最新更新日:2024/06/10
本日:count up135
昨日:57
総数:418182
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

主語と述語は難しい…

6年生は、国語の授業で文の組み立てについて学習していました。
文の中に主語と述語が一つずつの問題については、子どもたちは迷わず答えを出していましたが、一つではない文には苦戦していました。
例えば、「券売機が故障したうえに、電車がおくれた」という文の主語と述語を探す問題です。
これは、主語が「券売機が」と「電車が」という2つで、述語は「故障した」と「おくれた」の2つが正解です。
では、「祖父が通う銭湯が、県庁の近くに移転した」という文は?
これは、「銭湯が」が主語で、「移転した」が述語です。
「祖父が通う」というのも主語と述語に見えますが、これは銭湯の修飾語になるのです。
なかなか難しいですが、少しずつ慣れていきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

かわら版

学年だより

お知らせ

いじめ防止基本方針

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167