Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【2年生】授業の様子

今日の授業の様子です。
 社会の授業では関東の産業について考えました。東京の観光業が盛んな理由を人口の多さや鉄道や空港など交通網の発達といった視点で話し合いながら考えを深めていきました。
 美術の授業では自分の考えた4コマ漫画のストーリーが読み手に伝わるように、イラストを工夫しながら作品の制作に励みました。黙々と作品の色塗りに向かう姿勢から集中力の高さを感じさせられました。
 6限は合唱コンクールに向けて各学級で合唱の練習に取り組みました。パートリーダーや指揮者の生徒を中心によりよい合唱を目指してアドバイスを送り合って練習していました。どの学級も徐々に練習に向かう姿勢に真剣さが増しており、合唱にまとまりがでてきました。生徒の楽譜には歌うときに注意するポイントがメモされており、合唱にかける想いが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】本日の授業の様子

 2年生の今日の授業の様子です。社会の授業では、関東地方の特色についてchromebookを活用して調べ学習を行っていました。その地域の特産物や観光地などを互いに紹介し合い、関東地域についての情報をたくさん共有することができていました。
 
 数学の授業では、三角形の内角と外角の関係や多角形の内角と外角の和など、図形についての学習を行っていました。多様な図形の特色をしっかりと理解して、今後の学習に生かしていきましょう。

 また、下駄箱の様子を見てみると、どのクラスもきれいに整っていました。いつも意識してくれている人ありがとう。トン・スー・ピタをこれからも意識して、きれいな環境を続けていけるよう、清掃や整頓を頑張っていきましょう。
Go for it.2年生 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】本日の授業の様子

今日は、日ごろから頑張っている2年生のために国語・音楽・理科・技術・家庭科の授業を見てきました。特に理科の授業では、電池を豆電球につないで直列と並列つなぎの違いを比べる実験をしていました。子どもたちからは「直列の方が明るい」や「並列だと明るさが変わらない」など実験の結果からわかったことをノートにまとめていました。そして音楽の授業では、合唱コンクールに向けて指揮者やリーダーを中心に熱心に取り組む姿がすてきでした。
Go for it. 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業では、ALTの先生とスピーキングテストに向けて学習をしました。今回のテーマは「買い物」です。ALTの先生の質問に英語で答えられるように、テストまで練習を重ねていきましょう。そして、落ち着いてテストに臨めば大丈夫です。
 国語の授業では「平家物語」の冒頭部分の学習をしていました。先生も中学生のころ暗記しました。何度も唱えて覚えられるようにがんばりましょう。
 社会の授業では、江戸幕府の重要単語の確認と、江戸幕府がなぜ倒幕されたのかを重要語句を使いながらまとめました。重要語句が15個もありましたが、自分の言葉で説明できるように知識を定着させていきましょう。

合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生は5、6限に合唱練習を行いました。合唱指導部の子たちが立てた練習計画を基に練習を進めました。クラス一人ひとりの熱がよりよい合唱を創りあげます。本番がとても楽しみですね。

【2年生】合唱交流

画像1 画像1
 6時間目に2学級で合唱の交流会を行いました。コロナ感染症対策に気を配りながら、つどいの広場で隣の人との間隔を空けながら実施しました。歌う環境が変わり、緊張している様子が見られましたが、現段階の合唱を披露していました。声の大きさ、響きをさらに高めていきながら、聴き手に何かしらのメッセージが伝わるよ合唱をこれからも目指していきましょう。

【2年生】授業参観

画像1 画像1
 22日(土)に授業参観がありました。学校公開日に足を運んでいただき、誠にありがとうござました。普段の授業の様子を参観していただきました。引き続き、「分かる・できる」授業を目指してがんばっていきます。生徒の皆さんも、一緒にがんばっていきましょう。

