最新更新日:2024/05/18
本日:count up23
昨日:580
総数:2630573
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

調理実習でシチューを作りました

 学級にある生活班ではなく、調理実習用の班の仲間でハンバーグや鰯の蒲焼きを作ってきました。1月30日(金)の今日は、ホワイトシチューと野菜サラダを作りました。野菜サラダは、キャベツの千切りやきゅうりの斜め切り、ミニトマトを飾りつけるところまでのテストも行われました。
 出来上がったシチューはどれもおいしそうにできていました。途中で味見を一生懸命していた班は出来上がりの量が少なくなっていたようです。
 ☆☆生徒の感想☆☆
 「自分が作った予想よりおいしかった」 「おいしい!」 「ミニトマトがおいしい」  「もっと食べたい!」  「朝ごはんしっかり食べたから苦しい」など様々な感想が聞こえてきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命の授業:性情報の対処の仕方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月22日(木)1時間目に1年2組では、命の授業の一環として学級活動の時間を使って「性情報の対処の仕方」について勉強をしました。携帯電話やパソコンなどから、出会い系サイトなどにアクセスしたり、迷惑メールなどに返信したりすることは、様々な危険性があることを学び、対処方法を考えました。この授業は、担任の先生と養護の先生のティームティーチングです。より理解が深まると思います。

総合的な学習の時間での取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生では、総合的な学習の時間を活用して、「来年の春の2年生になったらどんな取り組みをするか」という話し合いを各学級で行いました。それぞれの考えていることを付箋に書き出し、それを見ながら話し合いました。球技大会、トイレ革命、映画鑑賞など様々な意見が学級の話し合いによって固まってきました。これらの意見をもとにしながら、実行委員会では毎日話し合いをし、さらによい取り組みを組み立てていきたいと思います。

先輩と呼ばれる準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期が始まって、昨日の1月13日(火)は一日中 雪が降っていました。今日、14日(水)は寒い日でしたが、体育館に集まって、最初の学年集会が開かれました。

 1年生は、3学期の総合の時間を使って先輩になる準備を始めます。どんな先輩になるのか、先輩ってどんな人がすばらしいのか、これから考えていきます。校長先生にも人生の先輩として、お話を伺いました。
 3年生になったときに『大口中学校を担う(になう・・・・・・中心になっていろいろな企画を立てたり、実行したりすること)』ように、少しずつ準備をしていきます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 ブロック朝会 公立高校Aグループ学力検査
3/10 公立高校Aグループ面接
3/11 1年生母校訪問
3/12 公立高校Bグループ学力検査
3/13 公立高校Bグループ面接
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085