Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【2年生】習字の授業

2年生では、国語の授業で習字に取り組んでいる姿が見られました。集中して取り組む時間や互いの字を見て、アドバイスや良い点を伝え合う活動を行っていました。夏の暑さにも負けずに、真剣に取り組む姿がとても素敵ですね。今週もラスト一日。暑さに負けずに取り組んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】

 7月7日、七夕でした。数日前から各学級の出入り口のところに笹が飾られました。(4組の担任の先生が全学年分持ってきてくれました。ありがとうございます)長方形の短冊ではなく、星型・三角形・丸・四角などかわいい形をした短冊にしました。みんなはどんな願い事を書いたのかな?その願いが叶うように生活や考え方を意識しましょう。そうすることでどんどんその願いに近づいて行けると思います。ちなみに先生の願いは「今年1年が、1年生にとって最高の1年になるように!」です。
 2枚目は、先日行ったピア・サポートのポスターです。ピア・サポートは特別なテクニックや魔法ではありません。あいさつするときに名前も呼ぶなどのほんの少しのことです。ただ、そのほんの少しを全員がすると・・・きっと笑顔が絶えない学年になりますね。1年生からこの流れを巻き起こして、学校全体に広めてゆけるといいですね。
 最後は、体育大会のレーン抽選でした。体育大会自体は、まだまだ先の話?そんなことはありません。夏休み中に応援の練習をするブロックもあります。2年後は、みんなが後輩たちを引っ張る番です。どんな先輩が信頼できるのか?先輩がどんな行動を示してくれればついて行きたいと思えるのか?2年後の自分達の姿をイメージしながら応援練習に参加できるといいですね。
学校に登校するのもあと8回になりました。明日もステキな笑顔で会いましょう。
 がんばれ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 【七夕】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は七夕です。先日 それぞれが思いを込めて短冊に願いを書きました。給食も七夕給食でした。皆の願いが叶いますように。今日の夜空を見上げたいと思います。

【英語倶楽部 シンガポールオンライン交流に向けて】

画像1 画像1
7月12日3年生・7月14日2年生の日程でシンガポールとのオンライン交流が行われます。各グループで英語タイムと日本語タイムでどんなことを話すか打ち合わせを行いました。当日に向けてしっかり準備し、NUSハイスクールの生徒と親睦を深めたいと思います。

【英語倶楽部 3年生英語スピーチコンテストに向けて】

画像1 画像1
7月19日に行われる3年生英語スピーチコンテストの打ち合わせが行われました。これまでSDGsについて個別にプレゼンの練習を行ってきました。来週の最終リハーサルと本番に向けて、さらに高めていきましょう。

【1年生】

 月、火と午後から行事ごとが続きました。本日の1年生は、通常の時間割を落ち着いて取り組むことができました。
 1組は、理科の実験中です。二酸化炭素を効率よく集める方法として適している方法は何だったかな?雑巾が大変なことになっていますね。
 2組は、保健でした。スキャモンの発達曲線について学んでいました。身長や体重が急激に伸びる時期を○○○○期といいます。覚えているかな?
 3組は問題集に一生懸命に取り組んでいました。ステキです。
 4組は理科で密度の計算です。公式をしっかり覚えて使いこなせるようにしましょう。
 5組は英語。疑問詞の復習です。疑問詞の種類は何がありましたか?ヒントは、5W1Hです!
 6組は、プールでした。久しぶりの快晴で水が気持ちよかったんじゃないかな?
 さて、1学期に登校するのも後9回になりました。あっという間ですね。充実した夏休みを過ごすためにも今からどんな風に夏休みを過ごすのか計画を立てましょう。今年の夏休みは、これまでの夏とは違う夏になります。部活に大中学習室はもちろん、自分の成長のためにいろいろなことに挑戦するのもステキです。夏休みにしかできないことに取り組んで、中学校で初めての夏休みが充実したものになることを願っています。(くれぐれも、夏休みの最後の日に宿題に追われることのないようにね!)
 がんばれ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】本日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では本日も、授業に一生懸命取り組んでいる姿がたくさんありました。夏の暑さに負けず、頑張っている姿がステキでした。明日も授業に一所懸命取り組んでいる姿を期待しています。

【3年生】授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は誇れる3年生の姿を紹介します。

話を聴くときは、全員が耳と目と心で聴く。
考えるときは、全員が集中して考える。
交流するときは、全員が活動する。

それぞれ違う学級の授業風景ですが、どの学級も全員が同じ気持ちで授業をしています。
さすが3年生!とってもステキです!