【2年生】合唱コンクールに向けての取組

画像1 画像1
 合唱コンクールの練習が本格的に始まり、各学級でも工夫を凝らした取組が始動しています。パートごとによかった点と改善点を付箋に書いて貼ったり、学級全員の意気込みを書いて掲示したりしながら、気持ちを高めていっています。本番まであと1か月です。どんなドラマがあるのか楽しみにしています。
 また、明日は授業参観があります。家庭学習用問題集の展示もします。保護者の皆様の来校を心よりお待ちしています。

合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業後、合唱練習を行いました。各クラスでパートごとに分かれたり、全員で合わせたりそれぞれ練習しました。合唱コンクールまで約1ヶ月です。これからどのように成長するのか楽しみです。クラスで協力して取り組んでいきましょう。

【2年生】活動の足跡

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動場側の階段や学年掲示板に活動の様子の写真が掲示されています。階段に貼ってある掲示物は2年生の美術部員が作成してくれました。ホームページや学年通信だけでは紹介しきれない写真が掲示されています。22日(土)の学校公開の際にぜひご覧ください。

【本日の2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の6限は合唱に向けて、練習を行いました。
11月の本番に向けて、まずは各パート音とりの練習をしています。
各学級素晴らしい合唱を目指して頑張りましょう。

【2年生】芸術鑑賞会

本日、5・6時間目に芸術鑑賞会が行われました。
振り返りの時間では、「普段見ることができないようなものをたくさん見せていただけてとても貴重な経験になった。」「ビートボックスを初めて生で聞いて圧倒された。」などそれぞれ感じることがたくさんあった様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】後期任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目終了後に、体育館で後期生徒会、後期三役の任命式を行いました。代表生徒の立派な返事がとても素敵でした!

教室では、担任の先生から任命状を受け取り、これからの意気込みを熱く語っていました。
その思いを胸に、これからの活動に一生懸命取り組んでいきましょう!
後期生徒会、後期三役のみなさん、これからの活躍を期待しています!!

道徳授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週行われた、「いのちの授業」の講演会では生命の誕生から「いのち」の大切さを学びました。今週の道徳の授業では「瞳 スーパーデラックス」の資料を活用し、がんと向き合いながら生き抜いた中学生の生き方から「いのち」について学びました。
学習を通して、悔いがないように生きるために、日々の一つ一つの行動を見つめなおし、正しい行動を考えて生活していきたい。
と自分の生き方ついて考える生徒もいました。

2年生【英語】

画像1 画像1
 2年生の英語ではスピーキングテストを行っていました。緊張するとは思いますが、英語力をつけるには大事なことですね。

【2年生】本日の様子

画像1 画像1
本日も、熱心に授業に取り組む姿がたくさんありました。
理科の授業では、感覚の伝達の実験をしており、全員が体の一部を触り最初の人から最後の人への伝達の時間を計測していました。

【2年生】SELタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から「SELタイム(対人関係と感情コントールのスキルトレーニング)」が始まりました。本日は『自分の感情を知る』をテーマに、自分のプラスの感情とマイナスの感情について向き合いました。理由はないがいらいらしてしまうときや、何となく落ち着かないといったとき、自分の感情を分析する力があると、解決策が見えてくるかもしれません。自分の感情状態を考える習慣を身に付けていけるとよいかもしれません。
 これからも、全校夕礼がない木曜日に実施していきます。10年後に幸せな生活を送ることができるようになるために、真剣に取り組んでいきましょう。

メッセージを書きました

画像1 画像1 画像2 画像2
体育大会を盛り上げてくれた3年生に向けてメッセージを書きました。たくさん練習した応援ではどのブロックも素晴らしいものになりました。

先輩のかっこいい姿を見ることができましたね。来年は2年生が引っ張っていく番です。頑張りましょう。

【2年生 英語の授業】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生英語の授業では、ALTの先生と電車を使って目的地への行き方をたずねたり、答えたりする表現を学んでいます。ペアでしっかりモデルを練習しています。来週には実際にALTの先生が行き方をたずねる個別のスピーキングテストがあります。しっかり練習しましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 公立通信後期検査
修了式

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

いじめ防止基本方針

地域学校協働本部

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085