最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:65
総数:417302
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

令和5年度 9月「心を揃える」

画像1 画像1
 2学期が始まりました。どんな夏休みだったでしょうか。私はこの夏、今村祥吾作「賽王の楯」にはまりました。城の石垣を作る過程、職人の考えに触れ、自分の世界が広がりました。読書って本当によいものです。
 学校生活を楽しくする3つの「あ」のうちの「あたりまえ」。2学期は、工事のため全員の人が東側のトイレを使います。長野県円福寺の藤本幸邦さんが作った詩の中に「はきものを揃えると心も揃う」という一節があります。「スリッパを揃える」ことは、次に使う人のことを考えるということです。慌てていたり、イライラしていたりすると揃いません。やさしい気持ちで乱れていたら揃え、「スリッパを揃えることをあたりまえ」の2学期にしましょう。
 1学期の終業式でお別れのあいさつをした2人の先生方に2学期以降もお世話になることになりました。引き続きよろしくお願いいたします
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/1 6年生を送る会 教室ワックス・体育館いす並べ Bタイム
3/4 朝会 臨時委員会(大放課) ALT(5年 6年) Bタイム
3/5 Bタイム 卒業生式練習 口座振替日
3/7 Bタイム お話の会(3年)

かわら版

学年だより

お知らせ

いじめ防止基本方針

西浦南小コミュニティ・スクール

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167