最新更新日:2024/04/29
本日:count up19
昨日:487
総数:2613401
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【最上級生】

 本日の最上級生。最初の写真は美化委員長と副委員長が美化委員の生徒に指示を出している様子です。毎週金曜日に校内のごみを回収しています。美化委員が手分けして校内のごみを全て回収してくれます。また、トイレ掃除に必要な道具の補充もしています。校内はみんなが黙掃できれいにしてくれます。みんなが集めてくれたごみを美化委員の生徒が集めてくれます。そうやって校内はいつも過ごしやすい環境が保たれています。おかげで今日も大中生は1日健やかに学校生活を送ることができました。本当にどうもありがとう。
 次の写真は、来週木曜日の授業参観・PTA総会・学年懇談会の日程です。(本日配付した学年通信にも掲載してあります。)授業参観は担任による授業が行われます。学年懇談会は進路と修学旅行の内容が中心になる予定です。お時間の許す限りご参加いただけると幸いです。
 その他の写真は学年フロアにある掲示の様子になります。
 ・ フルスロットルの樹
 ・ 価値語
 ・ 修学旅行の横断幕
 などが掲示されています。授業参観の際にご覧いただけると幸いです。
 一つ拾えば、一つだけきれいになる!大中最上級生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生になって初めての道徳の授業がありました。どのクラスも男女分け隔てなく交流していました。この道徳の授業をきっかけに新しく関係を作れたり、これからの生活に生かしたりしていきましょう。

【1年生】 朝読書の時間

画像1 画像1
 朝の読書の時間は、とても静かな時間です。1日の始まりとして、貴重な時間となっています。

【1年生】 給食

画像1 画像1
 給食開始から1週間がたちました。当番のそれぞれの活動内容や役割が定着してきました。落ち着いた雰囲気で楽しく会食もできています。

結学年

「芋虫鬼ごっこ」
みんなで団結をしながら逃げるおにごっこです。
手を離さないように気を付けながら、
体を上手につかって、左右に素早く
動いていました。

なかなか捕まらないことに、
爆笑しながら、
笑顔でかかわる楽しさを
感じていました。

今日は、「集団行動と体つくり運動」


来週は、体力テストに入ります。
楽しみですね!!



画像1 画像1
画像2 画像2

結学年

1年生、給食の様子です!

50分に「いただきます!」
なんと、全クラス達成!!
余裕をもってできている学級も。

この協力するスピードと、
仲間を感じる温かさ。

2週間経ちました。
少しずつ自分達がもつ力が出てきました。
笑顔で会話する姿も多く見られます。

片づけも自ら進んで行っており、
とても立派でした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【最上級生】

 本日の最上級生。今日は午前中に全国学力テストがありました。教科は国語と数学の2教科でしたが月曜日にNRT(5教科の学力テスト)をしたばかりなので生徒はやや大変だったと思います。それでも最後まで集中を切らすことなくやり遂げることができました。
 夕礼では3役(議員、級長、副級長)の任命式がありました。3年生が学校代表として任命証を受け取りました。堂々として立派な姿でした。学級のリーダーとして全体を見たり、指示を出したりして集団を動かす立場になると思います。校長先生の話を覚えていますか?どんなに素晴らしい能力をもっていても周りがついてこなければ意味がありません。周りを動かすときに気を付けなければいけないことは何だったでしょうか?今後はそれをよりいっそう意識して周りに呼びかけてください。呼びかけといえば夕礼でみんなが体育館に整列するときに1組の学年委員が立って指示を出していました。今学期のテーマの自治の一つになります。これまで学年の先生が真ん中に立って入退場時の指示を出していましたが今日からここもみんなにお任せします。このようにどんどん学年委員を中心としてみんなに託していきたいと思っています。自分たちの学年は自分たちで創りあげましょう。
 常に相手の立場にたって考動できるリーダーになるぞ!大中最上級生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

結学年

今日も素敵な出会い。
授業開きでした! 中学校での学習が楽しみですね!



