Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【3年生】本日の様子

画像1 画像1
本日の3年生は、英語と数学では実力テストに向けて練習問題に真剣に取り組んだり、ペアで新出文法を使ったペアでの会話をしていたりしていました。また、美術の授業では松江水燈路の作成に向けて、松江ならではのデザインを考えたり、実際に修学旅行で見たことを描いたりしていました。どのようなものが完成するのか楽しみになりました。明日は実力テストになります。しっかり準備をし、ベストが出せるようしましょう。
Go for it!!!3年生!!!!

【1年生】本日のようす

画像1 画像1
 本日、午後の時間を使って合唱コンクールのリハーサルを行いました。入退場の動きをメインに行い、一部分ではありますが各学級の合唱を聴き合うことができました。終始落ち着いた雰囲気で、指示をよく聴いて動くことができました。1年生らしさを本番でも発揮できるよう、これからの合唱練習にも取り組めるといいですね。

 その後は教室に戻り、校外学習のしおりを配付しました。持ち物等をまたお家の人とも確認し、準備を進めていきます。行事が重なりますが、しっかり乗り越えて大成功させましょう。

【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6時間目は合唱コンクールのリハーサルでした。それぞれのクラスの良さがありました。学年全体での合唱もとっても素晴らしく、まだ早いのですが私は少しだけ感動をしていました。お互いに刺激を合ってさらに自分たちの力にしていってください。また、クラス対抗ではありますが3年生一人一人の意識や、姿勢が雰囲気を変え、後輩たちに伝わっていきます。そして合唱コンクールそのものがいいものになっていくと思います。最高学年としての意識、どう動くことがいいのか。残された時間でもう一度見直し、さらにパワーアップしていけるといいですね!がんばれ3年生

【2年生】

 本日の2年生。午後は合唱コンクールのリハーサルを行いました。合唱コンクールの本番はHome & nicoホール(江南市民文化会館)で行われます。体育館とは勝手が違うので入退場の練習をしました。やや複雑な動線ですが本番まで今日教えてもらった動線を忘れないようにしましょう。入場の練習時に1分弱ほど合唱曲を歌いました。最後まで聴けたわけではないし、曲の盛り上げの手前で終わった学級もあったので本領発揮とは言えませんがお互いにいい刺激になったと思います。学級で立てた目標を達成したり、学級の仲間でしか創り上げることのできない合唱をしたりすることが合唱コンクールの本来の目的なのかもしれません。他の学級と比べること自体ナンセンスなのかもしれません。比べるのなら昨日の自分たちより少しでも進歩できたのかが大切なのかもしれません。その結果、最優秀賞のような賞に輝くことができればよかったねとなるのかもしれません。きっと、それが理想なんだと思います。それとは別に、最優秀賞に輝きたいというまっすぐな気持ちで合唱コンクールに取り組むのもいいと思います。最優秀賞に輝くには、それ相応の努力が必要であり、そうなるためには学級の目標をクリアしたり学級の仲間と心を一つにしたりすることが必要不可欠になるはずです。また、「努力は必ず報われる」という経験を中学校で味わってほしいと思っています。もうすぐ受験生になる2年生のみなさん。努力したらちゃんと結果につながるという経験をすることが、これから経験する辛いときにもうひと踏ん張りするパワーに変わるはずです。どうかその経験を味わってください。では、努力したけど賞に輝けなかった場合はどうすればいいのでしょうか?それは、合唱コンクール当日まで秘密です。だって、今からそんなこと考えること自体ナンセンです。今はどの学級にも最優秀賞に輝く可能性があります。「合唱は三日で変わる」変わるにはまだ十分すぎる時間があります。今日聴かせてもらった合唱から一回りも二回りも成長した合唱を期待しています。
 努力は必ず報われるを体現するぞ!大中2年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県中学校ソフトテニス新人大会西尾張予選【男子】

画像1 画像1
画像2 画像2
?本日行われた大会で、本校の男子チームは西尾張5位まで進み、見事11月に行われる県大会へと進むことができました。新チームとして初めて望んだ大きな大会で県の舞台に挑めるところまで進むことができ、この数ヶ月の成長を実感しました。今後とも、応援をよろしくお願いします!

