最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:141
総数:417564
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

漢字の読みは大切です

6年生は、国語の時間にドリルを使って新出漢字の読み方を勉強していました。
物語や説明文を読む時、漢字を正しく読めることはとても大切です。
すらすら読めると、文章の内容もすっと頭の中に入ってきます。
現代は、漢字もパソコンやスマホが変換してくれますが、変換された文字の中で、どれが正しい漢字かを知っていることはとても大切なことですね。
6年生の年頃は、人生の中でも最も記憶力が発達し始める時期です。
繰り返し練習して、頭に入れたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
6/11 4年身体測定 3年身体測定・聴力検査
6/12 1,2年身体測定・聴力検査
6/15 朝会(任命式)
6/16 1〜3年視力検査
6/17 4〜6年視力検査 緊急地震速報訓練

年間行事予定

かわら版

学年だより

いじめ防止基本方針

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167