Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

今日の給食 【7月31日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 牛乳
 オムレツ
 ハヤシライス
 すいか

 すいかの原産地はアフリカの乾燥地帯です。砂漠で水分がたっぷりのすいかが育つのは不思議ですが、すいかはジメジメした場所が大嫌いなのです。アフリカでは、飲み水がわりとしても食べられています。体に吸収しやすいビタミンなどをたくさん含んでいる、天然のスポーツドリンクですね。

 今日のすいかは、とても甘くておいしかったという声をたくさん聞きました。
 7月は今日で終わりですが、給食は来週いっぱいまであります。手洗いをしっかりして身だしなみを整え、来週も衛生的な活動ができるようにしましょう。

今日の給食 【7月30日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 しそふりかけ
 牛乳
 めばるの竜田揚げ
 スタミナ汁
 くずまんじゅう


 めばるとは、名前の通り目が大きくて口も大きい魚です。住んでいる場所によって体の色が違っています。浅いところに住んでいるものは黒っぽく、深くなるほど赤くなるそうです。日本のいろんな場所でとれる魚ですが、愛知県でもたくさんとれる魚です。

 今日のスタミナ汁は、みそ汁にひと工夫したものです。いつもよりおいしいという声をよく聞きましたが、違いはわかりましたか。ポイントは、最後ににんにくを少しだけ入れることです。にんにく入りのスタミナ汁で、暑さを乗り切りましょう。

今日の給食 【7月29日】

画像1 画像1
*今日の献立*


 中華めん
 牛乳
 ショウロンポウ
 野菜たっぷり塩ラーメン
 ヨーグルト


 ヨーグルトは牛乳から作られています。牛乳を皮の袋に入れていたら、偶然入り込んだ乳酸菌によって牛乳が発酵し、酸味のある白いかたまりになったことが、ヨーグルトができた始まりだといわれています。消化吸収がよく、カルシウムがたっぷりの食べものです。

今日の給食 【7月28日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 牛乳
 さんまの銀紙焼き
 けんちん汁
 豆乳プリン


 今日の放送では、プリンなどの甘い食べ物に入っている砂糖の話をしました。
 人間は、砂糖を食べなくても命にはかかわりませんが、甘みのない暮らしは、昔から不可能だったようです。砂糖のない時代には、はちみつやくだものなどから、甘みを求めていました。砂糖は吸収の早いエネルギー源ですが、栄養的な価値だけではなく、甘みという「おいしさ:が体や心にうるおいを与えてくれます。

今日のプリンは、乳製品が不使用の豆乳プリンでしたが、なめらかでとてもおいしいプリンでした。

今日の給食 【7月27日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 牛乳
 いわしの梅煮
 たくあん
 とり団子汁
 冷凍みかん


 みなさんが大好きな冷凍みかんの季節がやってきました。冷凍みかんは家でもかんたんに作ることができます。

 1 みかんを用意する。
 2 水煮みかんをくぐらせる。
 3 冷凍庫で凍らせる。

 作り方は、これだけです。ぜひ家庭でも試してみてくださいね。

 今日は和食の献立でした。休み明けで少し心配でしたが、どのクラスもよく食べてくれました。冷たい冷凍みかんも、解凍時間を長めにとったので、ほどよくとけて冷たすぎず、おいしく食べることができました。

今日の給食 【7月22日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 米粉パン
 牛乳
 なすみそメンチかつ
 野菜のカレースープ
 はちみつレモンゼリー


 夏バテの原因は、水分不足の他に塩分の不足も原因の1つになります。汗をかくと、水の他に塩分も体の外に出ます。今日のスープにも塩分が入っていますので、スープで塩分をチャージしましょう。

今日の給食 【7月21日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 牛乳
 春巻き
 マーボー豆腐
 冷凍りんご


