Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【本日の2年生】

写真は国語と英語の授業の様子です。仲間と協力しながら課題に取り組んだり、タブレットを活用しながら復習したりしています。どのクラスもしっかり取り組めています。3年生0学期がスタートし、2週間が過ぎようとしています。来年度に向けてしっかり意識できていますね。2年生最後の定期テストが約4週間後ですが、今からしっかり準備していきましょう。
また、3年生は明日から私立一般入試が始まります。2年生は1年後の自分のために、今から頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】私立受験事前指導

画像1 画像1 画像2 画像2
20日(金)から始まる私立高校の一般入試に向けて、事前指導を行いました。

入試当日にこれまでの努力を発揮するためには、入念な準備が必要です。

受験するみなさん、体調管理と事前の準備をしっかり行い、ベストな状態で本番を迎えましょう!

【1年生】

 本日の1年生。写真は、道徳の授業の様子です。今日の内容は、一言でいうと「名言」です。日本の偉人の名言から自分が一番共感したものを選び、理由を書きます。それを学級でシェアします。次は、これまでの人生(13年間)で自分が一番共感したり、生活する上でのモットーにしたりしているような名言の紹介をしました。人それぞれ共感する名言が違うのはもちろんですが、同じ名言を選んだ生徒同士でもその理由は違っていました。これまで生きてきた中で培った価値観や、これからどうしていきたいかなどの意識によって同じ言葉でも捉え方は様々でした。仲間の選んだ名言の理由を聴いて、そういう捉え方や考え方もあるんだと学ぶことができました。新年ということもあり、何か新しいことを始めたり、これまでの生活をもっとよくしようと決意したりする雰囲気が溢れています。そんなときに、今日学んだ名言の中から何かヒントを得られるといいですね。
 今日から「質問箱Ver2.0」ということであらたな試みがスタートします。ラウンジに模造紙が貼ってあったので気がついた生徒もいたことでしょう。これまでも、クロムブックを通しての質問箱はありましたが、あえて付箋で貼るというアナログバージョンも用意しました。自分が使いやすい方でどんどん利用してくれるといいと思います。分からない問題に対して、最後まで一人でやり抜きたいという考えは素晴らしい。また、ある程度の時間、真剣に考えても分からなかった問題に対しては、人に聴いたり、先生に聴いたりして理解するという考えも素晴らしい。1番良くないのは、分からない問題を分からないままにしておくことです。自分のやりやすいように活用してください。「教え愛」の輪が学年中に広がり、みんなが成長してくれるのが先生たちの願いです。
 「助け愛」、「高め愛」・・・たくさんの愛の輪をひろげるぞ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

《2年生 授業の様子》

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中の授業の様子です。
社会科では、明治時代の文化について学習していました。
明治時代に活躍した偉人が、日本のお札に使われています。
偉人の功績を調べ、お札に採用するならどの人が相応しいか考えました。
家庭科では、消費生活について学習していました。
成人年齢が18歳に引き下げられ、より一層、『契約』に対する責任の重さを感じる必要があります。

【2年生】授業の様子

体育の授業で南中ソーランに取り組んでいます。
月曜日の発表に向けてグループで協力して、
練習している場面が多くみられました。
「ソーランソーラン」の掛け声を全力で出しているグループや
隊形のアレンジをしているグループがありました。

6限の総合の時間は、上級学校調べを行いました。
担当の学科の高校を班ごとに調べ学習をしました。
来年の進路に向けて、一生懸命調べる姿が見られました。
高校受験に向けて、家庭学習で学習する時間を習慣化していけると
いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】

 本日の1年生。今日の5、6時間目は3月に行われる「ONEDAY大中生」の全体の説明を聴いたり、小学生から集めた中学校への質問に回答したりしました。また、小学生に見せるための部活動紹介動画の内容についての流れや動きの話し合いも行われました。中学生になって初めての後輩がもうすぐできます。みんなは、もう中学校の生活に慣れたと思いますが、新入生は不安でいっぱいです。みんなも1年前はそうだったことでしょう。そんな不安を少しでも取り除いてあげること。安心して中学校に来てもらうこと。そして、中学校生活は、こんなにも魅力的でやりがいに溢れているんだと思ってもらえるようなONEDAY大中生にしようね。また、部活動紹介動画の案を話し合っているフロアから少し離れた場所では、学年委員+αのメンバーが学校全体の紹介についてのスライドショーの制作のための話し合いをしていました。1年前のONEDAY大中生で、まだまだ幼かったみんなが私服で大中に来て動画を見たり、模擬授業に参加したりしたのを思い出します。あれからもうすぐ1年です。体はグッと成長しましたが内面(心)の方はどうですか?誰からもあこがれの対象になるような立派な先輩でなくても構いません。誰か(や自分自身)に対して、後ろめたさをいつも抱えながらの生活は寂しいですよね。不器用でも、へたくそでもまっすぐに生きる。そんな先輩になりましょう!
 新入生が夢と希望であふれ、早く中学校に来たいと思わせるような動画を作るぞ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】授業の様子

