「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

卒業式(第2次)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日午後3時より第66回卒業式(第2次)を行いました。
 体調不良などから出席できなかった生徒4名とその保護者の出席のもと、会議室で第2次の卒業式を行いました。
 佐藤校長から、一人一人の生徒に卒業証書を授与しました。
校長式辞のあと、全員で校歌を歌いました。
 これで289名全員に卒業証書を一人一人校長から授与することができました。

卒業式 旅立ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 式後、東風の門を通り門出を祝いました。
保護者が校門で待ち構える中、記念撮影を楽しみました。
 笑顔、笑顔です。
 先ほどまで、涙に濡れていた生徒も、はじける笑顔です。

第66回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江南市立古知野中学校第66回卒業式を挙行いたしました。
289名の卒業生一人一人に、校長より卒業証書を授与しました。
 厳粛な中にも、威風堂々とした卒業式でした。
また、御来賓として江南市長 堀 元 様始め、69名の地域の方々の御臨席を賜り、誠に、ありがとうございました。
 重ねてお礼申し上げます。
 将来において、卒業生諸君が有為な人材として成長し、江南市のみならず、世界に貢献することを期待しています。

卒業式は明日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の卒業式の準備が整いました。
 皆様のご参列をお待ちしています。


3年修了式・同窓会入会式

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生修了式を行いました。
佐藤校長より3年生289名に修了証を授与しました。
 式辞では、佐藤一斉の言葉が紹介されました。
 「少にして学べば則ち 壮にして為すこと有り」

 また、掛布教育後援会長様、安藤同窓会長様、牛垣会長様より激励のお言葉をいただきました。
 3年生の皆さん。
 ご卒業おめでとうございます。

卒業式予行

画像1 画像1
 卒業式の予行を行いました。
明日は、修了式です。
中学校生活も残すところ2日です。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 公立A入試
3/13 通学班会
3/14 立会演説(6限)、公立B入試
3/15 生徒会選挙・公立B入試

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399