最新更新日:2024/04/26
本日:count up53
昨日:622
総数:2611921
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【2年生】管内大会激励会

画像1 画像1
 5時間目に管内大会激励会を行いました。2年生からも選手として出場する仲間がたくさんいます。先輩方の力になれるよう、そして、大口中学校の代表として全力で戦い抜いてください。また、応援団として活躍してくれた皆さん、会の進行に携わってくれた皆さん、本当にありがとうござました。

【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は午後から、選手激励会がありました。1年生ということで、管内大会出場選手に選ばれている生徒はあまりいませんでした。そんな中でも、すでにユニホームを着こなし、堂々と集会に参加しているたくましい1年生もいます。選手達の意気込みの後は、応援団がエールを送っていました。1年生からは、14名の生徒が代表で参加しています。どんな風に応援したらいいのか。「2年後は自分達が応援される番だから、そのときにどんな気持ちで応援してもらいたい?」それをイメージすればいいんじゃないかな?と話をします。けれど、そんなに難しい理由はいらないと思っています。大口中学校の先輩が一生懸命頑張る。だから、一生懸命応援する。理由も理屈もそれだけで十分だと思います。1年生には、そんな素直な気持ちを持ち続けて欲しいと考えています。
写真は、数日前の応援の練習の様子から、今日の本番の様子です。
 頑張れ!大中1年生と管内大会出場選手!!

【3年生】管内大会激励会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は管内大会の激励会がありました。各部活での抱負を語り、管内大会への意気込みを語りました。熱意の伝わる応援をもらい、管内大会への力をもらいました。最後の大会になる大会です。暑さに負けず、後悔のないよう、仲間とともに頑張りましょう。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
とても暑い中、熱中症に気を付けながら夏の大会に向けて各部活一生懸命取り組んでいます。先輩の背中を見て後輩を引っ張っていけるように頑張りましょう。

【1年生】

 今日は、1年生の給食準備と掃除の様子を紹介します。入学してから、2か月が過ぎました。給食の準備もようやく板につき始めてきました。食器や食材を決められた時間以内に配膳テーブルに仕分けします。毎回、給食委員が時間を計りますがどこのクラスも間に合っています。いただきますの時間もほぼ全クラスで間に合っています。4月からあれこれ試行錯誤してきたことがようやく結果となって表れてきましたね。
 黙掃も頑張っています。隅々まで雑巾がけをしてくれる姿は見ていてとても清々しいです。いつもありがとう。
 梅雨が明け、一気に暑くなりました。そんな中でもだらけることなくやるべきことを粛々と行う姿は立派です。残り3週間弱の1学期。この調子で締めくくりましょう!
(笑顔でポーズをしてくれているのは写真用です。その瞬間以外は、しっかりやってくれていました。)
 頑張れ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】授業の様子

画像1 画像1
 理科の実験で、運動エネルギーの大きさは何に関係しているのかを調べました。大小で質量の異なる鉄球をレールの上で転がし、乾電池に衝突させて、鉄球の速さと乾電池の移動距離を計測しました。結果は、クロームブックからスプレッドシートへデータを入力し、その場でグラフが見られるようにしました。どのクラスも速さの2乗に比例するような放物線のグラフができました。まとめとして、運動エネルギーは質量と速さに関係していることを導き出すことができました。
 どの生徒も、実験はもちろん、話し合い活動も積極的に行い、学習に向かう姿勢は3年生ならではの素晴らしい態度でした。2回の定期テストを終え、2学期に向けてさらに学習に励んでいってほしいと思います。

