最新更新日:2024/06/10
本日:count up35
昨日:612
総数:3023089
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

2月13日 保健室より

画像1 画像1
 今日の給食に、とうふと納豆が出ます。とうふと納豆は、大豆からできています。大豆は「畑の肉」とも呼ばれるように、良質のタンパク質がたっぷりです。筋肉や内蔵、皮ふなど、からだをつくる材料となるタンパク質は、育ちざかりのみなさんには欠かせない栄養素です。また、大豆に含まれるイソフラボンという成分には、女性ホルモンと似た働きがあり、女性特有の体の不調や骨がもろくなるのを防いでくれます。日本食には、とうふやみそ、納豆、きなこなど大豆製品がたくさんあります。大豆パワーをうまく取り入れましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 学年末テスト(1・2年)
2/21 学年末テスト(1・2年)
2/22 学年末テスト(1・2年)、委員会
2/25 朝会、読書週間(〜3月8日)
2/26 議会、PTA役員会・PTA全委員会

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399