本に支援物資や支援金を届けてくださったと聞いたことがあります。
昨日、ニュース番組で被災したトルコからの中継が映っていました。
被災した方は、大変な日を過ごしている中、
「日本も地震が多い国なので気を付けてください。」と日本のことを心配している姿がありました。
私たちにできることは小さなことかもしれません。しかし、この小さな支援が一人の命を救う可能性があると思います。
今度は私たちが地震で辛い思いをしている人を助ける番です。
募金は明日、最終日です。ご協力をお願いします。

【3年生】奉仕作業

本日の朝、2組の有志で体育館周りの清掃を行いました。3年生は奉仕作業として卒業まで大口中のさまざまな場所の清掃活動を行っていきます。これまでみんなと一緒に生活した場所に感謝の気持ちをもって活動していきます。明日は3組が駐輪場を清掃します。あと13日という少ない登校の中で、3年生としての立派な姿を後輩に示していけるといいですね。頑張れ、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 公立通信後期検査
修了式
3/24 修了式

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

いじめ防止基本方針

地域学校協働本部

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085