【1年生】

 本日の1年生は午後から合唱コンクールの選曲決めをしました。本年度の合唱コンクールは、11月30日です。場所はなんと江南市民文化会館です。今年からあの大きなステージに立って歌うことができます。あんな大きな舞台に立つなんて人生であるかないかのことです。想像するだけで胸が高鳴りますね。さて、本年度から始まった大中3大カップの最後を締めくくるのが合唱コンクールになります。(ちなみに、すでに行ったクラスマッチ(大縄跳び)、体育大会、合唱コンクールで3大カップです)また、その時期になったら書きますが、「合唱に補欠はいない」自分の先輩の先生が言っていた言葉です。上手い下手は多少なりともあるかもしれませんが、声を出したり、歌を届けようという気持ちを体現したりするのは気持ちがあるかないかです。自分からそういう気持ちを全面的に出すのはもちろん、やっぱりそういうのが苦手な仲間もいます。その子の気持ちも理解しながら、上手に背中を押してあげられるような雰囲気を作り上げることができるといいですね。11月だし、体育大会もまだなのに気が早くない?と思うかもしれませんね。本当にそうでしょうか?
 ○ 苦手な子が勇気を出して声をだす。
そうなるためには、音程がずれていたとしても、だれも馬鹿にしたりしない。そっとポイントを教えてくれる。そういった絶対的な安心感が必要です。そして、それはすぐにはできません。毎日毎日少しずつ少しずつお互いや、学級の信頼貯金をためていくしかありません。時間が必要です。今日から貯金し始めて間に合うかどうかくらいだと思います。
次に、絶対に知っていてほしいことがあります。指揮者も、パートリーダーも大変なことは百も承知です。けれど、伴奏者の大変さも指揮者に負けないくらい大変です。合唱コンクールの曲を決めるのは夏休み前です。理由の一つに、伴奏者が夏休みに練習をしてくるからですね。みなさん、もしかして、「ピアノ習っているから当たり前だろ?」、「弾きたいんだから、練習するのは当然やん。」って思っていませんか?そんなことを思っている集団が上に書いたような絶対的な安心感のある学級になれるかな?みんなわかっていると思うけれど敢えて確認しますね。伴奏者の子は夏休みから弱音もはかず一生懸命練習しています。合唱コンクールの時期にサラッと弾いている様子をみて「さすがだね。ピアノ習っているもんね」なんていう言葉は正しいのかな。そんな伴奏者の努力に応えるには、みんなはどうしたらいいのかな?個人で、仲間で、学級でよく考えて行動しましょう。
 仲間の努力を称賛できる。廊下に貼ってあるポスターの言葉です。1年生の1学期の目標です。仲間の努力とは、例えば、陸上や応援団、JVCの活動、学年のプロジェクト。また、掃除や宿題、係活動など、毎日のやるべきことを地道にしっかりやっている。それで十分です。1学期のこの目標をクリアして2学期の目標へと繋げていきましょう。
 頑張れ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】マナー講座

 2年生が職場体験学習に向けて、マナー講座を行いました。講師の先生をお招きして、社会人としてのマナーを丁寧に教えていただきました。メモを取ったり、実技を行うなどしてスキルを高めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【陸上部】ジュニア記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月26日(日)パロマ瑞穂北陸上競技場において、ジュニア記録会が開催されました。この大会は標準記録を突破した愛知県の中学のトップ選手のみが参加できる大会で、大口中からは2名の選手が出場しました。午前の男子走幅跳では、雨という難しいコンディションの中、助走をあわせることに苦しみましたが、どんな状況においても記録を残しきる執念の跳躍をすることができました。午後には天気は一転晴れ、気温がぐんぐん上昇する中、男子砲丸投げが行われ、2投目でベスト記録となる12m75を投げ1位に輝きました。この記録は現在の愛知県1位の記録でもあり、全国標準突破まで25cmと迫る記録です。2人とも前日の西尾張陸上の疲れが残る中、よく戦いました。これから先の大会に向けて、さらに気持ちと状態を高めていきましょう。