授業では、受験に向けて対策問題を解いていました。真剣に問題と向き合い、時には友達と教え合って今の自分にできることを精一杯取り組んでいました。体育の授業では、駅伝をやっています。最近は勉強ばかりかもしれませんが、身体を動かすこともとても大切ですね。上手にリフレッシュしながら体調を整えていきましょう。保護者会も今日がラストとなります。自分の目標に向かって残り1ヶ月ちょっと辛抱しましょう。辛抱した者には明るい未来が待っています。頑張れ、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】キャリア教育

 本日、6時間目にキャリア教育を行いました。中学を卒業したらどんな道に進むことができるのかをクイズ形式で考えました。想像よりも多くの進路があることを知り、驚いている人もいました。また、普通科、総合学科、工業科、商業科など、様々な学科について学ぶ時間がありました。卒業後の進路先や業種から、どの学科のグラフなのかを話し合い、それぞれの学科がどんな進路先に進むのか知ることができました。
 明日からは上級学校調べが始まります。どの学科に、どんな学校があるのかを調べ、それぞれの学科の特徴について理解を深めていきましょう!そして、自分の納得行く進路先を見つけらるよう、今後のキャリア教育もがんばっていきましょう!
Go for it!2年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】

 本日の1年生。1週間が始まりました。土日で連休明けの疲れはとれましたか?今日の朝の時間は「今週の目標」を自分で考える時間でした。
 ・1週間の流れを知ることで、出席者から参加者へ
 ・週単位での自分の生活の見直しを積み重ねる。それによって、目標設定、具体的なアプローチの思考、自己チェックによる振り返り、それによる自己改善。目的としては、「自分で考え、自分で行動できる」ようになることです。
 さらに、今夜から自学の取り組み方も変わります。プリントを配付してあると思いますのでそれに沿って取り組みましょう。慣れないうちは、戸惑ったり大変なこともあったりすると思います。けれど、大中1年生が今よりもっと進化するために先生たちが一生懸命考えた方法の一部です。前向きに取り組んでください。しばらくしたら、結果を見て、それを受けて改善し、より良いものを創る。先生たちもみんなと同じです。大中1年生が今よりもっと進化するためにみんなと先生たちで共に考え、悩み、取り組んでいきましょう。
 5組の英語の授業の様子です。冬休みの課題である「マイヒーローのスライド」を英語で解説しています。どの生徒も生き生きと友達にヒーローの素晴らしさを紹介しています。好きなモノや人のことを紹介するのはすごく楽しいよね。みんなとってもいい顔していました。
 最後の写真は、体育の授業のためにグランドにラインをかいてくれている体育の先生の写真です。この写真から何を思いますか?仕事だから当たり前ですか?自分たちの知らないところで授業が円滑に進むように準備をしてくれているんだですか?グランドのラインに限らず授業のプリントや大切な話。給食の準備など、そのどれも、みんなのためにどうしたらもっと成長できるかという思いが込められています。また、みんなの自学のがんばりや積極的な授業や行事への参加。黙掃の姿勢には、たくさんの一生懸命が込められています。そういうことを当たり前とか当然だと思わないようにしていきたいですね。お互いにお互いの言動の裏にある思いを忘れないように過ごしていきましょうね。
 裏側に込められた思いまで感じ取れるようになるぞ!大中1年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾張駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、尾張駅伝が行われ、大口中学校からは男子3チーム、女子2チームが出場しました。
3年生なしでの初めての駅伝となりましたが
男子が優勝、第4位、第5位入賞
女子が第3位、第5位入賞と大健闘しました。
約1か月半の間、地道にトレーニングを続けてきた自分たちを最後まで信じ抜き、自分たちの走りができていました。長距離はこつこつと練習を続けた人が速くなれるということを見事に証明してくれました。
今シーズンの駅伝は今大会で終了となりますが、新生チーム大中の走りはまだまだこれからです。来シーズンもまた参加してくれるのを楽しみにしています。感動の走りをありがとう!

【家庭科部】ヘルシーエイジングの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はヘルシーエイジングの会の先生方をお招きして、温かい鍋料理を教えていただきました。献立は「変わり種おでん」、「混ぜご飯」、「白菜の中華風サラダ」、「豆乳プリン」でした。寒さが厳しいこの時期には、うれしい食事となりました。
 今回も感染症対策をしっかりとった上で実習を行いました。
 

【英検】

画像1 画像1
画像2 画像2
第3回英語検定一次試験に5級から2級まで44名が挑みました。
目的意識をもって、学習に臨んでいる姿はとても輝いていました。
 2023年度 日程が決まり次第お知らせします。多くの人の挑戦を待っています。

