最新更新日:2024/05/09
本日:count up14
昨日:614
総数:2618762
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【3年生 】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3年生。雨天が予想されましたがそんなことを吹き飛ばす快晴のなかで大中生最後の体育大会が行われました。午前中の種目別では一人一人がベストを尽くして取り組んでいましたね。午後の応援合戦、長縄跳びブロック対抗リレーもとてもかっこいい姿が見れました。一つの目標に向かって今まで頑張ってきたことを魅せることができたと思います!特に応援合戦は素晴らしかったです。それぞれののブロックの心が一つになっている演技、本当に良かったです。一人一人がNo.1でした。3年生のみんな、感動をありがとう‼‼
 次は合唱コンクール。一日一日がみんなの「最後」のなっています。みんなで笑顔が溢れるように充実した日々を過ごしていってください。がんばれ!3年生!

【2年生】

 本日の2年生。本日は体育大会でした。午後からの雨が心配でしたが、そんな心配はまったくなく晴天のもと最後まで滞りなく実施することができました。最初の写真は各学級の今朝の黒板の写真になります。生徒のみなさんはもちろん担任の先生もみんなと同じくらいこの日を楽しみにしていました。結果にこだわるのも、自分のベストを発揮するのも、学級のみんなと決めた目標をクリアするために参加する。そのどれでもいいし、もちろんそれ以外でもいいと思います。生徒会長の言葉を借りるのであれば「今日しかできないことを精一杯取り組んでほしい。」その輪の中に担任の先生も一緒に参加しているんだと感じました。
 2枚目の写真は、1組と5組の集合写真になります。みごと学年優勝した1組の集合写真と学年競遊「大縄跳び」で優勝した5組の集合写真です。5組は目標が35回のところ、本番で40回以上跳ぶことができました。他の学級のみんなの活躍は、火曜日以降のホームページや学年通信に掲載しますね。
最後は、会場の片づけの写真です。会場の準備もそうですが、片付けも誰かが知らないところで準備をしてくれているのです。体育大会が終わって疲れているけれど一生懸命片づけをする姿がそこにはありました。最初から最後までしっかりやりきることができた1日でしたね。
 大縄跳びのときに団長の代表が「かっこいい3年生の姿を見せよう」と言っていました。今日だけじゃなく、これまでの応援練習を通して「かっこいい3年生の姿」をたくさん見ることができました。来年は、みんながその「かっこいい3年生」です。憧れるだけでは前に進めません。今日の3年生よりももっと「かっこいい3年生」として来年の体育大会を多いに盛り上げ引っ張る姿を今から期待しています。
 憧れを超えていくぞ!大中2年生!!
(今日は疲れたと思います。ゆっくり体を休めてくださいね)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やり切ったぞ!体育大会【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの競技での活躍はもちろん、大縄や応援合戦などクラスや学年を超えて力を合わせ、日頃の成果を発揮しました。中学校での初めての体育大会で分からないことも多かったと思いますが、先輩や友達の頑張る姿を見て自分にできる精一杯の力を出す姿に胸をうたれました。来週からは合唱コンクールに向けての練習も始まります。体育大会で深めたクラスの団結力や最後までやり切る気持ちでみんなで乗り越えていきましょう。応援ありがとうございました。

【体育大会】午後の予定を変更します

午前中に給水タイムを設けたため、午後の競技の開始時刻に変更があります。予定10分繰り下げて以下のように実施します。

11:40〜12:40 昼食休憩 
12:40〜 応援合戦 
13:30〜 大縄跳び 
14:00〜 ブロック対抗リレー 
14:20〜 閉会式 
15:10〜 下校・片付け

なお、気温が高くなっております。熱中症対策を行って観戦いただきますようお願いします。

【体育大会】本日、変更なしで実施します

本日の体育大会は予定通り実施します。午前中に陸上競技、午後から応援合戦、大縄跳び、ブロック対抗リレーを行います。気温が高くなる予報が出ておりますので、各自熱中症対策を行い参観していただきますようお願いします。

【2年生】

 本日の2年生。最初は合唱コンクールの練習場所の割り振りをしている様子です。各学級の代表者によって音楽室やランチルームで練習する日程を調整しました。普段はホームルーム教室でパート練習などをする予定です。ある程度練習を重ねたら特別教室で本番の立ち位置通りに並んで歌ったり、教室とは違った音の広がりを感じてみたりしながら少しずつ理想の合唱に近づけていきます。特別教室の練習日に合わせて合唱を計画的に創り上げていきましょう。
 午後からは応援の最終リハーサルでした。最後の練習ということもありどのブロックも気合が入っていました。演舞の振り付けも最初の頃は自信がなくて小さな動きでしたが3年生から熱心に何度も教えてもらううちに自信をつけ体全体を使って大きく披露できるようになりました。本番は、ブロックの3年生への感謝を演舞をやりきるという行動で示し、3年生の応援をしっかりと盛り上げましょう
 また、学年競遊や個人種目でも普段の体育の授業の成果を発揮し、ベストパフォーマンスを発揮できるといいですね。
 保護者のみなさま、明日はぜひ体育大会にご参観いただき、2年生が一生懸命に取り組み、大活躍する姿を見てあげてください。お待ちしています。
 学級も学年競遊も応援もブロックも全部優勝するぞ!大中2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】靴をそろえ、心を整える。トン・スー・ピタ