【運動と食事教室】

本日、株式会社明治の方をお招きして、成長期の運動と食事についての講演会を行いました。夏の大会に向けて、どのような食事が必要か、水分補給はどのようにとると効果的か等を教えていただきました。講演が終わった後、「今の僕に必要な知識を教えてくださりありがとうございました。」と伝えている姿が印象に残りました。今回は希望した生徒・保護者の方に向けて、講演会を行いました。夏の大会を引っ張っていく前向きな生徒たち。これからの活躍に期待しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期も残すところあと3週間と2日になりました。1週間の始まり、月曜日。本日も1年生は頑張っています。今週のプロジェクトは「ハリスマスツリー」です。5組が考えました。「メリハリ」と「クリスマスツリー」の造語です。ラウンジに6本のクリスマスツリーが飾られています。どこのクラスのツリーが1番ステキなツリーになるかな?今から楽しみですね!
 先日の土曜日に行われた、西尾張陸上競技大会で次の県大会の出場を決めた選手が4名もいます!次は、7月24日、25日に県大会!約1か月後です。そこにピークをもってこれるように練習に取り組んでください。
 最後の写真はJVC会員(ボランティア)に登録した1年生です。全員で27名です。積極的に取り組むその姿!1年生の誇りです!!どんな取り組みをしているのか?どんなにやりがいがあるのかをみんなにぜひ話してください。もっともっとボランティアの輪が1年生にひろがるといいな。
(HP掲載のため、名前は伏せてあります。)
 頑張れ!大中1年生!!

【本日の授業について】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真は4時間目英語のスピーキングテストの様子です。今回のスピーキングテストは決められた内容だけでなく、自分で考えた文章を英語で話しています。
2,3枚目の写真は5時間目の技術科の授業の様子です。プログラミングしたアーテックロボをさらに改良するため、グループで試行錯誤しています。
どの授業も真剣に取り組んでいます。さすが3年生!頑張れ3年生!!

西尾張陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、いちい信金スポーツセンターにおいて西尾張陸上大会が開催されました。昼から雷の影響で、競技が中断し待機する時間が多くありましたが、無事やり終えることができました。男子は総合準優勝、女子は総合3位という成績を収め、県大会に出場する選手も多く出ました。これは、全員がベストを尽くし、チームを盛り上げ仲間を心から応援したことによって得られた結果だと思います。今回各種目7位までに入賞した選手は7月24・25日に行われる県大会に出場します。さらなる応援をよろしくお願いします。
 保護者の皆様、早朝から選手への励ましや大会への準備ありがとうございました。予定よりも帰着時間が遅くなり大変申し訳ありませんでした。これからも応援よろしくお願いします。

【西尾張陸上】総合結果

画像1 画像1
◆男子総合2位
◆女子総合3位
という結果でした。
どの選手も精一杯力を出し切り、笑顔あふれる大会でした。

西尾張陸上大会の様子

雷雨のため、一時競技が中断しましたが、無事に全ての競技が終了しました。
女子1500m 7位
2年男子1500m 1位 7位
3年男子1500m 5位
400m男子   2位
低学年女子リレー 2位

多くの選手が県大会に出場を決めました。
画像1 画像1

【西尾張陸上大会 保護者の皆様へ】

先ほど選手達は競技場を出発しました。
17時45分頃、学校到着、18時解散予定です。
急な予定変更のため、ご心配をお掛けし申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

西尾張陸上大会の様子

100mの競技が終了しました。
1年女子 13秒12 第一位
2年女子 13秒7 第四位
で県大会出場を決めました!!

3年男子は、12.20で第八位で惜しくも県大会出場を逃しました。

西尾張陸上の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
女子砲丸投げが終わりました。
大口中学校からは2名の選手が挑戦し、8m55で1名の選手が5位入賞をし県大会出場を決めました。

西尾張陸上の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
男子走り高跳びは決勝で敗退しました。

西尾張陸上の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
女子走り幅跳び予選が始まりました。
大口中学校からは1名の選手が挑戦します。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

いじめ防止基本方針

地域学校協働本部

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085