最新更新日:2024/06/10
本日:count up60
昨日:553
総数:3022502
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

ミクロネシア研修 現地生徒との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(その1) セレモニーでは、自己紹介の後、歌と踊りを披露し、江南市や各中学校の様子について発表しました。

ミクロネシア研修 ナンマドール遺跡へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(その2) 王墓の上を歩き、牢屋に入り…世界遺産に触れてきました

ミクロネシア研修 ナンマドール遺跡へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(その1) ジャングルのような道を抜けナンマドール遺跡へ

ミクロネシア研修 第2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝、みんな元気です。朝食をたべたら、ナンマドール遺跡へ出発です。

ミクロネシア研修 第1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江南を出発してから、全ての移動がほぼ予定通り終了しました。生徒たちも和気あいあいの良い雰囲気で過ごせました。
明日からの日程も予定通りすすめていきます。

国際交流フェスティバル

画像1 画像1
すいとぴあ江南で開催された、第21回国際交流フェスティバルに、ボランティアとして約40名の生徒が参加しました。厳しい暑さの中、ブースの手伝いに参加しました。

海外派遣出発

画像1 画像1
6日間のミクロネシア海外派遣に出発です。全員が笑顔で旅立ちました。現地到着は、深夜の予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 PTA役員会・地区委員会
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399