「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」
この雰囲気を大切にして、これからも3年生全員で高め合っていきましょう!

【2年生】

 本日は職場体験の事前訪問を実施する予定でしたが、あいにくの悪天候のため中止になりました。急な変更に対応するために各学級の級長がアイデアを出し合い、学級対抗のピンポン玉運び競争大会を計画・実施しました。同じ学級の仲間を応援したり称賛したりして、どの試合も大きな盛り上がりを見せました。
 大会は1組と2組で決勝戦が行われ、僅かの差で2組がピンポン玉運びの初代王者に輝きました。優勝おめでとうございます。
 また、大会の企画に力を発揮してくれた級長のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1年生】

 本日の1年生は、5,6時間目に外部講師の先生をお招きして「ピア・サポート」についての講演会を聴きました。「ピア(同世代の仲間)」、「サポート(支援すること)」と言う意味です。具体的にどんなことをしたのかは、お子様に聴いてみてください。きっとピア(同世代の仲間)だけではなく、「ファミリー(家族)」にとっても大切な内容だと思います。講演を聴くだけではなく、担任の先生達や代表生徒によるデモンストレーションを見たり、全員が小グループを作って実際に体験してみたりしながら、楽しく深く「ピア・サポート」について学ぶことができました。とっても温かい雰囲気の中で講演会を終えることができました。
 校長先生が最後に話されました。講演会が始まる前の顔と終わった後の顔。終わった後のみんなの顔は始まる前よりもとっても優しさに溢れていると。先生もそう思います。みんなとってもステキな表情でしたよ。さて、こうも言っていましたね。今のその思いを忘れないようにと。そのためにはメモが大切です。同じくらい大切なのは、すぐに実行して、自分の行動のクセにしてしまうことですね。先生、お得意のポスターを作りますから、そのたびに思い出して実行してください。1年生全員が「ピア・サポート」のクセがつくように思いを込めて作ります。1年生が、また一つ強く、優しく成長した1日になりました。講師の先生どうもありがとうございました。
 がんばれ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】学活・総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学活・総合の様子です。
8月に広島平和祈念式典に2、3年生の8名が大口町の代表として参列します。その際、平和を祈願して、大口中学校の全校生徒で作成した千羽鶴を持参する予定です。そのための鶴を一人ひとり丁寧に折りました。
明後日は七夕です。3年生もそれぞれの願い事を形にして竹に括り付けました。願いが実現できるように、日常を大切にしていきたいですね。
また、10月にある体育大会の選手決めを行いました。中学校生活最後の体育大会。応援の動きも始まっていますが、それぞれが活躍し、学級の力を高める行事にしていきましょう。

【3年生】 修学旅行新聞発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は修学旅行で学んだこと、紹介したいことなどを自分なりにまとめた修学旅行新聞の発表会がありました。パソコンを使ってスライド形式で作成した人、文章力をいかした作文で作った人、絵心をいかしてイラストやキャラクターを描いたりなど自分の得意なことをいかし、創意工夫をされた新聞がたくさんありました。
 「松江市ツーリズムアンバサダー」としてとても良い発表ができていました。

【2年生】

画像1 画像1
 今週の木曜日は七夕です。本物の竹に願い事を書いた短冊を付けました。「全国大会に出場する」や「定期テストで点数をアップする」などの目標が多く書かれています。願うだけではなく、目標の達成に向けて気持ちを新たに努力できる機会となれば嬉しいです。七夕の日の天気予報は優れませんが、彦星様と織姫様が出会えるとよいですね。

