最新更新日:2024/05/21
本日:count up14
昨日:630
総数:2631740
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【明日から2学期が始まります】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から2学期が始まります。皆さんが気持ちよく2学期を迎えることができるように、先生たちも準備を進めてきました。
 2学期は体育大会や合唱コンクールなど、集団での力が試される行事が多くあります。これまで学級や学年で高めてきた力を、さまざまな集団の中で発揮していきましょう。また、体育大会の応援合戦では、夏休みの間に3年生が集まって振り付けの話し合いや練習を行ってきました。合唱コンクールでは、指揮者や伴奏者の練習会も行われ、夏休みから学級のために努力してくれていました。このような仲間にも感謝の気持ちをもちながら活動ができると皆が幸せになれますね。
 明日から皆さんと大口中学校で一緒に生活できることを楽しみにしています。

≪8月29日 学校の様子≫

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みも残り僅かになってきましたね。本日の大口中学校では、午後から大学の先生に来ていただき、先生たちの研修会を行いました。より良い新学期になるよう、先生たちもたくさん勉強しました。先生たちも新学期に向けて準備を着々と進めているところです。生徒のみなさんも新学期に向けて準備は進んでいますか。残りの夏休みも充実したものにしていきましょう。

《8月25日 大口中学校の様子》

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上
卓球部の練習の様子
もうすぐ新人戦が始まる部活もあるそうです。
新チームが発足し1か月が経ちました。
今の実力を知ることのできる、
貴重な大会になると思います。

写真下
やろ舞い大祭に向けての練習の様子です。
本番は、9月9日だそうです。
よい形で仕上がっていました。
本番が楽しみです。

大口町グローバル研修

21日〜23日までの3日間、大口町主催のグローバル研修を豊田市の旭高原自然の家で行いました。様々な国から集まった留学生との交流を通して、英語を話す意味、価値について学ぶとともに、留学生の母国が抱える問題について理解を深めました。最初は緊張していましたが、時間が経つにつれ、英語しか使えない環境にも慣れ、留学生と英語を使って楽しくコミュニケーションをとることができました。3日間の様子や生徒が作ったプレゼンテーション発表の様子については動画を編集中です。完成した動画は、11月に行われる「ふれあいまつり」や校内で放送予定ですので、ご期待ください。

画像1 画像1

《8月23日 大口中学校の様子》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の9時頃の大口中学校の様子です。
 グラウンドではソフトボール部、サッカー部、陸上部、室内では卓球部、吹奏楽部等、様々な部活が活動をしていました。今日は少し曇っているので、昨日よりは快適に活動していました。
 また、学習室に来て勉強をしたり、リフレッシュしたり、学校を有効に使うことができている生徒も多いようです。計画を立てて過ごす姿はとても素晴らしいと感じました。さあ、夏休みも残りわずかです。充実した夏休みになるよう残りの時間も計画的に過ごして欲しいです。

《7月22日 大口中学校の様子》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の8時頃の大口中学校の外の様子です。
野球部、テニス部、陸上部が活動をしていました。
熱中症対策のため、朝早くから部活動をしているそうです。
朝早くから部活動を行うため、
午後の時間は学習室に来て勉強をしたり、リフレッシュしたり、
1日を有効に使うことができている生徒も多いようです。
夏休みでも生活リズムを崩すことなく、早寝早起きができます。
夏休みも残りわずかです。
充実した夏にして欲しいです。

【少年の主張 愛知県大会】

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、少年の主張愛知県大会が開催され、2年生の生徒が代表として出場しました。
 この大会は県内の36432名の応募者の中から選ばれた14名が参加できる大会です。入賞とはなりませんでしたが、唯一の2年生とは思えないほど堂々とした発表で、聴いている人たちに思いを伝えることができました。代表としてふさわしいスピーチができたと思います。来年度のスピーチコンテストも楽しみにしています。