1回戦 対 大和南中学校 2-1 快勝
2回戦 対 弥富中学校 2-1 快勝
3回戦 対 祖父江中学校 1-2 惜敗
代表決定戦 対 今伊勢中学校 2-1 快勝
5位決定戦 対 犬山南部中学校 2-0 快勝

【女子ソフトテニス部 新人大会 西尾張結果】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日稲沢市祖父江の森テニスコートで行われた新人大会西尾張地区予選会では、他地区の強豪チームにも負けない力強いテニスを見せてくれました。
 勝つことと負けること、両方を経験できたことは、今後に向けての大きな財産になります。寒さに負けず、力をつけて次は県大会を目指しましょう!!
以下 結果
1回戦 対今伊勢中 3−0 快勝
2回戦 対美和中 1−2 惜敗

【2年生】

 本日の2年生。本日は学校公開日でした。2年生がしっかり授業を受けている姿を見てもらえたでしょうか?授業参観だからいつもよりも真面目に受けているわけではありません。2年生は常日頃から今日のように前向きにしっかり取り組んでいます。今後もこの姿勢を貫いていきましょう。
 午後からは教育講演会でした。楽亭じゅげむ(らくていじゅげむ)氏を招いて、「落語から学ぶ『はみ出し者』の生き方」という題目で講演を聴きました。みんなは何が心に残っていますか?「人から好かれる笑いってどんな笑い?」、「おっちょこちょいが主人公になる」、「落語思考」などがありましたね。先生が一番心に残っているのは「否定しないマインド」です。これまでもそういう気持ちでみんなに接してきたつもりでした。これからはプラスアルファで「笑い(ユーモア)」も絡めて接していくことで学年がもっともっといい雰囲気になればいいなぁと思いました。みんなも先生のように今日の講演会で学んだこと、改めて知ったことでこうしたらもっと毎日が楽しくなるなと思ったことがあったら先生と一緒にすぐに実行しようね!
 本日、つどいの広場にて家庭学習用問題集の見本を展示しました。時間の許す限り質問にお答えしたつもりですがタイミングが合わず質問できなかったり、後々疑問ができたりすることもあると思います。申し込み〆切は来週の金曜日(27日)になります。何かあればお子様を通してでも、学校に直接お問合せしていただいても構いません。お子様とよく相談のうえご購入下さい。
 最後の写真は、資源回収の一コマです。(写真は回収袋のなかの新聞紙を踏んでその重みでスペースを作っている最中です。)どの地域会でも2年生が一生懸命頑張っていたという報告がありました。さすが2年生!素敵です!! 
 相手を否定しない。もちろん自分のことも否定しない!どんなことにも一生懸命取り組み自己肯定感を高めていくぞ!大中2年生!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】学校公開の様子

本日は、学校公開と地域講演会に参観していただきありがとうございました。授業では、保護者の前ということもあり、少し緊張している様子も見られましたが、グループ活動を活発に行ったり、資料を見て自分の考えをまとめたりする姿が多く見られました。本日のような授業で新たな発見を繰り返しながら日々学習を進めています。学校の授業と家庭学習を大切にしながら今後も頑張っていきましょう。頑張れ、1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】学校公開の様子

多くの保護者の方に参観していただき、少し緊張している様子で授業を受ける姿がありました。グループ活動をする姿や自分の意見を前で発表する姿も見られました。
来週の木曜日には、実力テストもあります。しっかりと授業にのぞむことも、もちろん大切ですが、予習や復習をしっかりとし実力テストにのぞみましょう。
授業参観のあとには、PTA表彰と落語教育家の【楽亭じゅげむ】さんにお越しいただき教育講演会をおこなっていただきました。講演会中「ええやん」という言葉を何度も発し、温かい雰囲気が体育館に漂っていました。今日、学んだことをこれからの学校生活に生かしていけるといいですね!!