 マーボー豆腐は、カレーの次に人気のメニューです。
 今日のマーボー豆腐は、豆腐230kg、豚肉70kg、玉ねぎ110kgなどをじっくりと炒めて、作りました。そのまま食べても、ごはんにかけてマーボー丼にしてもおいしく食べることができますね。
 今日のマーボー豆腐も生徒はよく食べてくれて、ほとんどのクラスで食缶がからっぽになりました。

今日の給食 【7月20日】

画像1 画像1
*今日の献立*

金芽ロウカット玄米ごはん
牛乳
厚焼きたまご
ピリ辛ごぼう
とうがん汁


 とうがんは、6月から9月が旬の野菜です。冬まで保存ができるため、漢字では冬の瓜と書きます。大きいものは10kgくらいの重さで、全体の90%以上が水分です。愛知県でもたくさん栽培されており、全国2位の出荷量です。煮物やスープ、和食や中華料理など、様々な料理でおいしく食べることができます。

今日の給食 【7月17日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 牛乳
 アカシャえびと大豆の甘がらめ
 小松菜のツナあえ
 湯葉のすまし汁


 大豆は筋肉を作るたんぱく質が多いため、畑の肉とも呼ばれています。今日の大豆は、大口町で作られた物です。大豆を食用とする歴史は古く、弥生時代から食べられてきました。

 今日の大豆は、大ぶりのアカシャえびと一緒によくかめる献立でした。

今日の給食 【7月16日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 金芽ロウカット玄米ごはん
 牛乳
 さばの銀紙焼き
 きゅうりとなすのごまあえ
 モロヘイヤのかきたま汁


 モロヘイヤという野菜を知っていますか?今日のかきたま汁は、モロヘイヤが入っています。モロヘイヤは、今が一番おいしい野菜です。クレオパトラが好きだった野菜としても有名ですね。夏に不足しがちな栄養素がとてもたっぷりあります。少し、ぬめりがあることが特徴です。夏におすすめの野菜です。

今日の給食 【7月15日】

画像1 画像1
*今日の献立*


 冷やし中華そば
 牛乳
 肉だんごの甘酢あんかけ
 冷やし中華の具
 カットパイン


 クラスのみんなで協力して準備をしたり、マナーに気を付けて食事をすることは、いっしょに食事をしている人を思いやることにつながります。みんなの思いやりの心があれば、楽しい食事になりますね。そして、食事もおいしくなります。楽しい食事をすると、気持ちだけではなく、消化吸収もよくなるといわれています。心と身体も元気になる楽しい給食を目指しましょう。

 梅雨で蒸し暑い日が続いています。冷やし中華とカットパインが冷たい献立で、おいしく食べることができました。

今日の給食 【7月14日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 牛乳
 鶏のから揚げ
 彩りきんぴら
 夏野菜のみそ汁



 今日のみそ汁には、今がおいしいなすがたっぷり入っています。なすの身と茎をつなぐ部分を「へた」といいます。鳥などから身を守るためにとげがあるのですが、農家の人は「とげがなければいいなあ」と思っていました。今から10年ほど前、愛知県でとげがないなすが生まれ、愛知県の野菜として全国に出荷されています。

 今日は、生徒の大好きな鶏のから揚げでした。給食センターでは、朝から下味をつけてでんぷんをまぶして揚げています。揚げたて熱々の、おいしいから揚げでした。

今日の給食 【7月13日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 牛乳
 しいらのしょうゆこうじ焼き
 ゴーヤチャンプルー
 もずくのスープ


 ゴーヤの正式な名称は、「にがうり」です。名前の通り、強い苦みがあるのが特徴の野菜です。この苦みには、食欲アップの効果があります。ゴーヤを豆腐や野菜と一緒に炒めたゴーヤチャンプルーは、沖縄で昔から食べられてきました。

 ゴーヤが苦い、という生徒の声もありましたが、旬の味を味わって食べることができました。

今日の給食  【7月10日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 わかめごはん
 牛乳
 あじフライ
 キャベツの昆布あえ
 豚汁


