最新更新日:2024/05/21
本日:count up64
昨日:571
総数:2632361
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【1年生】職場訪問学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日間の職場訪問を終え,本日の午前中は班ごとに発表会を行いました。
自分たちの見聞きしてきたことを模造紙にまとめ、伝えることができました。

午後からは通常授業に戻ります。期末テストに向けてがんばろう!

【1年生】職場訪問学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は2日目の職場訪問学習がありました。
それぞれの場所で仕事についての説明を聞いたり,質問をさせていただいたりしました。明日,今日学んだことを発表します。

受け入れてくださった企業の方々,ありがとうございました。

【1年生】職場訪問学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、今日と明日の2日間で職場訪問学習を行っています。
初日の今日は、あいにくの雨でしたが、多くの生徒が校外へでかけていきました。
1年生のみなさん、受け入れてくださった企業の方々に感謝の気持ちをもつとともに、今回の訪問を今後の進路学習にいかしてくださいね。

【1年生】学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5,6時間目に、学年レクリエーションがありました。
大縄跳び、綱引き、全員リレーを行い、どのクラスもとても楽しそうに活動している姿が見られました。クラスで全力で応援をしていて、より絆が深まったのではないかと思います。今後のイベントも楽しみですね!

【1年生 道徳】つばさは心につけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教育実習生が道徳の研究授業を行いました。
今の自分の支えとなっている「心のつばさ」をキーワードに、個性と向き合って将来の職業選択に活かしていこうという内容です。
生徒は自分の得意なことや、心の支えとなっている体験を基に将来のことを真剣に考えることができていました。

【1年生理科】ツユクサの気孔の観察

画像1 画像1
理科の授業では、ツユクサの葉の裏側から、表皮をはがし、顕微鏡でプレパラートを作成して、孔辺細胞(細長い2つの細胞)と気孔(孔辺細胞の間にあるすき間)の観察をしました。
また、ツバキの葉の断面のプレパラートの観察をして、葉脈に水や養分の通り道があることも観察しました。
顕微鏡の操作も3回目で、だいぶ上達してきました。

【1年生】道徳の授業(1-7)

画像1 画像1
本日の5時間目に1-7では道徳が行われました。
自分の考えを積極的に発言したり、人の考えを受け入れたりしながら協力することを目標に、班にわかれて新聞タワーで高さを競っていました。全員が同じ目標に向かって、意見を出し合いながら協力している姿がたくさん見られました。
今後の班活動で活かせるといいですね!

【1年生】道徳の授業(1-6)

画像1 画像1
本日の5時間目に1-6では道徳が行われました。
望ましい生活習慣についてのお話で、題材で気持ちを考えつつ、自らを振り返ることができていました。
今後の生活に活かせるといいですね!


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 働く人の話を聴く会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085