Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【修学旅行・終】

 本日の最上級生。中学校生活の中で最大の行事である修学旅行から帰ってきました。たくさんの学びと共に大きく成長することができた3日間でした。あいさつ、時間意識、整理整頓などなど最上級生の素晴らしかった一面を振り返るときりがありません。大口中学校の修学旅行は帰校時間が学級によって違ってくるので主任としてみんなに話をすることができませんでした。なのでここに残しておこうと思います。
 修学旅行の始まる前と終わったあとでは、終わったあとの今のみんなの方が100倍大好きです。それは、この3日間で見せてくれたみんなの言動一つ一つが素晴らしかったからです。みんなは先生たちや旅行会社の人、迎え入れてくれた土地の人たち、保護者の方々。そういった人たちのおかげで修学旅行が素晴らしいものになったと言っていました。確かにそうかもしれません。けれど、それらはあくまでも入れ物を用意しただけです。本当に重要なのは「どういう気持ちで、どんな言動でみんながこの3日間を過ごしたか」だと思います。つまり最幸の修学旅行になった最大の要因はみんながその場にあった素晴らしい行動をいつもどんなときもできていたからです。素晴らしい修学旅行を先生たちにプレゼントしてくれて本当にありがとう。みんなと共に過ごせるのもあと10カ月になりました。修学旅行で一回りも二回りも成長したみんなと過ごす10カ月。これからもっとみんなのことを大好きになる場面が山の様に訪れる未来がはっきり見えます。残り10か月。最幸の卒業式に向けて一緒にいろんなことを乗り越えていこうね。
 一生涯忘れない素晴らしい修学旅行だったね!大中最上級生!!

画像1 画像1

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 3年生家庭学習日
5/22 歯科検診(1年)
5/23 歯科検診(2年) 尿検査2次
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085