Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【ボランティア活動】大口中学校窓ふき活動(2/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月28日(日)、第8回大口中学校窓ふき活動ボランティアが、活況の中で開催されました。保護者の皆さん、多数の生徒の参加を得て、卒業期を前に、報恩清掃に励むことができました。
 この会は、おおぐちおやじの会の皆さんと大口中PTAの皆様のご立志で行われています。活動を通して、親子、仲間、地域の皆さんと、中学校生活をふりかえりながら、これからの生活への意気を育む場になることを願って行われています。
 本当に皆さん、お疲れ様でした。清掃活動を通して、皆が笑顔になれたことが、何よりの成果だったと思います。

平成28年度 学校行事年間計画

 保護者の皆様へ
 平成28年度の学校行事年間計画表をアップしました。表示方法はご面倒ですが次の方法でお願いします。
 ア 画面右側にカレンダーがあります。これを、2016年4月に合わせて下さい。
 イ 同じく、画面右側の少し下の方に「行事予定」というバナーがあります。「月間行事予定」と「年間行事予定」のボタンがありますので、クリック下さい。

 平成28年度も、各種行事へのご参加、ご協力、ご支援をお願いいたします。
 

お別れ会のご案内

<H27年度 お別れ会>

本日、2月23日(火)5・6時間目(13:35〜15:45)に大口中学校にて、
お別れ会を実施します。
保護者や家族の方も、是非お越しください。

◎第一部 全校お別れ会  13:35〜14:25 体育館
     ※部活動旗の引継ぎやスラードショー、贈り物などを通して、
      お互いの思いを伝え合います。

◎第二部 3年生が語る会 14:40〜15:10
     ※3年生が後輩へ思いを伝えます。

◎第三部 ブロックお別れ会 15:25〜15:45
     ※各ブロックごとでお別れ会を行います。

詳しくは下記をクリックすると案内文が参照できます。
お別れ会案内

【全校放送】〜気づいて・寄り添い・つながる・いのち〜

画像1 画像1
 帰りのSTの時間に、『気づいて・寄り添い・つながる・いのち』というリーフレットが配付されました。また、生徒指導主事から「苦しいこと、不安なことは誰にでもある。そんなときは、身近な誰かに話をしてみよう。友達に相談されたとき、どうしていいか分からない時は、信頼できる大人に伝えよう。」と放送がありました。保護者の皆様向けの『大人みんなが子どもの命のサポーター』というリーフレットも配付しました。ぜひ、ご覧下さい。

【再掲】2月28日(日)窓ふき活動(報恩活動)参加のご案内

画像1 画像1
 2月28日(日)に、大口中学校窓ふき活動を開催します。これは、生徒並びに、お父さんお母さん方に参加を呼びかけて実施しています。
 現在の所、参加申込みをして下さった保護者は7家族、保護者と参加生徒を合わせ19名でございます。
 たくさんのご家族の参加を得て実施できればと願いますので、まだ申し込んでいないけれどもご検討なさっていた保護者や生徒の皆さんは、担任の先生まで申込み表を提出いただけますようお願いしたいと思います。申込み表は下記をクリックして下さい。
どうぞよろしくお願いします。
窓ふき清掃(案内文)
窓ふき清掃(申込用紙)

【新1年生】入学説明会

画像1 画像1
 2月19日(金)入学説明会を行わせていただきました。
 6年生の皆さんにとって中学校生活に期待と希望をもって、小学校生活をがんばっていることと思います。また、保護者の皆さんにおかれましては、子どもさんへの期待とともに、新たな学校生活に対する不安もおありかと思います。
 期待や希望には激励の声を、不安や戸惑いにはその声に耳を傾け寄り添って参りたいと思います。何なりとお聞かせいただければ結構です。保護者と学校で歩みを合わせて、子どもたちの生活を支えていきたいと思います。

【現職教育】1年間を振り返って

画像1 画像1
 授業研究を中心に進めてきた研究のまとめとして、生徒たちの授業中の姿から見つけたことを教科ごとに話し合い、全体で交流しました。教科の特徴から見られる姿だけでなく、全教科に共通して見られる姿についても、共通理解をすることができました。今日の話し合いを、明日からの授業の充実に生かしていきます。

【英語教科委員会】ブライアン先生の読み聞かせ会「ディックと猫」

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は「Dick and his cat(ディックと猫)」というイギリスのお話でした。読み聞かせ会はこれで4回目ということで、今日はブライアン先生の周りに自然と多くの人が集まってくれました。今年度の読み聞かせ会は今日が最後ですが、英語ラウンジやメディアルームには英語の面白い本がたくさんあります。ぜひ手に取って、読んでみてください。

【3年生】最後の調理実習(2・4・7組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校最後の家庭科の授業は調理実習です。『簡単にできるおやつ』をテーマに、みたらし団子とマフィンを作りました。班で協力して活動し、笑顔がたくさん見られる時間となりました。お世話になった先生にもマフィンをプレゼントをして、3年間の感謝の気持ちを伝えました。

親子窓ふき活動 参加のご案内

画像1 画像1
 2月28日(日)午前9時から11時にかけて、「大口中学校窓ふき活動」のボランティア活動を予定しています。これは、おおぐちおやじの会とPTAの共催で行われるもので、開校以来、卒業期を前にしたこの時期に開催され、今回で8回目を迎えます。
 写真は昨年のものですが、昨年は親子35組の皆さんが参加いただきました。お父さんの参加も多く、ご家庭から脚立を用意して下さり、高い窓を親子で協働してぴかぴかに磨いていただけました。
 今回も多くの方の賛意を得て、活況の中で行えればと願っています。下記をクリックしていただけますと、案内文と申込用紙が出ますので、参加のご検討をよろしくお願いします。
窓ふき清掃(案内文)
窓ふき清掃(申込用紙)

【2年生男子保健体育】相撲の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
押し・寄りなどの基本動作を大切に授業に取り組んでいます。
「相手を崩す」「重心は低く」など,どうしたら勝てるかを各自が追究しながら,相撲の楽しさを味わっています。
1対1で真剣にぶつかり合い,勝っても負けても学ぶことが多いというところが,相撲の魅力ですね。みんな相撲が大好きです。

【1年英語】道案内をしよう(スピーキングテスト)

画像1 画像1 画像2 画像2
アルファベットから始まった、中学校での英語学習。
11カ月が過ぎ、今では「図書館を探しているのですが」とたずねられた時に、スラスラと英語で道案内ができるようになりました。
これからもコツコツと勉強して、いろいろな場面で自己表現ができるようにしていこう。

【2年生】家庭科 CDケースづくり

画像1 画像1
 2年生家庭科では、CDケースづくりを始めました。前回のアップリケづくりに続く裁縫実習の第2弾です.
生徒たちは、アップリケづくりの経験を生かし、裁縫の手の動きがよりスムーズになっているようでした。

テスト週間の早朝頑張る生徒を見つけました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は、昨日テスト発表がされ、いよいよ学年末テスト週間に入りました。
技能ラウンジでは、早朝からテスト対策の学習を進める生徒がたくさんいました。
みんな頑張っていました。
テスト当日、頑張った分だけ力が発揮できますように。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 定時制前期入学検査
3/17 公立・定時制前期合格発表
3/20 春分の日

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

相談室だより ほっとるーむ

学校支援ボランティア

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085