最新更新日:2024/04/27
本日:count up20
昨日:569
総数:2612457
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

学年集会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月22日(火)の6限に集いの広場で学年集会を行いました。春休みに向けての学習・生活・部活動の3点について話をしました。1年生の時と違うのは,後輩ができることであり自分たちの行動や態度が見られるということを話の中で特に強調しました。自分で考えて正しい行動・振る舞いができるようになってもらいたいと思います。また,皆勤賞の表彰も行いました。1年間休まずに学校に来たことはとてもすばらしいことです。

1年生学年レク

 5時間目の学活は、学年でトッジボールを行いました。級長さん中心に計画し、今日も積極的に声をかけてくれました。冷たい風が吹いていましたが、よい笑顔がたくさん見られました。2年生になっても、自分たちで楽しい企画ができるとよいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学校説明会(南小学校,西小学校,北小学校にて)

 3月9日の午後,1年生級長が自分の母校を中心に訪問し、中学校説明会を行いました。発表原稿やスライド(プレゼンテーション),そして部活動のビデオ紹介もすべて自分たちの手で作り,準備してきました。
 気持ちよい風を感じながら,なつかしの母校へと自転車で向かいました。校舎に入ると卒業式の歌を練習しており,気持ちのよい歌が響き渡っていました。小学校の恩師の温かい歓迎を受けて緊張も解け,いよいよ本番を迎えます。
 会場では,6年生の温かい拍手を受け,司会,原稿発表,コンピュータ操作の各役割を一生懸命こなし,来年度後輩となる子どもたちに中学校の日常生活,ブロック,学習,部活動について説明しました。
 説明の後,中学校についての質問を受けました。どの学校の子どもたちも積極的に手を挙げ,たくさんの質問をしました。
「○○部には何人入れるんですか?」「中学校の給食は量が多いのですか?」などの素朴な質問に,ていねいに答えました。
 一番右の写真は,クラスごとに2人ずつ中学生が分かれ,リラックスした雰囲気で質疑応答をしている様子です。お互いに笑顔で時間を過ごし,来年度の先輩,後輩の絆がすでにでき始めているのを感じました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業式準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月7日(火)の5限に卒業式の準備のため清掃を行いました。各クラス別々の掃除場所に行き,隅々まで掃除を行いました。中には,寒い中裸足になってモップでこすっていました。とてもきれいになり,気持ちよく卒業式が迎えられそうです。

体育館飾り付け作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式にむけて、1年生では、各学級からボランティアを募り、体育館の飾り付け作業を開始しました。ST後の限られた時間を利用して、桜の花びらを飾り付けています。桜の花びらは、1年生が全員で型紙を切り準備をしました。花びらの数は約1000枚!1年生全員で、3年生の卒業を祝福できる飾り付けを完成させていきたいと思います。

卒業生を送る会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月22日(火)の6限に1年生は体育館で,卒業生を送る会の練習をしました。今日は合唱の練習が中心でした。初めは緊張であまり声がでなかったけど,回数を重ねるごとに声が出て音が取れるようになってきました。明日からは朝パートごとで練習が始まります。3年生が心に残るような会になるように頑張って練習をしていきます。

学習サポーター

画像1 画像1
 1年生の授業には学習サポーターがはいってくれています。1の6の数学の授業は三角柱や四角錐の展開図を描いて切り取るというものでした。学習サポーターも支援に大忙しでした。

1年生進路学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は6限に進路学習を行いました。将来の自分を想像しながら、働くことの意義について考えました。

職業適性検査(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月27日(木)の5時間目に,1年生はランチルームで進路学習の一環として職業適性検査を行いました。愛知県労働協会の職業サポートグループの方に来ていただき,マークシート式のアンケートを行いました。どの生徒も質問に真剣に考え記入していました。
 これからの,自分の進路に向けて考える良い機会になったと思います。

2学期 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月21日(火)の6時間目に,体育館で学年集会を行いました。冬休みに向けて,生活、学習についての話の後,各クラスの級長が2学期を振り返って,良かったこと,改善していきたいことを話しました。3学期には良かったところはさらに伸ばしてよいスタートが切れたらいいなと思います。

11/25 1年生朝の学習会

画像1 画像1
 テスト週間になってから朝の学習会を理科室で行ってきました。テスト当日の今日も朝早くから登校し、最後の仕上げをしたり、質問をしたりしていました。

1年合唱合同練習(1・4・6組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月9日(火)の4時間目に,音楽室2で1・4・6組の合唱合同練習を行いました。お互いに合唱曲を歌い,聴いたクラスは良い点,改善すべき点を述べました。お互いに曲を聴いて,良い刺激になったのではないかと思います。

合唱コンクールリハーサル(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の合唱コンクールのリハーサルを3,4限に行いました。入退場の練習から始まり,各クラス実際に並んで歌い始めから1分間歌いました。各クラスの仕上がり具合を知ることができ,みんないい刺激になったのではないかと思います。残り2週間をきりました。本番までに各クラスどのように仕上げてくるか楽しみです。

1年生 草取り

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月23日,出校日で久々に生徒の元気な姿を見ました。1年生は暑い中,第2駐車場付近の草取りをしました。各クラス担当の場所の草を一生懸命抜き,おかげで最初と比べて,とてもきれいになりました。地域支援ボランティアの方や保護者の方々にも手伝っていただきました。ありがとうございました。

合唱コンクールの曲決め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は学年全体がランチルームに集まり、合唱コンクールの学級の曲決めを行いました。それぞれが評価表に記入し、学級でもっとも評価の高かった曲を合唱曲に決めていきます。

6/29朝のST

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝のSTは8時20分スタートです。1の5のメニューは朝のあいさつ、連絡(プロジェクターで映しながら)、計算の音声トレーニング、スピーチ、ブロックの話(今日は応援団長とブロック長が訪問してきました)先生の話と続きます。朝のSTは学級の絆を深める貴重な時間として大切にしています。

6/25学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第一回学校保健委員会を実施しました。第一部は1年生の生徒対象に「ネット社会の落とし穴〜ネットコミュニケーションについて考えよう〜」のテーマで講演を行いました。第二部は保護者向けの「ネット社会の落とし穴から子どもたちを守るには」というテーマの講演を聞いた後、意見交換の後、校医さん、学校歯科医さん、学校薬剤師さんからご指導をいただきました。ネット社会についての学習のよい機会となりました。

6/22フラワリング

画像1 画像1
 1年生がフラワー街道のパンジーや雑草の抜き取り作業を行いました。道沿いの花壇はきれいになりました。長期にわたりフラワリング活動を行ってきましたが、今回でいったん終了します。

学校保健委員会リハーサル

画像1 画像1
 25日に予定している学校保健委員会のリハーサルを行いました。携帯電話やインターネットによりトラブルに焦点をあて、講演を聴いたり、話し合いをします。

6/1 1年生美化活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校は3年生がいないのでさびしい感じがしました。学校東側の区域にかなり草が茂ってきました。今日は1年生が美化活動に取り組んでくれました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085