午後からの資源回収がんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

教育講演会「落語から学ぶ「はみ出し者」の生き方」

画像1 画像1
今日は午前中に授業公開、PTA表彰、教育講演会、資源回収と充実した1日です。

【3年生】学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は学校公開日で、早朝からたくさんの保護者様に授業をご覧いただきました。3年生の生徒の中には、「来なくていいと言っておいた」といいながら、どこかそわそわしている姿が見られ、微笑ましく感じました。

【3年生 合唱練習】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日も残りわずかとなった合唱コンクールへの練習に臨んでいます!
 体育大会で絆を深めたブロックでの交流会をしています。
 3年生としてのプライドを見せ、迫力のある合唱でした。下級生からもいい刺激を受け、ますます本番が楽しみですね!
 美しいハーモニーを期待しています!頑張れ3年生!!!

【2年生】

 本日の2年生。大中では毎週金曜日のお昼の放送で生徒指導の先生と生活委員長が学校の出来事だったり、ありがとうレターを読んだりします。実は今日から生活委員長が3年生から2年生の新しい委員長に変わる初日でした。新生活委員長は6組の男子です。ガチガチに緊張しながら放送に参加しました。6組のみんなは給食を食べながら、級友のがんばる姿を温かく見守っていました。全校生徒が見ていると思うとすごく緊張すると思うけど生徒指導の先生の胸を借りながら一生懸命がんばってください。
 2枚目の写真も6組です。6時間目の社会の授業の様子です。課題は「関東地方はなぜあらゆる産業が発達しているのだろうか」でした。社会の先生からの問題です。「化学工業の比率が40%を超えている工業地域もしくは工業地帯の名前は?」今日の授業がしっかり身についていれば答えられる質問です。6組のみなさん分かりましたか?
 最後はラウンジとつどいの広場の様子です。明日はラウンジで職場体験と体育大会のスライドショーが放送されます。授業の合間にお楽しみください。また、つどいの広場では家庭学習用問題集の見本が置いてあります。来週の金曜日が申し込み締め切り日になっています。見本をご覧になって問題集を選択するさいの参考にして頂けたら幸いです。
 明日はいつも通りのしっかりやっている姿を見てもらうぞ!大中2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【陸上部】U16陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛媛県のニンジニアスタジアムで開催されているU16陸上競技大会に出場しました。
この全国大会での入賞を目指して、これまで練習を積み重ねてきました。1投目は失投でした。2投目に見事に修正し13m89を投げ、上位進出への足掛かりとしましたが、3投目は13m86とあと一伸び足りず。14位で競技を終えました。この大会は高校生も一部参加する全中よりもレベルが高い大会です。悔しさは残りますが、立派に戦い切りました。
 今思い返せば、入学した当初は7m8mでスタートした砲丸投げ。1年生で立てた目標は2年生で東海出場、3年生で全中出場でした。部活以外でも努力を積み重ねました。そして、2年次には県優勝、東海優勝。3年次には県2連覇、東海2位、全中出場。こちらが提示する目標をどんどんクリアするどころか、上回ってくれました。全国での表彰台はこれからの競技人生での宿題としておきます。
 この大会をもって中学での部活としては一区切りとなります。本当に3年間よく頑張りました。あなたという選手に出会い、ここまで共に歩めたこと。本当にワクワクした3年間でした。顧問として誇りに思っています。本当にありがとう!
 また、ご家族をはじめ、ここまで応援して下さった方々には大変感謝しております。本当にありがとうございました。

【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の1年生の授業での様子です。本日は4時間授業の早帰りであったこともあり、気持ち的にも余裕があった様子でした。また、合唱コンクールも近いことから、授業の短い放課でも、合唱練習をする素敵な姿が見られました。今週は土曜日まで授業がありますが、残り2日間頑張っていきましょう!

