Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

テスト週間朝の自主学習

画像1 画像1 画像2 画像2
テスト週間に入り朝7時15分に生徒玄関を空ける時、多くの生徒が待っています。
そしてその生徒は各教科ラウンジにて自分のテスト対策に取り組んでいます。
写真は技能ラウンジでスポーツに関する時事問題について学習している生徒の様子です。
1年生も2年生も3年生もみんな頑張ろう!!

【JVC】 ハートフルまつりボランティア

11月15日(日)は、16名の生徒がハートフルまつりのボランティアに参加しました。五平餅を焼いたり、出入口で靴の袋を渡したり、抹茶や大学いもの販売を手伝ったりと、生徒たちは積極的に働きました。お昼にはカレーを頂いたり抽選券を頂いたりしました。生徒たちは祭りの雰囲気を楽しみながら活動でき、有意義な一日になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい清掃

画像1 画像1
 毎週金曜日は、清掃ボランティアさんとのふれあい清掃日です。生徒玄関は運動場の砂が入り込むため、活動量は大変大きな場所です。ボランティアの皆さんは子供たちに声がけをして共に活動してくださいます。週に一度のふれあい清掃。この活動は、大口中開校以来、8年間、毎週続いています。

合唱コンクールを終えて

 本日,合唱コンクールが開催されました。今までの練習の成果をぶつけることができたのではないでしょうか。どの学級も自分たちの合唱を披露できたと思います。1年生は初めての合唱コンクールにも関わらず,堂々とした歌声を響かせました。2年生は去年を凌ぐ合唱を歌い切ることができました。3年生は,今までの2年半をぶつけることができ,迫力のある合唱で人の心を動かすことができました。結果は下記の通りですが,どの学級も頑張ることができました。応援して下さった皆様,ありがとうございました。

「1年生」最優秀賞…4組 優秀賞…1組
「2年生」最優秀賞…6組 優秀賞…4組
「3年生」最優秀賞…4組 優秀賞…7組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンの朝を迎えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンの日を迎えました。

黒板のメッセージが、子供たちを迎えます。

お互いの気持ちをのせて。

さあ、どのクラスも、心に刻まれる日になりますように!

合唱コンクールプログラムについて

明日は合唱コンクールです。
プログラムをアップさせていただきます。
詳しくは下記をクリックして下さい。

合唱コンクールプログラム

【1年生】調理実習(4、5組)

画像1 画像1
 シェフによる調理実習では、ハンバーグの作り方だけではなく、素材のもつうまみや調理のコツなどを分かりやすく教えていただきました。食事について見直すきっかけになった人や、将来の仕事について考えた人もいると思います。調理実習で学んだことを生活に生かしていきましょう。

【広報委員会】合唱コンクールのポスター

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度も後期広報委員会では,11月12日(木)に行われる合唱コンクールのポスターを作成しました。各ブロックの掲示板に掲示してあります。合唱に7つの花を添えてくれました。

【1年生】調理実習(2組、7組)

画像1 画像1
 特別ゲストのシェフを招き、ハンバーグの調理実習をしました。肉汁を逃さないように、手ではなく木べらで材料を混ぜるというコツを教えていただきました。これから家でハンバーグをつくるときには、今回の調理実習を思い出してくださいね。

教育講演会及びPTA表彰式

 平成27年度教育講演会は,戦後70年記念講演として,講師に広島原爆の語り部として活動されています細川浩史氏をお招きし,「次世代へヒロシマの伝承を」という演題で講演して頂きました。
 細川氏は,1928年生まれの87歳で,広島県生まれです。現在も広島市にご在住で,被爆伝承者(証言者の後継)養成プロジェクトに参加し,後世に戦争での体験を伝えています。
 1945年8月6日,当時17歳だった細川氏は爆心地から1.3km地点で被爆したものの,奇跡的に生き残りました。お話で紹介を頂いた女学校1年生の妹,瑤子さん。彼女は0.8km地点で,屋外での学徒動員作業中に,爆弾の直撃により亡くなられました。その話は我々にとっても大変ショックな話で,とても印象に残りました。
 平和とは何か,今一度深く考える機会となりました。

 また,PTA表彰式では,東海大会で2位に入賞した陸上部が表彰されました。低学年4×100mリレーで,7名の生徒が表彰されました。さらに,県大会に出場した男子ハンドボール部の16名が表彰されました。
画像1 画像1

【1年生】調理実習(1・6組)

画像1 画像1
 アムールの長谷川シェフを特別ゲストに招いてハンバーグの調理実習をしました。素材のうまみを引き出す調理法に、「おいしい!」と声が上がっていました。家庭で作るハンバーグとは一味違ったプロの味を、家庭でも作ってみてくださいね。

学校公開日のお知らせ(10月24日)

保護者・地域の皆様に、学校公開日のお知らせをさせていただきます。
なお、午後より資源回収を実施いたします。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