【がんばっています!大口中学生!】

 本日の大口中学校。長かったお盆休みも終わり、運動場や校舎内では部活動でがんばる生徒たちの姿が帰ってきました。さて、がんばっているのは部活動の生徒だけではありません。つどいの広場では9月9日に行われるやろ舞い大祭でよさこいを披露する生徒たちが、がんばっています。途中からメインで指導をしてくれる先生がいなくなってもお互いに振りを教え合ったり、休憩時間にアドバイスをし合ったりと自分たちでしっかり練習できました。また、三年生の生徒たちも熱心に活動していました。写真は黄色ブロックの応援練習の様子です。受験勉強で忙しい合間をぬって猛練習中です。9月からは、1,2年生と共に練習が始まります。そのときのためにもまずは3年生がしっかり踊れるようになっておきましょうね。このように1,2年生のみなさんの知らないところでどのブロックの3年生も勉強の貴重な時間を削って応援練習を何度も重ねています。9月からの練習では3年生がそういう努力をしてくれていることもしっかり分かったうえで取り組んでください。ここで黄色ブロック団長から黄色ブロックの1,2年生に向けてメッセージです。
「夏の練習が本番でしっかり演舞するためのポイントになります。クラスルームに動画がアップされているのでそれを見てしっかり練習をしてきてくれると嬉しいです。」
とのことでした。どのブロックにも言えることですね。3年生の一生懸命に、一生懸命で応えることのできる1,2先生でいよう!!
 まだまだ暑い夏休みは続くぞ!1日も無駄にしないでやりきるぞ!大口中学生!!

画像1 画像1
画像2 画像2

【夏休み】本日のようす

 お盆休みも終わり、夏休みも残すところあと2週間となりました。

 今日も大中学習室にはたくさんの大中生が勉強していました。
 家では集中してできないという人も、お昼休みを挟みますが、朝9時から夕方4時まで、集中して取り組めたようです。今日の頑張りが明日の課題テストにつながるといいですね!
 
 明日は夏休み2回目の出校日、久しぶりに学校で会えるのを楽しみにしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

お盆休みに入ります

画像1 画像1
今日はお盆前最後の活動日でした。部活動は午前中に活動する部活がいくつかありましたが、多くの部活動はお休みでした。一方大中学習室は、本日も多くの生徒が来て学習していました。協力いただいた保護者の方、高校生のみなさんも、見守りをありがとうございました。生徒のみなさん、休み明けも積極的に参加してくださいね。



10日(木)から15日(火)までは学校閉校日となるため、職員は不在になります。ご用の際は、16日(水)の8時30分から16時30分の間に連絡していただくようにお願いします。なお、緊急の場合は、大口町学校教育課(95−4446)までご連絡ください。

【オンラインST、卓球部練習試合】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は3年生のオンラインSTが行われました。たくさんの生徒が参加し、担任の先生も笑顔いっぱいになりました。
 また、卓球部の練習試合も行われました。古知野中学校のみなさんと対戦し、新チームとして日ごろの成果を出し合うことができました。

【ボランティア活動】五条川自然塾

画像1 画像1 画像2 画像2
4年ぶりの開催となった五条川自然塾。
今回は18名のボランティアのみなさんが、五条川アスレチック、流しそうめんなど、5つのグループに分かれて活動しました。
町民の一人として、このような行事を支える経験は、大きな学びとなります。準備や片付けも含めて、地域の方とたくさん触れ合うことができました。大中生が地域で活躍する姿を見られて、とても幸せな気持ちになりました。ありがとう。

【夏休み】本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の部活動の様子です。お昼前に、豪雨に見舞われたため活動を中止する部活動もありましたが、午後からは雨も止み、蒸し暑い中でもそれぞれの場所で活動に専念する姿が見られました。1枚目はやろ舞い大祭でよさこいを披露する生徒の練習姿です。9月9日の本番に向けて、一生懸命「振り」を覚えていました。2枚目、3枚目は女子ハンド部、サッカー部の練習姿です。新人戦に向けて、新チームでの部活動がスタートしました。この夏休みの努力が必ず今後の成長につながります。熱中症に気をつけて、頑張っていきましょう!

【夏休み】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もたくさんの生徒が大中学習室に来ています。昨日2教科の課題テストを終えました。手応えはありましたか。7月の生活を振り返るいい機会となったのではないでしょうか。夏休みはまだ1ヶ月あります。計画的にやるべきことを進め、長い休みにしかできないことにもぜひ挑戦して下さい。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学年通信

相談室だより ほっとるーむ

いじめ防止基本方針

地域学校協働本部

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085