 あじは日本では1年中とれる魚ですが、一番おいしい季節は夏です。海の中であじが泳いでいるのを下から見上げると、白いお腹が反射によって鏡のようになり、海面にまぎれて見えなくなります。これは、空を飛ぶ鳥や海の中にいる大きな魚に見つかりにくくするためです。自然の中で自分の身を守るために、魚の体にはさまざまな工夫があります。

今日の給食 【7月9日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 牛乳
 えびしゅうまい
 ひじきのナムル
 酢豚


 給食で、牛乳を毎日飲みますね。牛乳は、もともとは生まれたばかりの牛の赤ちゃんが、初めて口にする食べ物です。日本では、明治時代になってから一般的に飲むようになりました。私たちは、子牛に飲ませるお乳をいただいています。
 牛乳1リットルを作るのには、400〜500リットルの血液が必要だそうです。

今日の給食 【7月8日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 小型ロールパン
 牛乳
 レバー入り白ごまつくね
 焼きそば
 フルーツポンチ


 「いただきます」は、「これから食べます」という合図のあいさつです。また、食べ物や食事を作ってくれた人たちに感謝の気持ちを表す言葉でもあります。食べ終わったら「ごちそうさまでした」と言えると「おいしかったです。ありがとう」の気持ちを伝えることができます。
 心を込めて、あいさつができるとよいですね。

今日の給食 【7月6日】

画像1 画像1
*今日の献立*

ごはん
牛乳
チキンカツ
枝豆サラダ
夏野菜のカラフルカレー


 今日の放送では、カレーの中のズッキーニについて紹介しました。
 ズッキーニは、きゅうりによく似た形をしていますが、かぼちゃの仲間の野菜です。火にかけて料理をすると、なすのような食感になります。
 今日は、どの献立も人気でした。旬の食べ物を味わい、元気に過ごせるといいですね。

今日の給食 【7月3日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 金芽ロウカット玄米ごはん
 牛乳
 焼きぎょうざ
 ささみの中華あえ
 マーボーなす


 給食は、みなさんの健康や成長のために、必要な栄養素が整った献立になっています。 年齢によって体の大きさや必要な栄養素の量も違うため、小学校低学年、中学年、高学年、中学生では食べる量も違います。今のみなさんに必要な栄養素をバランスよくとるために好き嫌いをせず、暑い時だからこそ給食を残さず食べられるとよいですね。

今日の給食 【7月2日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 ごはん
 牛乳
 すずきの塩焼き
 きゅりともずくの酢の物
 肉じゃが


 給食には、中学生のみなさんに必要な栄養素を取るために、色々な食べ物を使うきまりがあります。米、パン、めん、いも類、肉、魚、卵、牛乳、乳製品、大豆や大豆製品、緑黄色野菜、その他の野菜、海藻、果物、ごまやナッツなどです。給食でいろいろな食べ物を味わい、味を知ってほしいと思います。

今日の給食 【7月1日】

画像1 画像1
*今日の献立*

 冷やしうどん
 牛乳
 鶏の天ぷら
 サラダうどんの具
 冷凍みかん


 今日から7月になりました。暑い日が続きますね。
 給食の時間の放送では、給食当番に気を付けてほしいことを5つ話しました。

 1 手をきれいに洗う
 2 髪の毛は帽子の中に入れる
 3 マスクは鼻までおおう
 4 食器や食缶は協力して運ぶ
 5 ていねいに盛り付ける

 給食当番の生徒は、お互いに注意しあってきまりを守ることができています。これからも、気を付けて配膳したいですね。

 今日は雨の予報でしたが蒸し暑い日となり、冷凍みかんをおいしく食べることができました。また、鶏の天ぷらは大人気で、ほとんどのクラスが完食でした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 部活動更新 入学式準備 自転車通学指導

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

相談室だより ほっとるーむ

家庭学習について

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085