【1年生】

 本日の1年生。まずは授業の様子から。1組は社会の授業です。元寇を退けた鎌倉幕府。それほどの力があった鎌倉幕府がなぜ滅びてしまったのでしょうか?1組のみんなはしっかり答えられますよね?6組は数学です。円について学習しています。おうぎ形の名称や接線の性質はばっちりですか?特に接線については、入試問題でもよく出題されるので1年生の内にしっかり理解しておきましょう。
 最後は、学年のフロアの様子です。来週の月曜日から、今よりさらに進化するために三大革命のうちの2つがスタートします。どのような効果がでるのか今からとっても楽しみですね。また、2年生の0学期ということもあり、今の内からどんな先輩になりたいのか?思い描く先輩になるためにはどのようにこの時期を過ごせばよいのか?それらを意識してもらうためのポスターが飾ってあります。ラウンジの中央には学年委員長から学年に向けての年賀状があります。また、担任の先生からの年賀状もあります。さらに、先日行われた書初め大会の集合写真。みんなで1年の抱負やがんばりたいことを書きました。書くだけで終わってはいけませんね。そうなるように地道に正しい努力を積み重ねていきましょう。その上には、始業式で式辞にあった歌詞が飾ってあります。何かにくじけそうになったときや、やる気が起きないとき。弱い自分に負けそうなときには、一度足を止めて歌詞を読み返してみてください。「もう1回やってみよう!」、「もう少しがんばってみよう!」と思えるでしょう。
 連休明けの1週間。テストもあって疲れたと思います。ゆっくり体を休めてくださいね。月曜日にはまたステキな笑顔で会いましょう。
 革命を起こすぞ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】あいさつ運動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2023年になって初めてのあいさつ運動が行われました。生徒会役員や生活委員会の生徒が中心となって活動していました。また、3組と4組からは有志で自主的に活動に参加する生徒もいました。
 有志で参加していた4組の男子生徒に、なぜ参加することを決めたのかを聞いたら「自分が参加することで少しでも大口中学校のあいさつが活性化するのであれば、参加してもいいかと思った」と理由を教えてくれました。
 人の役に立ったり、学校のためになったりするような活動に前向きに取り組む様子からは清々しい印象を受けました。新年を迎え、やる気をもって主体的に行動する生徒が学年の中に増えてきています。その様子を見ていると3学期の成長にも期待がもてます。
Go for it!!! 2年生!!!

【PTA】合同あいさつ運動

本日2023年最初のPTA合同あいさつ運動を行いました。
とても寒い朝でしたが、たくさんの生徒がボランティアとして参加してくれ、活気溢れる朝となりました。
地域の皆様、PTAの皆様におかれましては、早朝よりご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】

画像1 画像1
 今日の1年生は一日実力テストでした。1年生で今まで学習した内容が広く出るテストです。どの生徒も今までに学習してきたことを発揮しようと真剣な表情でテストにのぞんでいました。
 今後も中学校の学習内容はどんどん増えていきます。一回一回の授業の内容が少しずつ積み重なって学力になり,こういったテストで形になって発揮されます。3年生になってから受験で慌てないように,その日その日の学習をしっかりと行い,「わからない」を残さないようにしていきたいですね!
 まずは明日の授業から!がんばれ大中1年生!

【2年生】実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2年生は、実力テストでした。
1時間目から5時間目までテスト漬けの1日でしたが、テストが始まると最後まで諦めずに取り組む姿がありました。さらに、放課中に教室に行ってみると、次の教科のテストに向けて、勉強している2年生がたくさんいました。
1日中テストよくがんばりました。
Good job!!! 2年生!!!

【3年生】卒業に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より、3年間の成長確認のため身体測定を行っています。身体も、心も大きく育っています。入学時よりどのくらい成長したのか? 楽しみです。
 各クラスでは、卒業までのカウントダウンカレンダーができています。暖かいメッセージとともに工夫して書いていてくれています。
 みんなと食べる給食も残り少なくなってきました。味わって食べている様子です。

【1年生】

 本日の1年生。最初の写真は、英語のキーセンテンステストを受験している様子です。英語の基本文が穴埋め形式で20問出題されました。冬休み前から実施することを予告してあったので十分準備はできたと思います。明日行われる実力テストの範囲にもなっています。冬休みの成果を思う存分発揮できたかな?もちろん明日の実力テストにも冬休みの成果を十二分に発揮してください。明日は、テストなので制服登校になります。今夜のうちに準備しておきましょう。定規も忘れないようにしてください。
 次の写真は、ふれあいトークの写真になります。1年生としては最後のふれあいトークになります。冬休みの思い出話はもちろんですが、2年生に向けての話をしながら残りの1年生の日々をどういう風に過ごしていくかをゆっくり、じっくり話ができるといいですね。もちろん、伝えたいことや困ったことがあるときは、ふれあいトークの時間などにとらわれずにいつでも、どこでも声を掛けてくださいね。先生たちも、みんなの様子を見ながら気になることがあったら声をかけるようにしますね。
 実力テストをフルスロットルでやりきるぞ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も2年生はいつも通り、集中して学習にのぞんでいました。
社会の授業では日露戦争は日本にどのような影響を与えたのか、様々な視点から考えていました。
数学では、一生懸命に図形の証明に励んでいました。2年生は明日、実力テストですね。今までの努力の成果を存分に発揮してくださいね。
今日は明日に備えて睡眠をしっかりとり、朝食も食べてテストにのぞみましょう!
3年生に向けて、頑張れ!2年生!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 公立通信後期検査
修了式
3/24 修了式

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

いじめ防止基本方針

地域学校協働本部

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085