互いを認め合い 思いやりをもって

仲間とともに高め合いたい

明るくて前向きな協力できるクラスにしたい

新しい友達をたくさん作りたい

楽しく学び合える学級にしたい



素敵な学年にするために
温かい学級にするために

思いを胸いっぱいに 

「任命式」

みんなで支えます。
みんなで協力します。

たくさん相談してくださいね♪

「結学年」のリーダーのみなさん
思いいっぱいに 活躍してくださいね!




画像1 画像1

【3年生】今日の一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*歯科検診が行われました。6月まで色々な健康診断が行われます。体も心も健康であるた  めに、しっかり見ていただいています。
*今週の火曜日から本格的に授業が始まりました。ブライアン先生と初回の授業はゲームを通して未来形を復習しました。
*新年度のクラスの代表の任命式が行われました。2年生が学校を動かす大きな原動力となり、大口中学校をより良くしていくことを再確認しました。

【最上級生】

 本日の最上級生。最初の写真は、昨日「大中探検」でコラボした1年生からお礼のメッセージカードを受け取っているときの写真になります。3年生の教室で、3年生の前で話をするのはとても緊張したと思います。それでも立派にお礼の言葉を話すことができました。3年生も温かい拍手で応えることができてステキでした。今の1年生も2年後は新1年生を迎える側になります。そのときの立派な見本になることはできたかな?先生の目線ではしっかりなれていましたよ。2年後は新1年生がもっともっと大中のことを知れるステキな行事にしてください。
 次の写真はふれあいトークの様子です。時間割が始まったり、新しい学級での生活も徐々に慣れてきたりしていく中で生まれる悩みもあると思います。ふれあいトーク中はもちろんですがそれ以外の場面でも先生たちはいつだって話を聴くのでぜひ教えてくださいね。
 最後の写真は、1年生の体験入部で指示を出している3年生の様子になります。どの部活の様子をみても笑顔で丁寧に指示を出している姿が見られました。その笑顔や言葉で1年生の緊張も少しは和らいで参加できたと思います。昨日の大中探検もそうですが今日の体験入部のようにしてもらったことを返していく「恩送り」の機会が増えてくると思います。もしかしたら最上級生の1年間は毎日がそうなのかもしれません。してもらったことをフルスロットル学年流に進化させて下級生に伝えていきましょう。
 受けた恩を倍返しにするぞ!大中最上級生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】学校生活の様子

 本日もクラスマッチの練習を行いました。各クラスで目標回数を決めて、その目標に向かって頑張って取り組んでいます。縄に引っかかってしまった子がいたときも、「ドンマイドンマイ」と励ましの声が多く飛び交っていて、とても素敵でした。また、八の字跳びが苦手な子が跳べたときには、温かい声掛けや拍手をする姿が見られました。残り少ない練習回数ですが、クラスで決めた目標を達成できるように頑張りましょう!
 
 3年生の教室にお邪魔して、昨日の学校探検のお礼の手紙を渡しに行きました。1年生のために、各場所でのクイズを考えてくれた3年生の皆さん。各場所でクイズを出題してくれた3年生の皆さん。1年生の学校探検についてきてくれた3年生の皆さん。本当にありがとうございました。 おかげで、楽しく学校探検を行うことができました。これから、ブロックの活動などでお世話になります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
授業が始まって2日目です。授業をもってもらうのは初めてという先生方も何人かいますが、リラックスした雰囲気のなかにメリハリがあり、みんなとてもいい表情です。仲間とともにたくさんの学びを得てください。

【1年生】 クラスマッチ練習

画像1 画像1
 本日、昼放課にクラスマッチの長縄の練習がありました。短い時間ですが、それぞれのクラスで作戦を考え、声を出し合い練習に励みました。
 練習は、あと3回あります。4月26日の当日に向けて、記録を競い合っていきます。

【1年生】 学校探検

画像1 画像1
 16日、5・6時間目は3年生に案内をしてもらい『学校探検』を行いました。グループでチェックポイントをまわり、クイズに答えてポイントを競いました。
 和やかに3年生と打ち解けた雰囲気のなかで楽しく校内の様子を知ることができました。

