Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【国語科】書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業で『書写』に取り組んでいます。書写の授業では、筆順や筆の運びを、デジタル教科書を使って確認してから、実際に筆を持ちます。映像を使うことで、イメージをもって紙に向かうことができるようです。

理科学びの空間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト週間が始まりました。
 18日(木)〜テスト最終日まで、7:30〜8:10の間、理科3にて「学びの空間」と題して自習室を開放しています。
 理科に限らず、様々な勉強をしながら、いろいろな教科について先生に質問のできる場所です。
 18日は18人、19日は26人が参加しました。ぜひ多くの人に参加して、学習に励んでもらえたらと思います。

テスト週間の朝です

画像1 画像1
画像2 画像2
 テスト週間に入りました。普段は、運動場や体育館、校舎内で朝練習に取り組む7時45分ごろ、教科ラウンジでは、テスト勉強に励む生徒の姿が見られました。テストに向けて、みなさん、頑張りましょう。

【広報委員会】お昼の放送

画像1 画像1
 今日のお昼の放送は,水曜日に期末テストの発表がありました。期末テストに向けてのテスト講座を委員会の生徒たちがテスト問題を予想して,社会・英語・体育の3教科をお届けしました。来週もお届けします。

1年生 英語 友達を紹介しよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はこれまでに習った英語を使って、友達紹介をするパフォーマンステスト。
とても上手だったとブライアン先生にほめられました。Good job, everyone!

教育実習生の研究授業

 1年4組、2年2組で、教育実習中の先生が研究授業を行いました。
 音楽ではシューベルトの歌曲『魔王』の鑑賞を行いました。登場人物の心情の変化を、曲調の変化から感じることができました。
 英語の授業では、不定詞の使い方をペアになって学習しました。
 教育実習生さんの若さと一生懸命さに、生徒一人一人がこたえる、あたたかい授業でした。教育実習は今週までです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【現職教育】1年2組道徳・2年1組美術 授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組の授業では、資料を通して、命について深く考えることができました。
 2年1組の授業では、鑑賞の授業を行いました。絵を見て、作者ミロの表現の工夫を感じることができました。
 どちらの授業も、生徒は積極的に、自分の言葉で考えを伝え合うことができました。また、友達の考えを聴くことを通して、自分の考えを深めることができました。
 先生たちもみなさんの良さが、もっと引き出すことができるように、わかる授業、できる授業を目指して頑張っていきます。

現職教員の授業研究

画像1 画像1
 教育実習の先生の熱意に負けじと、本校の現職教員による授業研究を行いました。美術科では絵画の鑑賞学習としてミロとソルフという2人の画家の作品を比較することを通して、その特色を見いだすという授業です。道徳では、モラルジレンマという葛藤をもたらす問いを提示し、意思決定を促す学習をしました。
 子供たちの心に残る授業になったと思います。

教育実習の先生(その2)

画像1 画像1
 教育実習の研究授業を行いました。道徳では、「ペットの命はだれのもの?」「無人島脱出」という題材を取り上げ、命や思いやりの気持ちについて考えを深めました。また、社会科授業では、聖徳太子の事業(17条の憲法など)の目的を資料から読み取る学習を行いました。どの教育実習の先生の表情からも、生徒に掛ける一生懸命さが伝わってきます。

【広報委員会】今日のお昼の放送

画像1 画像1
 今日のお昼の放送は,3年生の修学旅行の感想をお届けしました。3日間の活動を写真を見ながら,3年生が説明をしてくれました。1・2年生のみなさんは,放送を見てとても待ち遠しく思ったのではないでしょうか。3年生のみなさんは,委員会の生徒の言葉の中にあったように,いちばん楽しみにしていた修学旅行をこの学年でいけたことをうれしく思い,ずっと前から準備してきたキャリア学習を自分の将来や進路にいかしていってほしいと思います。

フレッシュ!教育実習の先生

画像1 画像1
 5名の教育実習の先生たちも、2週間目の後半を迎え、「教壇に立つ」という経験を積み重ねています。一生懸命に授業をしようとする先生の姿に、生徒たちも真摯な態度で臨んでいます。やはり、授業は教師と生徒の心のつながりが、何よりの力になると感じます。

【広報委員会】お昼の放送

画像1 画像1
 今週の木曜日のお昼の放送は,5月25日から4日間職場体験をさせていただいた感想をお届けしました。1年生は今年の経験を生かし,後輩をひっぱっていき,2年生は修学旅行でのキャリアアップ学習に生かしていってほしいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 定時制前期入学検査
3/17 公立・定時制前期合格発表
3/20 春分の日

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

相談室だより ほっとるーむ

学校支援ボランティア

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085