画像1 画像1
 1年生では前期最後のキャンペーンとして、靴をそろえることを心掛けるキャンペーンを行っています。靴をそろえることは小さなことかもしれませんが、そこまで気を配ることができるかの心の余裕を表しているものでもあります。落ち着いた生活を送るためにも、そういった心の余裕は大切ですね。小さなことにも気を配ることができる、スマートな人になっていきましょう。

 そして、明日は体育大会です!
 これまでの練習を生かし、最高の体育大会にしましょう!

 頑張ろう!1年生!
 

【2年生】

 本日の2年生。最初の写真は給食の食器を片づけてからご馳走様までの間の時間の様子です。3年生の応援団が2年生の教室に出向き応援の指導をしています。演舞の振りや声出しのタイミングの最終確認を行っていました。本番でも今日教えてもらったことを忘れずに行動に移せるといいですね。
 業後には、2学期初めてのSELタイムがありました。内容はアンガーマネジメントでした。今日取り組んだのは、自分がどんなことやどのような状況で怒りを感じるのか。そして、怒りを感じたときにどんな身体的な特徴が出るのかを考えるという内容でした。冷静なときに自分自身の怒りについて考えることで上手に対応できるようになったり、仲間と意見を交わすことで自分とは違うことで怒りを感じたり、その逆で自分が怒りを感じることに他人は怒りを感じなかったりするという他者理解を深める重要な機会になったりしました。アンガーマネジメントで有名なものに「6秒ルール」というものがあります。どんなに強い怒りを感じても自分の中で6秒数えている間に心が冷静になり落ち着いていくそうです。その瞬間の感情に任せて突発的にとった行動で後悔することもあります。アンガーマネジメントをはじめ自分の感情を上手にコントロールして豊かな人生を送れるようになれるといいですね。
 自分と上手く付き合って人生をより豊かにするぞ!大中2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】体育大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明後日はいよいよ体育大会本番です。体育の授業ではバトンパスの最終調整をしていました。声かけをしながらどうしたらスムーズなバトンパスができるかを考えていました。当日力が発揮できるよう応援しています。

【2年生】

 本日の2年生。昨日のST後に2年生がシンガポール交流をしました。前半は英語で自己紹介やお互いの国で流行っているものを紹介しました。後半は、日本語でのやりとりを行いました。シンガポールの学生のみなさんが日本語の敬語を学んでいるということで、意識して丁寧な日本語で会話をしました。2年生の生徒も普段の会話では使わないような日本語を話し、改めて母国語の表現を学ぶ機会になりました。
 2枚目の写真もST後の写真になります。駅伝練習の様子です。部活動が終わった後に有志の生徒たちががんばっています。長距離が得意な子は、もともとそういう才能をもって生まれたのかもしれません。けれど、そのもって生まれたものだけに頼らずにみんなが見ていないところで地道な努力を積み重ねています。陰ではそういう努力があるのです。才能に胡坐をかくことなく自分磨きを忘れない。そんなみなさんだから結果がしっかりとついてくるのかも知れませんね。今日は女子チームがメインの練習でしたので写真は女子だけになります。
 最後の写真はプロジェクトの結果表です。前期最後のプロジェクトも残すところ後2日となりました。プロジェクトの進行状況に応じて先生たちのプロフィールが追加されていきます。もうそろそろどの動物がどの先生かわかったかな?ちなみに旧1年生の担任の先生が2名特別参加しています。みんなでわいわい予想しながら当ててみてください。
 勉強、部活、自分のやりたいことや好きなことに対して自分磨きを忘れないぞ!大中2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 体育大会に向けて】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も体育大会に向けて練習を頑張っています!
生徒会種目の大縄跳びや、集合時の掛け声など、目に見えてやる気が高まっている様子が見られますね。
3年生にとっては最後の体育大会。もっと頑張ればよかったとならないように、最後まで全力でやり切りましょう!!
 輝け!!3年生!!!

【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の外掃除の様子です。たくさんの草を抜いてくれていました。7月など、暑さが凄く大変な時もありましたが毎日掃除をしてくれました。これから涼しくなっていき掃除がしやすい季節になると思います。これからも頑張りましょう。

【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の5、6時間目は全体での体育大会の予行練習と応援練習が行われました。その中でも3年生は最高学年として後輩へのサポート・声をかける姿や、背中で語るように、自ら手本として動く姿が見られました。とっても素敵です。まだまだ当日に向けて3年生のみんなレベルアップできると思います!当日に向けて残りの授業、空いた時間で仕上げて大中生として最後の体育大会を最高のものにしていきましょう!

