最新更新日:2024/05/23
本日:count up5
昨日:165
総数:914771
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

【睦月】1月28日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校給食週間の給食も3日目です。瀬戸の郷土料理の一日目は、金曜日から瀬戸のごもで始まりました。懐かしい家庭の味のひとつであり、我が家のごもで定着している家もあるでしょう。今日の2日目は、ごはん、牛乳、おちょんぼり、鮭の塩焼き、けんちゃん、愛知のみかん寒天です。
(上段写真)
「おちょんぼり」とはかわいらしい名前ですね。献立紹介では、小麦粉で作っただんごをつゆの中に入れていくとき、「ポチョンポチョン」と音をたてるところから名前がついたといわれています。電子レンジを「チンして」というかんじでしょうか。つゆの中は、いろんな種類の具がたくさん。鶏肉、こんにゃく、にんじん、はくさい、しいたけ、ねぎです。おいしいですよね。
(中段写真)
お正月のおせち料理には欠かせない、だいこんとにんじんの紅白の甘酢あえの料理です。
これも地域によって調理方法はいろいろあります。野菜を細め短冊に切り、生のまま砂糖、酢、塩で漬け込む「なます」や、油揚げも入れて煮て仕上げる「煮あえ」、「けんちゃん」は炒めて野菜をシンナリさせてから甘酢で仕上げていきます。
なぜ「けんちゃん」と呼ばれるようになったか、ぜひ知りたいと思います。
(下段写真)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829