最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:210
総数:918893
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

感嘆符 五月晴れの中、朝礼がありました。

5月11日(月)素晴らしい五月晴れの中、朝礼がありました。
朝礼内容
1 校長先生の話
2 前回の学級委員認証式で欠席だった児童の認証
3 福祉委員よりエコキャップの回収報告
福祉委員の回収報告について
 昨年から回収されたエコキャップがなんと2万8千個になりました。これで35人分のワクチンが購入できます。今年も回収を続けるため、エコスライダーもバージョンアップを計画しているというものでした。どんなものができるのか楽しみです。
 写真下1 前回欠席児童の認証
 写真下2 福祉委員の報告の様子
 写真下3 福祉委員会の前にエコキャップが並べられ、報告が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定
5/11 朝礼
交通教室(1年生)
クラブ活動
5/12 校外学習(4年生)
健康デー
5/13 日本語指導員来校
5/14 眼科検診
英語ボランティア来校
5/15 市ALT来校
尿再検査
月予定
5/11 クラブ活動
朝礼
交通教室(1年生)
5/12 健康デー
校外学習(4年生)
5/13 日本語指導員来校
5/14 英語ボランティア来校
眼科検診
5/15 尿再検査
市ALT来校
行事予定
5/11 朝礼
交通教室(1年生)
クラブ活動
5/12 校外学習(4年生)
健康デー
5/13 日本語指導員来校
5/14 英語ボランティア来校
眼科検診
5/15 市ALT来校
尿再検査
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829