【1年生】学年合唱のオーディションがありました

画像1 画像1
今日は合唱コンクールの学年合唱で歌う「マイバラード」の指揮者と伴奏者のオーディションを行いました。どの子も自分の思いや練習の成果を発揮した素晴らしいものでした。さらには、オーディションを手伝ってくれた、パートリーダーや学級の指揮者、伴奏者、審査員の皆さんも、力いっぱい歌い協力してくれました。それぞれが自分にできるベストを出していたと思います。これから始まる学年合唱も学年の力を合わせて、大中の3本柱でもある合唱をさらに素晴らしいものにしましょう。

【2年生】

 本日の2年生。午後から体育大会の予行練習と応援リハーサルがありました。放送に合わせた入退場練習でしっかり動きを覚えてぜひ本番に活かしましょう。応援リハーサルでは実際に入退場までの時間を計測したり、他ブロックの演舞を見たりしました。いい刺激になったと思います。踊りの上手さはすぐには改善できないかもしれませんが、大きな声を出すのは気持ち次第だと思います。無理なことをしなさいとは言えませんが、自分ができるであろう後少しをがんばってみてください。2年生全員がそう思えばどのブロックの応援もさらに活気づくと思います。本番まであと3日!フルスロットルで取り組むぞ!
 2枚目は、シン朝学テストの結果になります。3回目にしてとうとう学年目標を下回ってしまいました。きっと「自分一人くらいさぼっても学年の誰かがやってくれるだろう」という甘さから準備不足のままテストに挑んだ人が多かったのかもしれません。基準を個人から集団にするときにそういう油断が発生してしまいます。「自分のマイナスを全体がカバーしてくれる」よりも「自分のプラスが全体のプラスになる」という意識で取り組めるといいかもしれませんね。過去3回の結果が毎回準備不足だった人たちは次回のテストに向けてどのように取り組むのか担任の先生と相談しましょう。何の改善もないまま取り組んでもきっと同じ結果になります。次回、いきなり満点をとってほしいわけではありません。前回よりも1ミリでも前に進めていればいいと思います。それを何回か継続していくことでいずれ力になり結果が付いてくることでしょう。あきらめずにがんばろう!
 自分のプラスが全体のプラスになる!学年力でがんばるぞ!大中2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

《3年生 明日は応援予行です》

画像1 画像1
画像2 画像2
9月から始まった、応援練習も佳境に入りました。
本日で全体の練習が終わりました。
明日はいよいよ予行練習です。
実際と同じ舞台で、時間も計ります。
初めて違うブロックの応援を見る生徒もいます。
これまでの練習の成果を発揮しようとわくわくしている生徒、
他のブロックはどのような発表になるのかをわくわくしている生徒、
明日の予行練習が楽しみです。
明日も暑くなることが予想されます。
こまめな水分補給で熱中症対策も忘れないようにしましょう。

9月25日 応援練習の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の土曜日に行われる体育大会の応援合戦の練習の様子です。どのブロックもだいぶ仕上がってきています。振り付けの細かい部分を調整してくれたり、外で立ち位置を覚えたりしています。残りはリハーサルのみになります。どのブロックも悔いのない様に最後まで頑張って欲しいです。

【緑ブロック】応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6限に、緑ブロックは運動場と教室にて応援練習を行いました。初めて運動場を使用し、本番に近い練習をすることができました。明日はリハーサルです。今日確認した動きや声出しを明日もできるようにしましょう。

【2年生】

 本日の2年生。いよいよ体育大会が今週末に迫ってきました。午後からのブロック応援練習の熱量が体育大会まで日がないことを物語っているようです。演舞の振り付けはおおよそ完成に近づけたので、グランドではスタートからの立ち位置や演舞の最中に行われる立ち位置の移動などの練習が行われていました。演舞の様子を動画に撮り、俯瞰的に見てどうすればよりよい演舞になるのかを研究しているブロックもあります。また、あるブロックの3年生の先生は今回の応援に込めた3年生の気持ちをブロック全体へと伝えていました。夏休み期間中に、貴重な受験勉強の時間を削りさらには自分の時間まで削って演舞の振りや応援の構成を考えてくれました。そんな3年生の一生懸命にどういう風に応えるかはもうわかっていますよね?来年はみんなの番になります。3年生に教えてもらいながら、どうやったら演舞の振りを早く覚えることができるのかやみんながやる気になるにはどのような声掛けがいいのかなど考えながら参加できるといいですね。明日は午後から予行練習や応援リハーサルです。そのことを考慮して持ち物の準備をしましょう。
 予行練習も演舞も一つ一つの動きにメリハリをつけて行動するぞ!大中2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 体育大会に向けて】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今週末には体育大会本番です。大会のスムーズな運営のための打ち合わせ、各ブロックでは手足の細かい動きやスムーズな体系移動の確認をし、ブロックをまとめています。当日の演武が楽しみです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学年通信

相談室だより ほっとるーむ

いじめ防止基本方針

地域学校協働本部

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085