Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

第1回学校保健委員会〜第二部〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 第1回学校保健委員会第一部のあとには、第二部として保護者向けの講演・協議が開催されました。「共に認め合い、支え合う人間関係づくり〜家庭で大切にしたいサポートとは〜」をテーマに、家庭でのコミュニケーションについての講演をいただきました。
 参加してくださった保護者のみなさまと教職員が、サイコロを振って、あらかじめ用意されていたお題について話し、自己開示をしながら、会話の楽しさを感じ、「うんうん」とうなづきながら話を聴くこと、思いやりの言葉を発信していくことの大切さを学びました。
 第一部・第二部ともに、多くの保護者のみなさまが参加してくださり、本当にありがとうございました。次回の学校保健委員会も魅力ある会にしたいと考えていますので、たくさんの参加をお待ちしております。

第1回学校保健委員会〜第一部〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月28日(木)に、1年生対象の第1回学校保健委員会が開催されました。
 講師に上級教育カウンセラーの殿木道子先生をお招きして、「共に認め合い、支え合う人間関係づくり〜お互いを大切にするコミュニケーションを通して〜」をテーマに、コミュニケーションの方法を学びました。
 殿木先生の講演では、仲間同士で支え合うこと、人の話を「聴く」こと、あいさつをすることの大切さを学びました。また、体を使ったエクササイズやロールプレイを楽しんで取り組んでいる様子がみられました。
 講演で学んだことを、今後の生活に生かしてくれることを期待しています。
 
 

2年生いのち学習「思春期の恋」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から2年生では、いのちの学習「男女交際のあり方ー思春期の恋ー」を養護教諭が実施しています。11日は2年1組、12日は2年6組、今日は2年3組で実施しました。
 ぶたくんというある本のキャラクターの4コマ漫画を見ながら、全員で恋愛アドバイスを考え、発表し合いました。自分の気持ちも相手の気持ちも大切にした付き合い方が大切であることに気付けていました。これは、全ての人間関係にもつながっていることも確認しました。
 また、事前アンケートの結果から、異性に求める姿と今の自分の姿を比較して、相手には求めても自分にできていないことが多いことに気づいていました。
 日頃出せない本音がグル−プトークで聞かれ、ほほえましい雰囲気の授業となっています。
 

ネイル水筒ハンカチチェック☆

画像1 画像1
 毎週火曜日は、ネイル水筒ハンカチチェックの実施日です。
 今日は1年3組の活動の様子を見に行きました。チェック活動は、昨年から実施しているのですが、ネイル・水筒・ハンカチのチェック項目がパーフェクトだったのは、今年の1年3組が初めてです!とてもすばらしいことです!
 今、保健委員会の生徒がチェック活動のポスターを作成中です。完成しましたら、後日お知らせしたいと思います。
 年間を通して活動を実施しますので、ご家庭でも、ご協力をお願いします。

2年生 耳鼻科検診を実施しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6日(水)に、2年生対象の耳鼻科検診を実施しました。
 ほとんどの生徒が名前をはっきりと言ってくれたため、円滑に実施することができました。保健室内でも静かに待つことができて、学校医の小林先生の声をしっかりと聞き取ることができました。
 検診の結果は、後日お返しします。対象のみなさんは、早めに病院に受診するようにしてください。受診結果は、学校に提出してください。
 

2年生 貧血検査を実施しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目から2年生対象の貧血検査を実施しました。貧血の傾向がないかを成分で調べるものです。
 検査会場の被服室では、緊張している生徒もいましたが、お互いに声をかけ合う姿が見られました。とくに、2年6・7組のみなさんは、検査の待ち時間に静かに待つことができていて素敵でした。
 検査結果は、後日お知らせします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 通信制後期選抜
4/4 着任式
部活動更新
入学式準備
4/5 あいさつ運動
入学式
始業式
ブロック長選挙公示
4/6 PTA委員会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085