「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

初めての「お弁当の日」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生にとって11日(火)は中学校で初めての「お弁当の日」でした。翌日の「はなみずき」には「自分で作ったサンドイッチは美味!」と達成感あふれる感想が書かれていました。1年生の目標は「家の人が作るのを手伝う」でしたが,自分ですべて作った生徒もいました。献立を考えて材料を準備し,朝早起きして彩りや栄養バランスを考えて作る・・・自然と日頃の感謝の気持ちがわいてきます。次回は「すべて自分で作った!」と胸を張って言える生徒が何人増えるでしょうか。楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/14 1・3年知能検査 PTA新旧役員会・第1回地区委員会 2年身体測定
4/15 春季合同練習会
4/16 春季合同練習会
4/17 朝会 任命式 通学班会
4/18 全国学力学習状況調査 学級運営委員会 内科検診(2の1〜4)
4/20 新入生歓迎会 1・2年耳鼻科検診
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399