「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

10月19日に読む「保健室より」です

保健室より

 愛知県が感染症情報というものを出していますが、それを見ると、このあたりでどんな病気が流行しているかわかります。いまは、マイコプラズマが原因の感染症が多いです。熱やせきが出ますので、かぜと同じような症状です。治りにくいかぜだなあ、と思ったら、マイコプラズマ感染症かもしれないので、お医者さんに見てもらいましょう。

平成23年10月19日


保健委員会

今月の保健目標は「目を大切にしよう」です。保健委員会では、保健目標に関係したアンケートを取り、学年ごとに掲示物を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 委員会
3/20 春分の日
3/22 給食終了、公立合格発表
3/23 修了式、P会計監査

研究発表会

学校文書

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399