![]() |
最新更新日:2023/06/02 |
本日: 昨日:604 総数:2420435 |
3年生授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 定期テストも近づいてきます。テスト週間から頑張るのではなく、日頃の授業を頑張ることが一番のテスト勉強にもなりますね! 第2回進路希望調査に記入する学校も悩みながらもしっかり考えて提出してくださいね! ファイトだ!3年生! 【3年生】生徒会がんばっています!
生徒会執行部が大中夏改革の実施に向けて動いています。
今日は生徒会執行部が、すべての先生たちの前で自分たちの考えた夏改革の案を提案しました。自分たちの生活を自分たちの力でよりよいものに変えていく。決して簡単なことではありませんが、「すべての大中生のために」と語る生徒会執行部の姿を見て、この改革を我々教員も後押ししたいと思いました。 改革の内容は、生徒会執行部からの提案があるまで楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 《3年生 委員会の様子》![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の学年委員会《級長と副級長》の様子です。 修学旅行を振り返り、 できている点をさらに伸ばす方法を考えました。 学年レクリエーションの計画も行いました。 どのようなレクリエーションが行われるか楽しみです。 《3年生 授業の様子》![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科の授業です。 利き手とは逆の手で箸を使っていました。 箸が使い慣れていない幼児にどのような声掛けをすれば、 意欲的に箸を正しく使えるようになるか、学習しているようです。 正しい箸の持ち方を示す生徒、前向きになれる言葉掛けをする生徒、 一人一人が考えながら授業に参加できていました。 【3年生】学級力アンケート
本日の6時間目は学級力についての学級でアンケートを行いました。
これまで、修学旅行やクラスマッチを通して、高めてきた学級の力。それを踏まえて、現状での学級力を「達成力」「自律力」「対話力」「協調力」「安心力」「規律力」の6つの項目で考え、アンケートに取り組みました。 今回の結果をもとに、来週学級で話し合いを行います。学級でできていることは何か、これからの課題は何かなど、学級の目標を考える時間になります。これからの行事に生きる話し合い活動になるよう、一人一人の意見を大切にして、話し合いを進めていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】管内陸上選手激励会
午後から、陸上大会に出場する生徒達を激励する会を行いました。日頃から特別練習に参加している生徒から、選抜されたメンバーがステージに整列しました。選手を目指して練習してきても、記録が及ばず選手になれなかった選手の努力に思いを馳せ、拍手と熱いまなざしでエールを送りました。日曜日の大会では、今までの自分を超えた記録が出ることを願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】本日の様子![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の授業では、パートリーダーが前に立ち、練習の指示をクラスの仲間出していました。 社会の授業では、自分で考えたことの全体に発表している姿がありました。その授業では、発表している周りの仲間たちにも関心しました。全員が発表している仲間の方を見ており、とても暖かいクラスの雰囲気を感じました。 体育の授業では、一生懸命持久走に取り組んでいました。 どんな授業でも熱心に頑張っており、ステキでした。 Good job!!3年生!! 【3年生】![]() ![]() ![]() ![]() 【修学旅行】2、5組も小牧空港を出発して学校へ向かっています![]() ![]() お迎えよろしくお願いします。 【修学旅行】まもなく到着です![]() ![]() 交通安全に気をつけて、お迎えよろしくお願いします 【修学旅行】定期便名古屋空港到着![]() ![]() 【修学旅行】3日目の動画もアップしました![]() ![]() あと40分程度で到着です。 3日目のフォトスライドもアップしました。見てみて下さい 【修学旅行】出雲空港チャーター便![]() ![]() 【修学旅行】出雲空港出発待ち![]() ![]() 【修学旅行】草津PA到着![]() ![]() 予定より45分〜60分程度遅れています。 到着も19時ではなく、19時45分〜20時00分になるかもしれません。 到着予定時刻がはっきりしたら緊急メールでも連絡していきます。 【修学旅行】 宝塚北SA![]() ![]() 【修学旅行】神門通り散策![]() ![]() ![]() ![]() 【修学旅行】出雲大社【修学旅行】出雲大社125組![]() ![]() ![]() ![]() 【修学旅行】西の屋 美作店![]() ![]() ![]() ![]() |
大口町立大口中学校
〒480-0145 愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地 TEL:0587-95-3242 FAX:0587-95-8085 |