【2年生】

 本日の2年生。最初は、シン朝学テストの結果からです。今回は185人が受験して162人合格が学年目標でした。結果は167人で見事に目標クリアです。さすが2年生!しかし、最終目的の学年全員合格には届きませんでした。今回はいつも合格していた生徒がケアレスミスで点を落としてしまいました。いつでも、どんなテストでも本来の力を発揮できるクセつけておけるといいですね。
 次の写真は合唱練習の様子です。今日はいつもの帰りのST後の練習ではありません。給食を食べて食器を片づけてごちそうさまのあいさつまでの時間です。今年の合唱コンクールは昨年より約1ヵ月早く開催されます。2年生は、時間がないと嘆くよりも与えられた時間で知恵を出し、工夫して練習できる時間を見つけたり作ったりする方を選びました。実は昨日、1年生と交流会をした学級がありました。1年生の歌声はもちろんよかったです。そして、それ以上にすごく楽しそうに歌っていたそうです。まさに音を楽しむ。音楽を体現していたそうです。すごいぞ!1年生!3年生からも1年生からも多くの刺激を受け、それらをパワーに変えて最高の合唱を創りあげよう♪
 いつだって、不平不満を言うよりもすすんで明りをつけるぞ!大中2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【陸上部】U16 陸上競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全中から約2ヶ月、再び決戦の地「愛媛」に舞い戻ってきました。
明日から3日間「JOCジュニアオリンピックカップ U16陸上競技大会」が全中と同じ会場、愛媛県のニンジニアスタジアムで開催されます。
本校からは1名の選手が砲丸投げに参加します。
本日はサブトラックで、前日練習を行い、メインスタジアムでサークルの確認を行ってきました。調子は上々です。明日は雨予報が出ていますが、その雨を吹き飛ばす勢いで大投擲が出ることを祈っています。
頑張れ大中陸上部!

【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はクラスの掲示物を紹介します。各クラス、合唱コンクールにむけてカウントダウンをしたり、大きな楽譜に意識することを書き込んで共有できるようにしていたり、それぞれのクラスの合唱コンクールに対する姿勢をグラフ化してみたり…愛学年の最高の合唱に仕上げる為に学年全体が様々な工夫をしています。今日の練習する姿をみていて、ほとんどの人が「頑張りたい。いいものにしたい。優勝したい。」前に向かう気持ちを感じられました。気持ちが強いほど焦りやぶつかりが出てきますね。みんな同じ方向を見てるはずだけどすれ違ってしまう時もあると思います。それだけ真剣に一つのことを成し遂げようとするみんなの姿は本当に素晴らしいと思います。今は踏ん張り時。一人一人がみんなの為に行動すれば必ずいいものができると思います!顔晴れ!愛学年!!

【2年生】

 本日の2年生。2年生のフロアはハロウィンの雰囲気で溢れています。英語のブライアン先生が飾ってくれました。体育大会、合唱コンクール、テストと何かと慌ただしい毎日です。気が付いたらあっという間に季節が過ぎ去ってしまうのは少し寂しいです。フロアで過ごしながら季節を感じて生活できる2年生はとっても幸せだと思います。ブライアン先生ありがとうございます。
 2枚目の写真は各学級の教室の様子です。さすがに今は、来る合唱コンクールに向けて学級の掲示も合唱コンクール一色です。こんな風に雰囲気を盛り上げながら日々合唱の練習を重ね自分たちが思い描く最高の合唱を創りあげています。本番は11月7日になります。2年生は午前中に合唱を披露する予定です。ご都合が合えばぜひ生徒たちが一生懸命歌う姿を見に来てもらえると嬉しいです。
 最後は、黄色ブロックで行われた合唱の交流会の様子です。(今回は、1年生は2年生と3年生の合唱を聞くだけでした。)感想はさすが3年生の一言に尽きます。声の大きさ、ハーモニー、歌っている口の大きさや表情など今の2年生が3年生よりよかったと思える点は一つもありませんでした。今回の交流会を通して2年生はどう感じたでしょうか?「さすが3年生。すごい。」で終わってしまってはいけません。3年生の凄さや本気を感じて尊敬の念を抱きながら、超えるべき壁としてより一層の闘志を燃やして合唱練習に取り組みましょう。「合唱は3日で変わる」残り約20日。まだまだ変われます。まだまだ伸びます。自分を信じて、仲間を信じて、学級を信じて最後の最後までフルスロットルでやりきるぞ!
 忙しさに流されずに季節をかんじながら充実した日々を過ごすぞ!大中2年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も合唱に向けて各クラス練習を頑張っていました。朝や昼の放課に集まって練習するクラスや、練習する中で「もっとこうした方がいいんじゃない?」とアイデアを出し合って真剣に練習に取り組む姿が増えてきています。合唱コンクールに向けてそれぞれのクラスの課題に向かってさらに練習に励んでいきましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学年通信

相談室だより ほっとるーむ

いじめ防止基本方針

地域学校協働本部

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085