1.日時 平成27年10月24日(土)
2.日程 8時10分〜 8時35分
      PTAリユース活動、図書館資料のリサイクル
     8時45分〜 9時35分
      第1時限 授業参観
     9時55分〜11時30分
      第2・3限 PTA主催教育講演会(体育館)
     (9時30分より受付) 講師:細川浩史氏
                 演題:「次世代へヒロシマの伝承を」
詳しくは下記をクリック下さい。
10月24日学校公開日の案内

【授業研究】2年生・技術科・授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「動きを伝達する仕組みを知ろう」という学習で、歯車の速さと回転運動の力の関係についての授業を行いました。一人一人、歯車の機構を組み立て、実際に歯車を回転させながら考えました。身近な道具に使われているけれど、なかなか目に触れることのない歯車(ギア)について知ることができました。

芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日行われた芸術鑑賞会には、大阪を拠点に活躍されている『kogakusyu翔』さんをお招きしました。和太鼓や篠笛といった和の楽器に、ギターやドラム、キーボードという洋楽器を組み合わせた素敵な演奏を聴きました。一糸乱れぬ太鼓の迫力や篠笛の美しさが心に響いたのではないでしょうか。
 和太鼓体験コーナーでは、会場を笑いに包みながら、洋楽器とのコラボレーションまでさせていただきました。曲の間に語ってくださった「夢」の内容も、生徒の心に残ったようです。

【食育指導】食事のマナーを守ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、栄養教諭が給食の時間に各教室を回り、食育指導を行いました。テーマは「食事のマナーを守ろう」です。様々なマナーがありますが、今回は、食べるときの姿勢を中心に学習しました。話を聞きながら自分自身を振り返る姿も見られ、お互いが気持ちよく会食するために、日ごろから意識していこうという気持ちをもつことができました。

教育講演会のお知らせ(10月24日土)

保護者・地域の皆様に、教育講演会のお知らせをさせていただきます。
事前申込み、聴講料は不要です。是非ともご参加下さい。

1.日   時 : 平成27年10月24日(土) 9時55分から11時30分
2.場   所 : 大口中学校 体育館内(肝銘館)
3.名   称 : 平成27年度教育講演会 〜戦後70年記念講演〜 
4.事業主体 : 主催 大口中学校PTA・大口中学校
          共催 大口町遺族会・大口町
5.講  師 : 細川 浩史(ほそかわ こうじ)氏(広島原爆 語り部)
6.演  題 : 「次世代へヒロシマの伝承を」

詳しくは下記をクリック下さい。
教育講演会のお知らせ

10月20日(火)芸術鑑賞会 保護者ご案内

画像1 画像1
 保護者・地域の方へ
  下記の通り芸術鑑賞会を実施しますので、ご案内いたします。事前申込み・鑑賞料も不要です。

10月20日(火)芸術鑑賞会
 内容:和楽器「kogakusyu 翔」
 〜ユメハネ SCHOOL LIVE
  夢への道標 音楽で伝えるメッセージ〜
 会場・受付場所:大口中体育館 体育館玄関からお入り下さい。
 参加生徒:全校
 時間:14時05分〜15時40分
 和太鼓、篠笛、ドラム、ベース、鍵盤という編成で、和、ROCK、JAZZ、POPSなど、様々なジャンルの演奏を味わいます。

【陸上】西尾張中学校駅伝大会

 本日,西尾張中学校駅伝大会,通称「西尾張駅伝」がありました。大口中学校の代表として,男子6名,女子5名の生徒が力走しました。結果として,10位以内に入れなかったため,県大会への出場権は逃してしまいました。しかし,どの生徒も素晴らしい走りを見せてくれました。ゆっくりと休んで,月曜日からの学校生活も頑張っていきましょう。
 応援して下さった保護者及び関係者の方々,生徒の皆さん,どうもありがとうございました。また来年度に期待していて下さい。
画像1 画像1

【1年生】調理実習(3組)

画像1 画像1
 今回の調理実習は特別ゲストに来ていただきました!江南市の自然派レストラン『アムール』でオーナーをされている長谷川シェフに、ハンバーグの作り方を教えていただきました。玉ねぎのみじん切り一つでも、プロの技を感じていました。素材のうまみを引き出す調理法で、おいしさを味わいました。この後、1年生の全クラスで長谷川シェフの指導による調理実習を行っていきます。1年生の皆さん、楽しみにしていて下さいね。

【野球部】チーム一丸となって

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、先の週末に行われた野球大会での選手の活躍の様子です。
 どのプレーの写真を見ていても、はつらつと、力一杯に白球を追いかけ、打ち返し、投げている様子が伝わってきます。
 チームとしての成長も実感します。これからも、頑張れ!大中野球部。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 定時制前期入学検査
3/17 公立・定時制前期合格発表
3/20 春分の日

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

相談室だより ほっとるーむ

学校支援ボランティア

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085