【1年生】 時間割授業開始

画像1 画像1
 本日から、時間割の授業が始まりました。小学校と違い『教科担任制』です。最初の授業は、教科担任の紹介や学習の進め方などでした。1年間だけでなく、3年間の見通しをもって学習に取り組めることができるとよいと思います。

【最上級生】

 本日の最上級生。最初の写真は、ホワイトボードの写真になります。最上級生の1学期のテーマが「自治」になります。そのためこれまで教員がしてきたことを少しずつみんなに任せていこうと思っています。その第1弾として毎日のホワイトボードを学年委員で回していくということです。最初から全面はハードルが高いので、まずは半面からスタートです。向かって右側が学年委員になります。学級が日替わりで担当します。給食の呼びかけもホワイトボードの担当とセットにしようと思うので明日からがんばってください。
 次の写真は授業の様子です。いよいよ時間割がスタートしました。技術では、最初からプログラミングのテストがありました。その他は、新しい教科の先生によるオリエンテーションや最上級生には大切な成績の判定の仕方、問題集の進め方などの説明がありました。中には、早速、授業を始めていた教科もあります。全員、集中して取り組む姿が見られました。さすが最上級生です。大切なのは継続です。今の気持ちをどんなときも忘れない様にしましょう。
 午後からは、1年生とのコラボレーション企画「学校探検」がありました。2枚目の写真は、2年前のみんなの様子です。

続きはこちら

2年生 クラスマッチ練習、職場体験説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2年生では2回目のクラスマッチ練習がありました。どのクラスも作戦を考えながら練習していました。本番まで楽しみですね。また、6時間目には職場体験に向けて説明会がありました。今日の話の中であった、「信頼」「誠実」「人のために」常に心掛けながら過ごしていきたいですね。

【1年生】クラスマッチ練習開始

画像1 画像1
 本日、NRT学力検査を終え、クラスマッチの練習を開始しました。初日から一生懸命に練習に励む姿はとても立派でした。どのクラスも、新しい仲間との絆を深め、より多くの回数を跳べるよう声を掛け合いました。明日からは授業が始まります。より一層気を引き締めて日常に臨みたいですね。

【最上級生】

 本日の最上級生。今日も1日盛り沢山でした。最初の写真は土曜日に行われたソフトボール部の大会の様子です。初めての西尾張大会でした。当然その舞台で勝ったことはありません。頼れるエースピッチャーは、「土曜日が大中が勝利する奇跡の1日になる!」と頼もしいセリフを言ってくれました。さて、結果は・・・なんと宣言通りの奇跡の1日になりました!やったね!普段の練習を全力で取り組んでいるのはもちろん、みんなの知らないところで一生懸命自主練習を積み重ねた結果です。本当におめでとう。でも、これでおしまいではなくここからが大中ソフトボール部の伝説のスタートですね。今日の勝におごることなく地道な努力を続けてください。このように学校生活以外の活躍もできる限りお伝えしていきたいと思います。
 次の写真は大中名物であるブロックの抽選の写真です。学級の代表が抽選して、今年度のブロックが決まりました。体育大会の応援や合唱コンの合同練習。今年はブロックによるランチルーム給食も予定されています。今から楽しみですね。
 次の写真は本日行われたNRT(学力テスト)の様子です。中学校2年生までの範囲を満遍なく網羅したテストになります。入試はこの広い範囲にさらに中3の1年分が追加されます。
続きはこちら

【1年生】 部活動体験説明

画像1 画像1
 明日16日は、部活動体験が始まります。それに備えて、放送で説明会を行いました。
体験活動の動き方などについて担当の先生が説明をしました。自分のことを自分で決めることができます。自分の意思や家族の助言やアドバイスなどを参考によく考えて決定できるとよいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 尿検査1次(〜24) 1限交通安全教室 6限クラスマッチ練習
4/24 内科検診(3年) 生徒議会
4/25 授業参観12:55 PTA総会14:00 学年懇談会15:15
4/26 心電図(1年)8:45〜 6クラスマッチ
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085