最新更新日:2024/06/01
本日:count up33
昨日:65
総数:417326
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

一陽来復

画像1 画像1
12月22日(日)
今日は、1年のうちで最も日照時間が短くなる「冬至」です。昔から中国や日本では、この日を境に弱まった太陽の力が、再び回復してくる「一陽来復」の日と考えられ、この日を境に運も上昇するとされています。また、悪いことが続いても、回復してよい方向に向かうという意味もあります。
冬至には、ゆず湯に入る、カボチャを食べるなどの風習もあります。こういった風習を通して、季節を感じることも大切なことでしょうね。

冬至の柔らかな日差しを受け、パンジーは寒さに負けず、少しずつ生長しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/1 元日
常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167