最新更新日:2024/06/07
本日:count up33
昨日:717
総数:3021285
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

秋季合同練習会ハンドボール大会

画像1 画像1
男子、女子、ともに3位でした!
次の西尾張大会に向けて、更に頑張っていきます!!

江南市体育表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の日に、スポーツ分野で活躍した人の表彰を行う式が行われました。
古知野中からはビーチバレーの小田さんと滝さん、そして陸上部の岡副さん、岩本さん、林本さん、福井さん、日比野さんが優秀選手賞を、団体表彰として陸上部男子及び低学年リレーチームが表彰をいただきました。
全国出場か、東海大会3位以内、県大会優勝の条件に該当しての表彰です。
市長、市議会議長、県議会議員の方々にお言葉をいただき、大きな励みとなりました。
受賞に感謝し、今後も頑張っていきたいと思います。

今日の男子バレー部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、秋の新人大会決勝トーナメントが行われました。
それぞれ自分達のやってきたことを何とか発揮して、3位を勝ち取りました。
課題は精神面です。負けているとき、追い詰められているとき、自分達のプレーがうまくいかないとき、そのときにどれだけ気持ちを切り替えてプレーできるか、そこが課題でした。
日頃の練習を一生懸命やる事で自信がつき、精神的にも強くなります。
また、頑張りましょう!

ふくし江南ふれあいまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな声をだし、お客さんへの対応もいい感じです。

ふくし江南ふれあいまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよお客さんが増え始めました!

ふくし江南ふれあいまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
古中ボランティアのメンバーも、自分の担当ごとに準備にとりかかりました。

ふくし江南ふれあいまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
ボランティアが集合し、準備のための説明を受けています。

【家庭科部】アップルパイ作り

画像1 画像1
 3年生は卒業アルバム用の写真撮影を行いました。久しぶりに家庭科部に顔を出してくれた3年生と一緒に、アップルパイ作りを行いました。熱々のアップルパイに生クリームを添えておいしくいただきました。
 優しい3年生の先輩たち、家庭科部の活動を見守ってくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/20 西尾張駅伝大会(予)
10/22 ※天皇即位礼の関係で祝日
10/23 2年職場体験学習
10/24 2年職場体験学習 1・3年校外学習
10/25 2年職場体験学習
10/26 こころの響き合う活動 資源回収 CS会3 リユース活動
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399