【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は全部で18の事業所の方にご来校頂いて「働く人の話を聴く会」を行いました。3年生で迎える進路選択に向けて,さまざまな職業の方のお話を聴いて進路についての学びを深めることを目標に,それぞれが関心のある中から2つの講座に参加しました。

 10人程度の少人数の講座で,和やかな雰囲気で真剣に話がきけたと思います。企業についてのお話をきいたり,活動をしたりと,充実した2時間になりました。
 今後は,今日のお話をもとにchromebookでレポートを作成し,夏休み後にレポート発表会を行います。

【7月2日 赤十字モンゴルオンライン交流】

7月2日に愛知県・岐阜県の中学校・高校の代表生徒10名が日本赤十字愛知県支部に集まり、モンゴルとのオンライン交流を行いました。本校より尾張地区を代表し、2年生の生徒がこの活動に参加しました。
午前中の打ち合わせでは各地区の代表生徒と協力しながら、日本の文化紹介や英語での質問などを考えました。活発に意見交換を行い、少しでもモンゴルの方に日本を知ってもらおうと準備することができました。
午後からのオンライン交流では全体と個別の時間で実際にモンゴルの方とコミュニケーションをはかりました。英語での会話でお互いの文化の違いや好きなことなどを楽しく会話する様子がみられ、親睦を深めることができました。
大口中学校は、こうしたチャンスを通して、グローバルに活躍する生徒をこれからも応援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【尾北支所中学校総合体育大会】本日の予定について

本日予定されていた、野球・サッカー・ソフトテニスは全て来週以降に延期となりました。

【尾北支所中学校総合体育大会 ソフトテニスについて】

 本日のソフトテニス団体戦ですが、悪天候のため団体戦は延期となります。
昨日行われた個人戦の準決勝・決勝のみ行いますので、男子A・B・Cペアのみ会場に行き、試合を行います。
 朝早くからお弁当を用意していただいたり、さまざまな準備をしていただいたりありがとうございます。

【尾北支所中学校総合体育大会】男子バレー部

本日岩倉中と対戦し、2ー0で惜敗しました。試合中お互いに声を掛け合いプレーの修正をする姿や果敢にボールに飛びつく姿などたくさん見られました。
3年生、引退を迎えてしまいましたが、コロナ禍でも出来ることをやり続け3年生までよく頑張りました。一緒にプレーした仲間のことを忘れず、これからの中学校生活も一緒に頑張っていきましょう。
1.2年生、来週から新チームになります。先輩の姿を忘れずに必ず次の大会では勝利という形を掴み取りましょう。
保護者の方、これまでコロナ禍において不安なこともあったかと思います。それでも部活動へのご理解、ご協力本当に感謝しております。3年生は引退となってしまいましたが、今後も大口バレー部の応援よろしくお願いします。今までありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【尾北支所中学校体育大会】女子バレーボール部

 岩倉南部中学校と対戦し、1-2で惜敗しました。最後まで声を出し、ボールに食らいつく姿は後輩たちにもよい刺激を与えてくれたと思います。
 新チームでの初めての練習試合を覚えていますか?待ち望んだ自分たちの代での練習試合。何もできずに終わり、悔しい思いをしましたね。「来年の夏にはもっと強くなりたい!」と泣いていたのを覚えています。あれから1年が経ちました。あの頃のみんなとは比べものにならないくらい成長しましたね!目標としていた「自分たちで考えるバレー」を体現してくれた代だと思います。バレーから離れることになっても、みんなが培ってきた考えて成長していく力は必ず支えになります。辛いことがあったときには是非この2年間を思い出してください。
 みんなとバレーができて幸せでした!バレーと大中バレー部が大好きなみなさんのことが大好きです。次はそれぞれの目標に向かって、頑張ってください。みんなで応援しています。
 1.2年生が引き継ぐバレー部を楽しみにしていてね。

 本日まで、女子バレーボール部を応援し支えてくださった方々、本当にありがとうございました。今後も温かい応援をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【男子バレーボール部】速報

2セット目も取られてしまいました。最後の最後まで頑張りました。お疲れ様でした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

いじめ防止基本方針

地域学校協働本部

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085